どうもカゲロウです。
ついにボッジ vs ボッスが始まる!?
海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)
・つまりオウケンはボッスがどれだけ強いか視聴者にわからせるためのパワーアンカーだったんだな。
power-anchorの意味がよくわからなかったのでそのまま「パワーアンカー」としました。ちなみにanchorは錨(いかり)という意味の他に必要なときにサポートしてくれる人という意味もあるようです。
↑のコメントへの返信
それでもボッスが一番強い者は誰か尋ねたときミランジョはボッジと答えている。
デスパーが言っていたように、ボッジにとってオウケンはめちゃくちゃ相性悪い。戦いそのものはボッジが圧倒していたが、耐久力が無限ってのはかなりヤバい。
Yet still, Miranjo answered Bojji is the strongest man when Bosse asked her.
As Despa said, Ouken was just a terrible matchup for Bojji. Bojji outclassed him through their fight but yeah, turns out infinite durability is pretty OP.
As Despa said, Ouken was just a terrible matchup for Bojji. Bojji outclassed him through their fight but yeah, turns out infinite durability is pretty OP.
・オウケンがボールになったとき、てっきり棍棒使ってホームランをかっ飛ばすのかと思った。
↑のコメントへの返信
宇宙まで吹っ飛ばすのかと思った。
Thought he was about to launch him into space.↑↑のコメントへの返信
オウケンは・・・二度と地球へは戻れなかった・・・永遠に宇宙空間を彷徨うのだった。そして死にたいと思っても死ねないので、そのうちオウケンは考えるのをやめた。
Ouken... was never able to go back to Earth... He wandered for eternity into the endless void known as space. Being unable to die even though he wished for it. Eventually, Ouken stopped thinking.↑↑↑のコメントへの返信
カーズだと思っていたのにアンジェロだった。
I expected kars but instead we got angelo↑↑↑↑のコメントへの返信
Yo Angelo!参考までに
・ボッスがフィニッシュを決めるまで、彼がオウケンをどうやって始末するかいくつかの方法が頭に浮かんでいた。
- 木からダイヤモンドを作った時みたいに別の物質に変えてしまう。
- ボールにしたあとにホームランをかっ飛ばす。
- 岩を削り取って出来た穴にオウケンを埋める。
まさかその削り取った岩で監獄を作るとは思わなかった。
There were a few ways I thought Bosse would use to deal with Ouken before he arrived at the final one:- Crush him into something, much like creating a diamond out of wood
- Homerun the compressed ball
- Bury him in the hole that was created by tearing out the rock
↑のコメントへの返信
このアニメは本当に期待を裏切るのが好きだからな😂
This show loves to subvert expectations 😂・ところでダイダ/ボッスがあんなにタフだとすると、ボッジが彼に痛みを与えるのは難しいよな。目だ、目を狙えボッジ!
Y'know, if Daida/Bosse is that tough, Bojji's gonna have a hard time actually poking him in a pain receptor. Go for the eyes, Bojji!↑のコメントへの返信
ボッジ vs ボッスは余裕でボッジが勝ちそうな気がする。ボッジは身体の最も弱い点のみに攻撃をする。
ボッスの弱点が0だったら、ボッジも苦戦を強いられるだろうが。ボッジはもうすでに大岩を真っ二つに割ったことを思い出してほしい。
I feel like Bojji v Bosse will be easier for Bojji. Bojji attacks only the weakest points of the body somehow.Unless Bosse has absolutely 0 weak points, only then would it be hard. Remember that Bojji has already split a boulder in half.
↑↑のコメントへの返信
ボッスの強さ、耐久力は巨人2.5人分(ボッス、ボッジ、ダイダ)ある+どんなものでも治してしまう治癒能力がある。
ボッジが有効打を与えるためにそこの部分も乗り越えないといけない。
he has the strength and durability of 2.5 giants (bosses, bojjis, and daidas) + whatever power hieling has.bojji needs to overcome that to deal any meaningful blow to him.
・一体どうしてボッスはボッジたちを治したあとに戦おうとするのか?
ボッスがこの争いにおける黒幕のような存在だとしても、どうして彼と戦わなければいけないのかがわからない。
彼は今ボッジたちを助けるか殺すかすごく葛藤しているようにもみえる。ここの部分ちゃんと説明されるといいのだけど。
それはともかく今回のエピソードは最高だった。
Why would Bosse heal all of them and then fight them? I just don't quite get why they need to fight Bosse even though he's kind of the mastermind behind all this conflict. Bosse seems super conflicted on whether he's there to help them or kill them. Hopefully it gets explained.This episode was awesome.
