どうもカゲロウです。

海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)
・ルルーシュはブリタニアを潰すためならどんな手段でも使うつもりだ、たとえそれが他国を無理やり支配することになろうとも。
Lelouch will use any means necessary to beat down Britannia, even if it means forcefully taking control of other nations.
・これどんどん馬鹿な展開になりはじめたな・・・
頼むから1期のように少しはリアリズムは残してもらいたいものだ
I find this is starting to get ridiculous.....Please, leave a little bit of realism like season one did.
・ゼロがパーティに現れた時点で、ニーナが暴れ出すのはわかっていた。今回オレンジくんが戻ってきたから10話でなにをするのか楽しみだ。
When I saw Zero at the party I knew Nina would go ballistic. Cant wait for ep 10 to see what Orange-kun is going to do now that he's back.
When I saw Zero at the party I knew Nina would go ballistic. Cant wait for ep 10 to see what Orange-kun is going to do now that he's back.
↑のコメントへの返信
YEAH!「凶暴」モードになったニーナが見れると思ったのにな!
YEAH!! I was hoping to see Nina in her 'bersek' mode!!
・まずは・・・オレンジくんが戻ってきた!
今回も良かったけどゼロが天子様をさらうところは手放しで喜べないね・・・どうしてそんなことをしたのかはわかるし・・・本当に傷つけるつもりがないのもわかるけど・・・まあブリタニアをぶっ潰すために落ちるところまで落ちるというなら、それが彼の人生ということか。
Firstly... yay ORANGE-kun!Well this was a great episode but I can't say I was too happy about Zero kidnapping the Empress Tianzi... I know why he did it... and I know he has no intention of actually harming her but still... Well I guess if he is willing to sink yet again even lower for his goal of destroying Britannia then whatever its his life...
・今回はそこまで良くはなかったな。
2週間も気が狂いそうなほど待ったこともあってもっと素晴らしいものを期待していた。
でも、ここまでの全てのエピソードはストーリーを前に進めるために必要だったってことだよね・・・なのでここまでは仕方なかったんだろう・・・
Didn't find the episode THAT great.Freakin after waiting for two weeks, was expecting something better.
But I guess, all these episodes have to come in order for the story to advance...
So, can't be helped I guess....
・あーあジェレミア・ゴットバルト復活しなくていいのに、スザクには我慢できてもコイツの馬鹿さ加減にはイライラしてしょうがない。どうやってあの場面から生き残ったのか?なぜ帝国に気に入られているのか?いや、待て、そもそもコイツはうざいからそんなことはどうでもいいか。

ゼロが昔の自分を取り戻してくれて良かった、それとゼロ×カレン=WIN
どうしてゼロが星刻の邪魔をしなければならなかったのかは、そのうちわかるんだろう。星刻たちがゼロの敵になるとも思えないし、あの皇后を本当に殺すとも思えない。
あと誰かルルーシュが学校にいないことに気づいてなにか言うべきじゃないのか?
シュナイゼルは母親のことをなにか知っているはずだから、ゼロ vs シュナイゼルの真剣勝負が早く見たいんだ。
sigh Jeremiah Gottwald is one character that should STOP coming back. I can put up with Suzaku but this guy is just retardedly annoying. how did he survive and why is he in good graces with the empire? wait I don't really care because he's a bad character.good to see Zero back to himself and him and kallen = win. guess we'll find out why he didn't let Xing Ke continue, I don't see them becoming enemies or Zero actually killing the empress. shouldn't someone of noticed Lelouch not at school and said something? the real match I want to see is Zero vs Schneizel since Schneizel should know something about his mother.
・ニーナが怒り狂うところでクソ笑ったww
・今回のニーナはいつもと違って綺麗に見えてしまったのはもしかして自分だけ?(O_o)
世の中に不可能なことなんてないんだね・・・・
ミレイは人智を超えた美しさ!
Milly looks georgeous ! georgeousはゴージャス(gorgeous)の誤字かと思ったけど、下のリンクにgeorgeous >> gorgeousとあったので上のように訳しました(まあ実際はただの誤字のような気もするけどw)。余談だけどgeorgeousはカタカナ表記ならジョージャス?
・今回は良くなかった、だがそれよりも一番の大きな疑問は・・・なぜオレンジが生きている?!
まあよく考えたらC.Cが生きているんだからオレンジが生きていてもおかしくないか。とはいえ死んでいてくれた方が良かったのにとも思っているが。
I didn't like this episode, but my biggest question is...WHY IS ORANGE ALIVE?!
Well, now that I think about it I guess him being alive makes sense since C.C. is also alive. I would still prefer him to be dead.
