【漫画】「イジらないで、長瀞さん」の販促動画に対する海外の反応 外国人「ヒロインの声優は黒沢ともよ、良いチョイスだ」 2020年05月02日 カテゴリ:海外の反応ー漫画 どうもカゲロウです。唐突ではありますが、海外の反応やるものリストに入れておいたけどほったらかしにしてあったこの動画で今日は英語の勉強をしていきたいと思います。1巻の無料お試し版があったときに読んだけど結構面白かった。関連記事(海外の反応)山本崇一朗が描く新ヒロイン!『それでも歩は寄せてくる』PV(※アニメ化決定ではありません) 【【漫画】「イジらないで、長瀞さん」の販促動画に対する海外の反応 外国人「ヒロインの声優は黒沢ともよ、良いチョイスだ」】の続きを読む タグ :#海外の反応#漫画#イジらないで長瀞さん
漫画「HUNTER×HUNTER」2018年1月29日より連載再開(海外の反応) 2018年01月23日 カテゴリ:海外の反応ー漫画 どうもカゲロウです。ハンターハンターの連載再開が決まったようですね。といっても自分の場合選挙編から見てないのでいまどうなっているのか全然わからないのですが(暗黒大陸編というのが始まったのとヒソカとクロロが戦ったということまでは知っています)、反応がわりとついてて面白そうだったので今日はこの記事で英語の勉強をしていこうと思います。りゅうおうのおしごと第3話の反応を待っていた方もしいたらどうもすみませんこっちを優先したわけじゃなくてこれは少し前から書いていた記事なので今日中にUP出来ましたが、りゅうおうのおしごとはまだ手付かずなので明日以降になります引用:https://www.shonenjump.com/j/weeklyshonenjump/next.html参照元:https://goo.gl/5bHt3t 【漫画「HUNTER×HUNTER」2018年1月29日より連載再開(海外の反応)】の続きを読む タグ :#海外の反応#漫画#ハンター×ハンター
【海外の反応】「アドルフに告ぐ」に対する外国人のレビューを読んでみよう! 2017年11月06日 カテゴリ:海外の反応ー漫画海外の反応ーレビュー どうもカゲロウです。今日は手塚治虫の名作「アドルフに告ぐ」に対する外国人のレビューを翻訳していきたいと思います。この漫画は第二次大戦という歴史的な部分を取り扱っており、また「ヒトラー」という欧米でのタブーを取り扱っていることから、個人的にも興味深いテーマだったので、いつも以上に英語の勉強がはかどりました。今回は長文のため、翻訳元の英文を全部載せると煩わしいと感じたので載せるのをやめました。また、長文の場合、ブログ主の英語力の問題で必ずどこかで翻訳につまづいてしまうところがでてきますが、そういう部分は前後の流れから判断して翻訳を行いましたので、その点についてはご了承ください。アドルフに告ぐ 手塚治虫文庫全集(1)posted with amazlet at 19.06.29講談社 (2015-12-25)Amazon.co.jpで詳細を見る 参照元:https://goo.gl/WKRT6A 【【海外の反応】「アドルフに告ぐ」に対する外国人のレビューを読んでみよう!】の続きを読む タグ :#海外の反応#漫画#アドルフに告ぐ
(ドラマ)モブサイコの実写ドラマ化決定でなぜかアニメ第二期を期待する外国人(漫画) 2017年10月19日 カテゴリ:海外の反応ードラマ海外の反応ー漫画 どうもツイッターにモブサイコがトレンドで上がってきてたのでこれはアニメ第二期決定か!と思って見てみたら実写ドラマ化が決定ということで微妙な気持ちになったカゲロウです。ところで、タイトルですが本当は「モブサイコ100実写ドラマ化決定!(海外の反応)」にしたかったのですが、第二期を待つコメントばっかでタイトル詐欺になりそうだったのでこうしました(笑)。参照元:https://myanimelist.net/forum/?topicid=1674278 【(ドラマ)モブサイコの実写ドラマ化決定でなぜかアニメ第二期を期待する外国人(漫画)】の続きを読む タグ :#海外の反応#ドラマ#漫画#モブサイコ100
(はじめの一歩)「ドノバン・ラドックのスマッシュを見た外国人の反応が面白い」(千堂武士) 2017年10月17日 カテゴリ:海外の反応ー格闘技海外の反応ー漫画 どうもカゲロウです。以前、誰得コーナーとして、(FF7)エアリスのテーマに対する海外の反応(懐古話)を取り上げましたが、その第二弾になります。カテゴリーが「海外の反応-アニメ」が8割以上占めてるという異常な状況もあって他のカテゴリーを充実させたいなと考えていたので今回はボクシングの動画を紹介します。といってもほとんどはじめの一歩の話題ですが・・・あと、純粋にスマッシュがカッコイイです。それから誰得コーナーとか言ってますが、普段はツイッターに作成した記事を垂れ流してるだけでなんの反応もないのですが(泣)、なぜかエアリスのテーマの記事には少しだけリツイートといいねを貰えてめちゃくちゃ嬉しくなりました。勢い余ってツイッターに凸してお礼の言葉でもしようかと思ったのですが、さすがにそれは違うんじゃね?と思い直してやめました(笑)。もし良かったらツイッターのほうも宜しくお願い致します。 【(はじめの一歩)「ドノバン・ラドックのスマッシュを見た外国人の反応が面白い」(千堂武士)】の続きを読む タグ :#海外の反応#格闘技#ボクシング#漫画#アニメ
(海外の反応)ハンターハンターでおなじみ冨樫義博先生のネーム作品が漫画化決定! 2017年08月18日 カテゴリ:海外の反応ー漫画 どうもカゲロウです。ハンターハンターでおなじみの冨樫義博先生による読み切り作品が載るという記事を見つけました。最初は読み切り作品であること、作画は別の人(水野ハチ先生)が行うということで個人的に興味なかったのですが、この記事に対するコメント自体は興味深かったので、今日はこちらで英語の勉強をしていきます。参照元:https://myanimelist.net/forum/?topicid=1652937 【(海外の反応)ハンターハンターでおなじみ冨樫義博先生のネーム作品が漫画化決定!】の続きを読む タグ :#海外の反応#漫画#冨樫義博#悪天ウォーズ