↑のコメントへの返信
彼は友人、家族とミランジョどちらかを選ばないといけない立場に置かれているようにみえる。それとボッジたちの手で倒されたいと願いつつも、もし倒されたらミランジョがどうなってしまうのかという罪悪感からその選択を取れずにいるようにも思える。
It seems like he's in a position where he has to choose between his friends & family and Miranjo. And I think he does want to be beaten, but he can't just give up without feeling guilty over what'll happen to Miranjo if they lose.
↑↑のコメントへの返信
今ではミランジョですら自分のしたことに反対し始めてるし、結局最後は全員「その後、いつまでも幸せに暮らしましたとさ」エンドが来そうで怖い。それの何が嫌なのかうまく説明できないけど、なんか嫌だな。
At this point, even Miranjo is against Miranjo; and i'm scared the show is somehow going to be a happy ever after for everyone. Not sure why that feels like a bad thing, but it does.
↑↑↑のコメントへの返信
あの悪魔がミランジョの魂を飲み込もうとしているし、おそらくだけどボッスの魂も飲み込む権利があると考えると、ボッスとミランジョにとって「その後、いつまでも幸せに暮らしましたとさ」は両方とも「死ぬ」けど、あの世にいくのではなく、ミランジョが母とシーナと話していたあの「この世とあの世をつなぐ狭間」で一緒になることだと思いたい。
At this point, given that the demon plans to devour Miranjo's soul and probably has a claim on Bosse's too, I'm inclined to believe that "happy ever after" for Bosse and Miranjo is both of them 'dead' but not passed on and being together in the 'between' where Miranjo was talking to her mother and Shiina.
↑のコメントへの返信
>一体どうしてボッスはボッジたちを治したあとに戦おうとするのか?
それよりも治療する前、みんなを殴ったことに混乱した。
あれはまとめて一緒に治癒できるよう一箇所に集めるためだけにやったのか?
I am more confused why he hit them before healing themWas it just to bring them closer so he can heal them together?
↑↑のコメントへの返信
持ってる道具が棍棒一本しかないと、どんな問題も殴ればいいと考えてしまう。
when the only tool you have is a club, every problem looks like something to bash↑↑のコメントへの返信
そういうことだと思うよ。
i think so・もはやなにがなんだかわからない、どうしてみんな戦っているのか(>∀<)
Idk whats happening anymore, why everyone fighting xD
・みんなはボッスがオウケンで野球するのかと思っていたようだけど、自分はダイヤモンドにするのかと思ってたww
Everyone thought Bosse was going to baseball Ouken, I was sure he was going to turn him into a diamond lol↑のコメントへの返信
両方は駄目なのかい?俺はそれを望んでいた。
Why not both? I was hoping for both
・あらゆるキャラクターの全容がちょっとずつ明かされていくところが好き。
そして次回ようやくあの悪魔について知ることができる、と願いたい。
あとボッス王、サイコパスビースト!!!
I love how we find out about every character little by little. We finally gonna learn about the demon in the next episode I hope. Also King Bosse is a psychopathic beast!!!↑のコメントへの返信
自分も、父と子の対決よりもあの悪魔のストーリーと彼とミランジョの関係のほうがよっぽど興味ある。今の今まであのオープニングにいる小さな悪魔の子供とあの悪魔が同じだと推測できなかった(笑)
Yeah, rather than dad vs son, I am super curious about the demon's story and his connection with Miranjo. I hadnt put two and two together that he was the same little demon boy in the OP until now. Lol.put two and two together=(事実をつなぎ合わせて)正しい結論を導き出す、という意味。直訳だと「2と2を合わせる」だけで意味不明ですが、本来は「put two and two together and make four」(2と2を合わせて4という答えを出す)=(事実をつなぎ合わせて)正しい結論を導き出すというのが語源のようです。そこから「put two and two together and make five」=(2と2を合わせて5という答えを出す)=(事実をつなぎ合わせて)間違った結論を導き出すという表現もあるとのこと。
・オウケンの叫び声・・・なんだあれは?!誰かあの可哀想な男を助けてあげてくれ!
2期ではなにかしら彼にもストーリーが用意されているといいな。ボッジ、カゲ、デスパー、デスハーが彼の不死身の呪いを解くために旅に出るみたいな。
Ouken's screams... wtf?! Someone save the poor guy!I hope he gets some sort of story arc in season 2. Bojji, Kage, Despa and Desha going on a quest to cure him of his cursed immortality.
・いまだにボッスが何をしたいのか見当もつかない。
I still have no fucking clue what Bosse wants↑のコメントへの返信
このアニメで一番賢いデスパーでさえ、ボッスが敵なのか味方なのかすらわかっていない。
Even Desper, the smartest person in the show so far, didn't even know whether Bosse is their enemy or ally.