Well, now that I think about it I guess him being alive makes sense since C.C. is also alive. I would still prefer him to be dead.
・C.C x ルル推しは自分しかいないのか?
あと個人的には今回のエピソード好きだったぞ。中華連邦についてもっと詳しく知ることができたしでニーナ&ミレイとロイヤルファミリーとの関わりも見れた。
結婚式で星刻が反乱を起こすところが良かった。けど星刻と天子のハッピーなひと時をぶち壊すルルーシュにはちょっとイライラしてしまった。Am I the only one who likes C.C. x Lulu?
And I personally loved this episode. You get to see more on the Chinese Fed. and where Nina & Milly went with the royal family stuff. I love how Xing-Ke rebells and attacks when the wedding happened. And I was kinda pissed when Lelouch ruined the happy moment between Xing-Ke and Tianzi.
基本的にスルーして取り上げなかったけどこのシーンのせいでカレン×ルルでコメント欄で盛り上がっていたので上のようなコメントがでました。

・で、なんで2人はキスしなかったんだ?
so why they didn't kiss then?
↑のコメントへの返信
冗談で言っているんだよね?カレンは結構なツンデレで恥ずかしがりやだ。さらにルルーシュは女性のことにはまるで気が回らない。
lol? are your kidding me? Kallen is pretty tsundere. and she's pretty shy. and lelouch is airhead when it comes to women.
・C.Cが邪魔さえしなければ2人がキスをしていた可能性は高かった。
There was a good chance they would have kissed if C.C didn't interrupted them.
「そうか?」と思ったけどハリウッド映画だとここからキスする流れは結構みたかも?w
・ちょっと中華連邦あたりの話は雑だったな、ここは2,3話ぐらいじっくり時間をかけてほしかったな。
I think the whole thing about Chinese Federation thingy was a bit rushed, I'd prefer if they make 2~ 3 more episodes about it.↑のコメントへの返信
これには同意せざるをえない。新しいキャラクターもそうだけど、今期は単純に色んなが起こりすぎて話の焦点がなんだかボヤけてしまっているように感じる。だが中盤になると色々なことが起こるものだし、これがうまくいくか見届けようじゃないか。
I gotta agree with you here. Along with all these new characters, I just think there's simply TOO much going on in this season so far, kind of losing it's focus. But, a lot can happen towards the middle, so I guess we'll see how things pan out.・みんな2期はクソだと言い続けているが、一体どんなのがくると期待してたんだ?2期の試みは1期ほど良いものにはならない・・・これはもうあらゆるテレビ番組、映画で暗黙の了解になっているだろ。
今回は予測不能だったな・・・特に結婚式が始まるとは思ってもなかった、だがそれよりルルーシュが学校にいないことになんでみんな気づかないんだ?休日かなんかなの?
Everyone keeps saying how season 2 really sucks, well what did you expect? Second tries are never as good as first ones...it's almost an unwritten rule for all tv shows, movies etc.This episode was random..i wasn't expecting a wedding ceremony that's for sure. But wth, hasn't anyone noticed that lelouch isn't at school? is it holidays or somthing?
・天子が結婚に同意しているのか疑問を投げかけるところ、今回のスザクはまあまあ正しいことをしたね。ただ実際、天子が結婚に反対したとしても、彼はブリタニアの言う通りに結婚の手助けをするだろう。
講釈の多い男だけど残念なことに彼自身はその言葉に従っていない。いや、もしかしたらそうした言葉に反した行動が今後見れるかもしれないね。
Suzaku did do something sort of right this episode by questioning if Tian Zi agreed to the marriage. However, in truth, if he found out she wasn't, I bet he would still comply with Brittania and help with the marriage. A man of words, but not really following those words, unfortunately. Ok, maybe action as well, against those words of his.
↑のコメントへの返信
これが皇族の問題である以上、それが間違っていると思ってもスザクに反対することなんてできない。
He can't really act against it even if he thought it was wrong. This is the royal family after all.
↑のコメントへの返信
たとえスザクが真の目的を知ってそこに不快感を覚えたとしても、彼は間違いなく平和のためのやむを得ない犠牲とかなんとか言って受け入れるに決まっている。
Even if he'd know about the real deal and disliked it, I'm sure that he'd still see it as a necressarilly sacrifie for peace or something...
