どうもカゲロウです。
めちゃくちゃ遅れた

参照元:reddit
海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)
・豆知識:ムコーダの声優は内田雄馬。ニンリルの声優は内田真礼。
要するに弟に食べ物をねだることで女性声優にギャラが発生している。
Fun fact: Mukohda is voiced by Yuma Uchida. Ninrir is voiced by Maaya Uchida.Basically, a voice actress is being paid to beg her brother to give her food.
↑のコメントへの返信
そう考えると結構面白い。弟と姉が一緒に仕事をしているなんてクールだな。
That’s pretty hilarious. It’s cool they got brother and sister in this working together.↑のコメントへの返信
真礼と雄馬の関係を考えると演技ではなくて現実のまんまだなwww
Considering Maya and Yuma's relationship that checks out xD↑のコメントへの返信
この2人のことを知っているほとんどの人からすれば・・・まるで普段の会話を聞いているような感じなんじゃないかなwwww
Based off of what most people know how these two are... that sounds like a normal conversation between the two of them LMAO↑のコメントへの返信
2人の間に愛が芽生えるみたいな展開がないものと願いたい、そんなことになったらなんだかモヤモヤしてしまう・・・
Hopefully there won't be a romance plot between them or it's going to get kinda awkward...↑↑のコメントへの返信
恋愛ものの作品ですでにカップル役として共演しているよ。
They've already done a couple of romance show together
作品名出してくれないから釣りかと思ったけど調べたらこれっぽい。
よりにもよってこんな年齢制限のかかるアニメでやらなくても・・・w
・ここすき、環境汚染問題が解決された!
スイ可愛い。特に興奮して震えるところが好き。
I like this, the pollution problem has been solved!Sui is cute. I love when it was doing the excited shake thing
・この女神最終回では太ってるんじゃないだろうか。
↑のコメントへの返信
まあ彼女は女神だし太ることはないだろうww
Well she is a goddess so probably won't get fat. Hahaさらに可愛いだけじゃなくて有能でもある!ムコーダが買ったオンラインショッピングのゴミを食べてくれる。
The slime is finally here and he is absolutely adorable! From the mewing sounds that he makes to that little heart that pops out whenever he shows affection to Mukoda, everything about Sui-chan is so cute!
And he's not just cute, he's useful too! Sui-chan can eat the garbage from Mukoda's online shopping. Also, I'm glad to know that Mukoda has been storing all of his trash inside his item box this entire time. With Sui-chan here, looks like that won't be a problem anymore.
・スイを見ていると自分の中に眠る母性本能が呼び起こされる。
Sui is making motherly instincts awaken in me.
・わかる人がいるかは知らないが、スイには声優がいるのか、それともただの音?
I don’t know if someone will answer but does Sui have a VA or is it just noises
noiseは電気信号とかで訳したほうが良かったかも?
↑のコメントへの返信
あの音を出しているのは木野日菜。Buddy Daddiesのミリとあやかしトライアングルのルーシーと同じ声優。
Hina Kino is responsible for those noises. Same VA as Miri from Buddy Daddies, and Lucy from Ayakashi Triangle.↑↑のコメントへの返信
あそびあそばせの華子を忘れるな。
Dont Forget Hanako from Asobi Asobase
↑↑↑のコメントへの返信
今放映中のアニメだけをわざわざリストアップしたのに
I only bothered listing shows airing right now.
・ニンリルがムコーダに食べ物をおねだりしているところが好き。彼女の女神としての威厳は地に落ちたな。初登場でもう大好きなキャラクターになってしまった。
I like how Ninrir is literally begging Mukoda for food, her dignity as a goddess be damned. She's already my favorite character.
↑のコメントへの返信
このすばのアクアを思い出す。彼女からは似たものを感じる。
She really reminds me of Aqua from Konosuba. I’m getting same vibes.↑↑のコメントへの返信
Kono oishii sekai ni shukufuku o
↑↑のコメントへの返信
つまり水のアクア、火のアクア(イシュタル)、光のアクア(リスタルテ)、そして今回風のアクア(ニンリル)が登場した。
地と闇のアクアはいつだ?
