どうもカゲロウです。
オルステッドさんこえええ
参照元:reddit mal
海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)
・ルイジェルドがエリスを戦士と認めたことでこの一日が素晴らしい日になった。
Ruijerd acknowledging Eris as a warrior made my day.
↑のコメントへの返信
2人の練習試合を通じてエリスがどんどん強くなっていき、今回最後にルイジェルドが彼女を完全に戦士と認めて締めくくるところが良かった。
I love how you see how much better Eris is getting at fighting him through each of their training bouts, culminating in him fully acknowledging her here.
↑↑のコメントへの返信
ルイジェルドとの模擬戦中にニヤッと笑ったエリスから狂犬らしさが垣間見えたな。
The mid fight grin from Eris during training was a peek at the Mad dog.
ここかな?
↑↑のコメントへの返信
>今回ルイジェルドが彼女を完全に戦士と認めて締めくくるところが良かった。
あそこルイジェルドの死亡フラグが完全に立っていたように見えたからそうならなくて良かったよ。
>culminating in him fully acknowledging her here.
Which seemed like a Hard Core Death Flag for Rujierd, glad they didn't go down that path.・オルステッド「ヒトガミを知っているか?」
ルーデウス「うん、知って・・・」
オルステッド「ドーナツな」
冗談はさておき作画ヤバすぎ。スタジオバインドは必ず最高のクオリティを届けてくれる。
Orsted: Do you know Hitogami?Rudeus: Ye...
Orsted: Donut it is
But my god, the animation was freaking insane, studio Bind definitely delivered the quality.
↑のコメントへの返信
ルイジェルドが警告をしたのにルーデウスは黙っていられなかった。ルイジェルドが死んだらルーデウスのことを嫌いになっていたかもしれない。
He couldn't just shut up despite Ruijerd warning him. If Ruijerd died because of him I would hate Rudeus.↑↑のコメントへの返信
ルイジェルドとエリス「ルディ絶対動くな!」
ルーデウス「Leeeeeerrrrooooyyyy JJJJ...」・・・ドーナツにされる。
Ruijerd And Eris: Rudy don’t fucking move!Rudeus: Leeeeeerrrrooooyyyy JJJJ....*gets donutted
今回のルディはたしかにこれだったw
↑↑のコメントへの返信
呪いもあってルイジェルドはオルステッドを恐れているがルーデウスはそうじゃない。
換言すると、ルーデウスは彼が龍神であることも敵意を抱いていることも知らない。ただこの世界に精通していて強そうな人だから情報を集めるために会話をしようとしただけ。
さらに言えば仮に相手が敵意を抱いていたしても今まで出会ってきた中で最強の戦士であるルイジェルドが味方にいたから安心していたというのもある。
Nono Ruijerd is terrified of Orsted while Rudeus is not because of Orsted's curse.
Let's put it this way, Rudeus doesn't know that he is the Dragon God and would be hostile towards them. He is just trying to strike a conversation and gather some information from someone who seemed like he is strong and knows a lot. Plus the fact that even if someone is hostile, he has Ruijerd by his side who is the strongest ever warrior he's met in that world.
Let's put it this way, Rudeus doesn't know that he is the Dragon God and would be hostile towards them. He is just trying to strike a conversation and gather some information from someone who seemed like he is strong and knows a lot. Plus the fact that even if someone is hostile, he has Ruijerd by his side who is the strongest ever warrior he's met in that world.
↑↑↑のコメントへの返信
ルイジェルドが警告をすることもせずルーデウスがルイジェルドとエリスの反応を見ていなかったのならその言葉も理解できる。だが絶対に動くなと言った後にオルステッドが立ち去ろうするのを呼び止め会話を始めた。ルイジェルドのような者がああいう動きをしたら何かおかしいと気づくべきだった。
If Ruijerd didn't warn him and Rudeus didn't see their reaction I would understand but Ruijerd just said don't move any muscle then Rudeus started a conversation while Orsted leaving. He should have figured out something isn't right when someone like Ruijerd was acting like that.
・最高。
ルディの魔力量は「ラプラス並かもしれない」それほどとは思っていなかった。
Awesome.
Rudy's mana reserve "might be on par with Laplace", didn't expect that.
Rudy's mana reserve "might be on par with Laplace", didn't expect that.
↑のコメントへの返信
キシリカ・キシリスがルディの魔力量を見て気持ち悪いと言ったのを覚えてる?あれは悪いという意味ではなく今まで見てきた中でも最高レベルの魔力量だったから。
If you remember when Kishirika Kishirisu looked at Rudy's mana capacity and said disgusting. This wasn't because it was bad it was because it as big as she has ever seen.
・この2人、1クール目のキービジュアルからずっといた!
↑のコメントへの返信
オルステッドは一応1クール目に登場しているよ、ほんの一瞬だけど。
Orsted at least appears in Cour 1, briefly↑↑のコメントへの返信
そうだった、あのレッドドラゴンのところだよね?
