海外の反応で英語の勉強

日本に関連する海外の方の英語を翻訳しながら英語力を磨いていきます。
タイトル通り英語の勉強に重点を置いているため、純粋に海外の反応を楽しみたい方には向いていないかもしれませんが、ご了承ください。
英語の勉強の息抜きにでも見に来てくださいヾ(*´∀`*)ノ最近、中国語の勉強も始めました!

    ヒナまつり

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    どうもカゲロウです。

    ヒナまつり第3話ですが、今回が今までで一番面白かったと思いましたw中身も詰まってて良かったです!
    3つのパートに別れていたので冗長になることなく最後までめちゃくちゃ楽しかった。


    それではさっそくですが、アニメ「ヒナまつり」第3話『ホームレス生活入門編』に対する海外の反応で英語の勉強をしていきたいと思います。

    thg
    参照元:https://goo.gl/bg7cQF
    【アニメ「ヒナまつり」第3話『ホームレス生活入門編』に対する海外の反応】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    どうもカゲロウです。


    今回も面白かったですね。

    トップ画像はあの超能力対決のときの顔芸にしようかと思ったのですが、個人的に一番笑った電車のシーンにしました。


    さっそくですが、アニメ「ヒナまつり」第2話『超能力勝負はこうやんだよ!』に対する海外の反応で英語の勉強をしていこうと思います。



    dr
    参照元:https://goo.gl/L5wUvM

    【アニメ「ヒナまつり」第2話『超能力勝負はこうやんだよ!』に対する海外の反応】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加

    どうもカゲロウです。

    前回のメガロボクスがたまたま見て突発的にやろうと思っていたのに対して、このヒナまつりは、下の記事を書いたときに知ってからずっと記事にしようと決めていたアニメでした。

    関連記事
    (海外の反応)「ヒナまつり」アニメ化決定!

    第1話を見て面白かったので予定通りこのアニメ「ヒナまつり」第1話『超能力少女現る』に対する海外の反応で英語の勉強をしていこうと思います。


    余談ですが、最初全然、感想のコメントが書かれていなかったので、「いくらなんでも不人気すぎだろ?どうした?」と思って調べたら、字幕版のリリースが遅れていたようですね。さすがにコメント少なすぎたらやめざるを得ないので良かったです(笑)。


    原作未読なため、原作とここの展開が違うとか、作者は以前こんなことを言っていたみたいな話は、的外れな翻訳をしてしまう可能性があるためスルーしてます。あと、訳すことが出来てもネタバレになりそうなコメントは訳すのをやめました。ご了承ください。

    i
    参照元:https://goo.gl/xMZ2Qf

    【アニメ「ヒナまつり」第1話『超能力少女現る!』に対する海外の反応】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加
    どうもカゲロウです。

    漫画「ヒナまつり」のアニメ化が決まりましたね。
    1話をお試しで読んでみたところ、思った以上に今後が面白くなりそうな漫画だったので、今日はこのニュースで英語の勉強をしていきたいと思います。

    ヒナまつり

    参照元:https://myanimelist.net/forum/?topicid=1664696
    【(海外の反応)「ヒナまつり」アニメ化決定!】の続きを読む

    このページのトップヘ