So we have Water Aqua, Fire Aqua (Ishtar), Light Aqua (Ristarte), and now Wind Aqua (Ninrir)
Earth and Dark Aqua when?
Earth and Dark Aqua when?
↑↑のコメントへの返信
彼女は使えないとまで言っていいかは疑問だけどね。
I doubt she's anywhere near as useless though.
↑↑↑のコメントへの返信
状態異常や毒のほとんどに対して抵抗がつく加護を与えてくれる。議論の余地はあるが現時点でアクアよりも遥かに使える。
ただ明らかに威厳はないが
She dropped a blessing that allows you to be resistant to negative status effects and most poisons. Tbh that already makes her debatably way more useful.
Dignity is obviously nonexistent though
Dignity is obviously nonexistent though
↑↑↑↑のコメントへの返信
アクアだって毒の池を浄化したり大ボスを殺したりもできる。ただそこに至るまでの労力はとてつもなくかかるが。
Aqua can also purify ponds of miasma and kill big bosses. It just takes a lot of effort getting there
↑↑↑↑↑のコメントへの返信
まあね、けどこっちの女神は少なくとも全知全能な神らしい雰囲気を醸し出していて、ニッチなシチュエーション以外だと機能不全に陥るような奴ではない。
Yeah. At least for this goddess she does give off the actually omnipotent power vibe and not I am functionally useless except in niche situations vibe
↑↑↑↑↑↑のコメントへの返信
花鳥風月!
Nature's Beauty!!
↑↑のコメントへの返信
「カズマァァ!知ってた、知ってた?!私が召喚した男の一人が地球のお菓子を食べているのよ!私たち女神はそこに行くのは許されないし、こんなことあっていいの、不公平よ、全くもって不公平だわ!」
"KAZUMAAA|! Did you know, did you know! One of the guys I summoned is eating sweets from Earth! And us goddesses are not allowed to visit! How is this possible, unfair, it's all unfair!"このすばは切り抜き動画で見たぐらいの知識しかないからアクアの口調がこんなだったかイマイチ自信はないw
↑↑↑のコメントへの返信
はい、カズマです。
Hai, Kazuma des
これのこと
↑↑↑のコメントへの返信
笑ったwアクアが一口かじったカズマの焼きそばパンを思い出したwwww
Bruh. That reminds of Kazuma's yakisoba bread that Aqua took a bite off. Lmaoこれのこと
・女神が現代社会の菓子パンで堕落していくさまは見てて面白い。ケーキやアイスクリームといったさらにヤバいものに手を出す女神の姿が見たすぎる。
The Goddess getting corrupted by modern society's pastries is just hilarious. Absolutely can't wait to see her try out the bigger offenders like cakes and ice cream.
offender=犯罪者 違反者 ※ここではとりあえず「ヤバい」と訳しました。
"Today's prayers are sponsored by Bokksu!"
北米を中心に展開する日本のお菓子のサブスク(定期購読)をしている会社らしい。海外の反応やっていると色んな会社があることを知るなぁ
↑のコメントへの返信
ハローフレッシュもスポンサーになるかもしれない。
hello fresh could also be a sponsor.1年経たずに撤退を決めたとのことなのでおそらくないかと。
↑のコメントへの返信
😂😂😂・今回のプロダクト・プレイスメント
サントリー:ミネラルウォーター
ロッテ:ガーナチョコレート
Product placement this episodeSuntory: mineral water
Lotte: Ghana chocolate
↑のコメントへの返信
今回は伊右衛門のティーバッグも登場した、厳密にはスポンサーリストに入っている商品ではないが、サントリーが福寿園との共同開発ブランドでこれのペットボトルも販売されている。

ボスのブラックコーヒーもサントリーのブランド。トミー・リー・ジョーンズ扮する宇宙人が地球を探索しボスのコーヒーを飲む有名なCMのシリーズものがある。
The Iyemon Green Tea Bag in this episode is technically not a product from the sponsors list, but Suntory co-developed the brand with the tea farm and markets a line of bottled green teas using it.
BOSS-brand black coffee is also a Suntory product. There is a famous series of commercials having Tommy Lee Jones as a space alien researching Earth and drinking BOSS coffee.e.g. This one from September 2022 has other big-name actors along with Japanese astronaut Noguchi Souichi in it. According to Suntory this is #82 in the series.