↑のコメントへの返信
彼は実際なにもしたいことなどないのだろう。生き返って喜んでいる風でもないし、ただミランジョがこの場にいてほしいから、そしておそらくダイダの身体を傷つけず安全に「死ぬ」方法しらないからという理由だけでこの場にいるのだろう。つまり彼は自分ではどうすることもできないと悟り、この問題を自分に代わってボッジたちに解決させようとしているのではないだろうか。
My impression is that he doesn't actually want something. He seems to not enjoy having been brought back to life; he is only there because Miranjo wants him there, and because he probably doesn't know how to safely 'die' without harming Daida. So he's just given up and hopes that Boji & Co can solve this shit for him.
↑のコメントへの返信
ボッスはミランジョの人生がめちゃくちゃになってしまったことに対して罪悪感を感じているので、ミランジョには幸せになってほしいと思っているが、彼女を恋人して見ているわけではなく、娘、先生、母親と考えており、それがミランジョを幸せにすることを邪魔している。
一方ミランジョは自分のやり方が失敗したことをわかっており、今は2度裏切った悪魔に魂を食われる前にボッスとともに暮らすことが幸せになれる唯一の方法だと考えているのではないだろうか。
He wants to make Miranjo happy because he feels guilty about things turning all fucked up for her, but he doesn't sees her as a lover, he thinks of her as a daughter, teacher, and mother, and that kind of gets in the way of the whole deal.Meanwhile, Miranjo knows she fucked up, and thinks that living with Bosse is now her only way to be happy before, their souls are inevitably eaten by the demon they betrayed twice.
・このアニメ2期になってから脚本がシッチャカメッチャカだな。オウケンを処理するボッスのところはめちゃくちゃ良かったけど。
The writing in this show's 2nd cour is so all over the place. I did like how Bosse handled Ouken though.
all over the place=シッチャカメッチャカ=物事が入り乱れているさま めちゃくちゃ ※シッチャカメッチャカってどれくらい市民権を得ているのかわからないので説明入れておきましたw
・ボッジがカゲの前で見せたちょっとした剣の舞が個人的に一番の見どころだった ❤️❤️❤️
Bojji’s little sword dance before Kage stole the show for me. ❤️❤️❤️↑のコメントへの返信
あそこすごく唐突で面白かった。あとドーマスがそれについてコメントしてくれたのも良かった。
That was so random and funny and I'm glad Domas commented on it.↑↑のコメントへの返信
ダイダ/ボッスの治癒能力がアドレナリンのほうちょっと与えちゃったんだろう。だからボッジはあんなことをしたんだ😂
I think Daida/Boss’s healing power gave him a shot of adrenaline. That’s why he was showing off. 😂・おい、ボッス強すぎだろ。
あとオウケン今回ボコボコだったな(笑)
Damn, Bosse OP af.Also ouken got a lot of bonk this episode lol
・ボッジ>ボッス>オウケン>ボッジ・・・ジャンケンだな(笑)
Bojji > Bosse > Ouken > Bojji.... Rock Paper Scissors lol
・自身が無敵だったらなおさらだけど、不死身の人間を倒すのは難しいことじゃないとは思っていた。だがボッスのやり方は想像以上に残酷かつとても賢いものだった。
彼は頭脳と筋肉両方を使って戦う。だからこそ彼は無敵なんだな。
While I know that beating immortal being isn't hard, especially if you're invincible, but King Bosse way is unexpectedly cruel, but at the same time very smart, King Bosse fight with both brain and brawn and that's probably why he's invincible.・オウケンがボッジ王子を倒し、ボッス王がオウケンを倒しているジャンケンのような状況でも、少なくとも今の段階でボッジがボッスを倒すことが出来るとは思えない。
Even if this look like Paper-Scissor-Rock situation where Ouken beat Prince Bojji and King Bosse beat Ouken, I don't think Prince Bojji can beat King Bosse, at least as of now.
Even if this look like Paper-Scissor-Rock situation where Ouken beat Prince Bojji and King Bosse beat Ouken, I don't think Prince Bojji can beat King Bosse, at least as of now.
おわりに
自分も棍棒で遥か彼方までオウケンをふっとばすのかと思ったw
コメント
コメント一覧 (8)
kagerou
がしました
kagerou
がしました
kagerou
がしました
色んな人々の意見を知るのは楽しいですね。
管理人さんいつも翻訳ありがとうございます!。
kagerou
がしました
kagerou
がしました
普段の半分の力しか出せないそうだしな
kagerou
がしました
慣用句って難しいですね
王様ランキングの感想を見るたびに1話完結でないと話が理解できない声の大きい層が一定数居るのを痛感させられて、出版社やアニメ制作は大変だなと思う
kagerou
がしました
とても重要(影響力のある)な
kagerou
がしました
コメントする