・全員揃っているのに互いになにもできないという状況というのが今回のエピソードで良かったところ。ニーナはいまだにb****だな。
だがこれだけは言っておきたい。あの最後のルルーシュの行動は本当に最悪だった、このアニメにこんなシーンがあるなんて予想外とまでは言わないが、せっかくのいい雰囲気が台無しだ。ここまで見てルルーシュがもう二度と友人たちと再会することはないだろうとほぼほぼ確信した。次回のエピソードが楽しみだ。
I like the idea of an episode where everyone is close, but no one can do anything. Nina's still a b****. I gotta say though, that was a real dick move by lelouch at the end.I cant say in didnt expect it in this anime, but still it totally killed any feel good mood. In the end im pretty sure that lelouch wont be reunited with his friends. im looking forward to the next episodeb****がわからんかったbitch?
・今回のエピソードは良かったな、ここ数話にはなかったシリアスさが戻ってきた。
オレンジが帰ってきたって?こうなることは前からわかっていた、だから驚くようなことじゃない。
次回どんな展開を迎えるのか今から楽しみだ。
I liked this episode, things are getting more serious again,which I found the last few episodes lacking.
Orange back? already knew it so no surprise there
Can't wait how things end up in the next ep.
・オレンジにはいずれルルの味方になってほしい、あの絵本(何話か忘れたけど)でみたように彼は当時皇族の護衛をやっていて、ルルの母親、ルル、ナナリーを心から守りたいと思っている。
ニーナについてだけど、彼女にはマジで死んでほしい(>∀<)
I really want Orange to turn to Lulu's side as he was a Rear Guard back then and as we seen in the Picture Book(Forgot what chapter it is) he really want to save Lulu's mother and Lulu himself with Nunally.
Talking about Nina, I really want her to die xD
Picture Bookは絵本と訳したけどどこのことを言ってるのかわからなかった。
・V.Vは秘密を黙っていられないようだね、今はオレンジもルルーシュの正体を知ってしまった。これは良くないことになりそうだ、特にルルーシュの友人たちにとっては。

V.V. can't keep his mouth shut can he? Now Orange knows Lelouch's identity, and that's not good for anyone especially Lelouch's friends.
・オレンジくんがアップグレードした。
もっとアーニャが見たい~
Orange-kun got an upgrade.I want more Anya~
・不完全な形ではあったけどあのチェスの試合は楽しめた(>∀<)
星刻はなかなかクール、最後の砂漠にいるオレンジくんに笑ったww
Xing Ke was pretty cool, and lol at the end with Orange-kun in the desert.・5点満点の4点。
内容はおかしな部分もあったかもしれないが、それでも楽しめた。
i give it a 4/5it might have been a strange episode but i enjoyed it enough
・とてつもなくクレイジー・・・でも最高のエピソードだった=D
What a CRAZY.....but awesome episode =D・もはやユーフェミアが生き返っても驚かない=/
I won't be surprised if they bring back Euphemia =/
↑のコメントへの返信
頼むからやめてくれ・・・
いや待て、もうすでにニンテンドーDSでやってたな、彼女はさらにナイトメアにも乗ってた・・・o_O
No, please no...wait, they did that already in the Nintendo DS game, and she pilots a KMF too...o_O
ググったけどニンテンドーDSってのはスパロボのことか?
↑のコメントへの返信
サイボーグユーフェミア!8D
そのときは本当に彼女はターミネーターだな。
Cyborg Euphemia! 8D Now she really is the Terminator.8Dってなんだ?っと思ったけどこれはたぶん笑っている顔文字ですね。
おわりに
ルルーシュが学校にいないのは問題にならないんだ?って当時特に気にもしなかったなぁ・・・
ただルルーシュが学校にいないことが問題になってない理由を知った時の海外の反応も荒れそうw
あとチェスについてはここがおかしいってコメントあったのですが、専門用語が散りばめられてて訳すの大変だったのでスルーしましたwすみませんw
コードギアス 復活のルルーシュ (1) (角川コミックス・エース)
posted with AmaQuick
小笠原 智史(著), 谷口 廣次朗(サンライズ)(その他), 「コードギアス 復活のルルーシュ」シリーズより(その他)
コメント
コメント一覧 (13)
ユーフェミアNMFには乗らんが
スパロボで乗ってるならすまん
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
90度横になってるし XDとか :)とか
最初見たとき顔文字って分からなかった
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
原作どおりの1周目をクリアした後、ifルートが追加されて、選択肢次第でスザクやユーフェミアが仲間になって、KMFにも乗る。
ラスボスはキャスタールとパラックスとかいうオリキャラ。
ユーフェミアは、確かギアスも使えるようになったような?
相手を眠らせるとかいう。
kagerou
が
しました
日本だと基本的にオレンジになってからはずっと好意的な意見ばかりだったから
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
コメントする