↑↑のコメントへの返信
>トミー・リー・ジョーンズ
待て、なんだって?どうして、なぜ?
>例えば、この2022年9月のでは
これはめちゃくちゃ面白い。
>Tommy Lee JonesWait, what? How, why?
>e.g. This one from September 2022
This is fucking hilarious.
↑↑のコメントへの返信
おお、2010年初めの頃彼が色んな仕事をするボスのコマーシャルをよく見ていたなぁ。
oh man, the BOSS coffee commercials featuring him doing different jobs were something that i watched quite a lot back during the early 2010・あのスライムは進化したりするのかな?この名前的にツンデレエルフになると予想。
I wonder what the slime could evolve into? With this name, a tsundere elf would be my guess.↑のコメントへの返信
斧をもってテトリスをプレイするアイドル歌手に進化するよ。It will evolve into an idol singer with an axe and plays tetris
↑↑のコメントへの返信
FIRST TAKEチャンネルが彼女のキャリアにとても大きな関心を寄せるだろう。
First Take channel will be watching her career with great interest.この子のこと
ってかテトリスうまい
・豆っていうと塩っぱいか苦い食べ物にしか出会ったことないんだけど、小豆のパンって塩っぱいの甘いの?
ああいうお菓子を見ているといつか自分でも作ってみたくなるね。

Are the read bean buns salty or sweet because I've always seen beans as a somewhat salty and bitter food item.
↑のコメントへの返信
小豆パン(アンパン)は甘いよ。アズキ豆(red mung beans)はアジアのデザートではよく使われる。
Red bean buns (anpan) are sweet. Adzuki beans (red mung beans) are common in Asian desserts.
↑↑のコメントへの返信
あの豆は特別甘い。身近なもので例えるならリフライドビーンズが一番食感が近いかな、だが味はクッキードウ(※クッキーを焼く前の状態の生地、そのまま食べられる)に近い。覚えているのはそんなところだ。
あんぱんもその他登場した菓子パンもアジアンマーケットか輸入業者から買うことができるよ。アズキを見つけたら自分で作ってみるのもいいかもね。
レシピは見た感じかなりシンプル。アズキを茹でてそれをマッシュし砂糖と塩ひとつまみ入れて混ぜる。その後これを他のレシピに応用したり、そのまま食べたりすることもできる。
You can buy anpan, along with the other sweet breads shown, at asian markets or importers. You may also find azuki beans to make it yourself.
The recipe looks fairly simple. Boil the beans, mash them, mix with sugar and a pinch of salt. From there, you can use the paste in other recipes or eat it raw.
リフライドビーンズは、ピントービーンズ (うずら豆) をマッシュしてペースト状にしたものです。リフライド (refried) というのは、再び炒める、と言う意味で、一度火を通して軟らかくした豆を、再度油で炒めてから、マッシュするという調理過程に由来しています。
↑↑↑のコメントへの返信
今まで食べたことのあるタイプの豆料理(と自分が思っているのは)はライス・アンド・ビーンズとチリ(チリリコンカーン)ぐらいかな。
だから甘い豆なんて全然想像つかない。
The only type of beans I've ever had (at least that I'm sure) are the types of beans that go in rice & beans and I guess Chili.It's very hard to picture.
おわりに
スイはたしかに可愛かったけどこの1話見た感じで声優誰がやっても基本同じなのでは?と思ったw
コメント
コメント一覧 (16)
って普通はそう思うじゃん
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
杉田智和に相談したりして、あ、フェルの声は杉田くんじゃなくなったんだっけ
kagerou
が
しました
グックじゃんw
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
どんな美女よりスイちゃんが喜ばれそうだな
指定ゴミ袋も高いし、粗大ゴミ引き取りも値上がって
何か買う時に捨てる時の処分まで考えるのが辛いよ
kagerou
が
しました
そうか、チョコレートもピーナッツバターも食べたことが無いんだwww
砂糖を入れたコーヒーも知らないなんて、可愛そうwww
kagerou
が
しました
コメントする