Oh true, that scene with the red dragon right?↑↑↑のコメントへの返信
そう、あの魔力災害の直前。
yea right before the mana event
・ルイジェルドは流派などなにも習っていないのに北帝と同レベルにあることを忘れてはならない。彼はギレーヌよりも強いし客観的に見てもルーデウスが今まで知り合った中で一番強い。
オルステッドはそんなルイジェルドを10秒もかからず倒した。
Just remember people, Ruijerd is on the same level of a North Emperor even though he doesn't know any of the sword style. He's stronger than Ghislaine and objectively the strongest person Rudeus ever knownAnd Orsted knocked him out in less than 10 seconds.
↑のコメントへの返信
さらにオルステッドはルイジェルド相手に全然本気で戦っているように見えなかった。
And Orsted looked like he wasn’t even that serious fighting Ruijerd.↑↑のコメントへの返信
エリスとスパーリングしているときのルイジェルドぐらいにはマジだったよ。
he was about as serious as ruijerd was during his sparring with eris basically
↑↑↑のコメントへの返信
エリスはルイジェルドを切りつける寸前までいった。
オルステッドはルイジェルド相手にまともに構えることさえしなかった。
Eris almost nicked Ruijerd.
Orsted never even ARMED himself.
Orsted never even ARMED himself.
nick A=Aに切り目を入れる
arm oneself=武装する 油断なく構える
↑のコメントへの返信
>ルイジェルドは北帝と同レベルにある
そんなことアニメで言ってたっけ?アニメオンリーだけど唯一覚えているのは北神流が何度か言及されたことがあることぐらい(せいぜいあの誘拐犯が北聖だったとかそんなことぐらい)。
>Ruijerd is on the same level of a North Emperor
Was this ever mentioned in the show? I'm an anime-only and the only thing I remember is the North God style being mentioned a few times (particularly with that kidnapper who was a North Saint, whatever that means).
Was this ever mentioned in the show? I'm an anime-only and the only thing I remember is the North God style being mentioned a few times (particularly with that kidnapper who was a North Saint, whatever that means).
↑↑のコメントへの返信
これは数話前に多く人が推測して出した結論、自分もアニメオンリーなので小説で明言されていたかは知らない。
It's a deduction many people made a few episodes ago, IDK if it's mentioned explicitly in the novel since I'm anime-only too.
↑↑↑のコメントへの返信
YES、理不尽(な孫の手)はインタビューでルイジェルドは北帝級だと言っていた。
yes rifujin answered in an interview. Rujierd is north emperor level・見ての通り今回ルーデウスは相手を殺すつもりで戦っていた。あれはいつものストーンキャノンだよね?普通は人に重症を負わせる程度に留めるよう先端を鈍化させているけど今回は完全にドリルにさせたうえに摩擦で加熱してしまうほどに回転数を上げていた。
追記:彼が態勢を整えるのに土の魔術を好んで使っているのはみんなもう知ってるだろうけど、魔法を撃つために支えを作って態勢を整えるところはとてもスムーズな流れだった。
あと細かい点に目を向けると、オルステッドは最初の一撃でルディの肺を破裂させていたんだな。通常、魔術師の呪文を封じるのにはこれがベストな方法なんだけど、もちろん俺たちのルディは無詠唱で魔術が撃てる。それに風の魔術を使って手動で自身に酸素を送り込みそれを飲み込むことで無理やり呼吸していた。それもあってほんの少しだけだが戦いを引き延ばすことができた。あれがなかったらもっと早くに気を失っていただろう。
ホーリーシット、今回のアニメ化は驚くほど素晴らしい。短いながらも緊張感のある戦いだった。
You know Rudeus was aiming to kill this time. Those stone cannons he usually shoots? Normally blunted just enough to maim human opponents. This time he fully shaped them to an actual sharp drill and spun it at max that it was heated up by friction. Let's not forget his fireball that's overcharged with his high mana output and wind magic to make a bigger boom. That was without the amplification of Aqua Heartia btw, since he dropped it mid-fight.EDIT: We already know how much he prefers earth magic to position himself, but using it as a rest to right up his position to fire his shot is so smooth.
And a focused yet small detail. Orsted's initial attack already ruptured his lung, which is normally the best way to take out a mage since they use incantations but of course, our boy can do it chantless, to which Rudy forced himself to breath in manually by feeding himself oxygen via wind magic which he swallowed, allowing him to last a bit longer in that fight. Had it not been for that, he'd be out cold already.
Holy shit, this was an amazing adaptation. That short but tense skirmish.
↑のコメントへの返信
最初は気づかなかったが2回目で気づいた。オルステッドがルディを器用なやつだと言ったのは無詠唱魔術によって呼吸をし、同時にオルステッドから距離を取ったからだな。
First one I didn't notice but the second one I did. I guess that's why Orsted called him a crafty one, with how Rudy tricked him to allow himself to breathe while also increase the distance from Orsted at the same time.crafty=器用な 悪賢い 狡猾
↑のコメントへの返信
なんでルディがあの風魔術を食べたのか不思議に思っていたんだ!解説ありがとう・・このアニメ本当に大好き、というか魔法のシステムがちゃんと構築されている作品はなんであれ大好きだ。
I was wondering why he ate the wind magic! Thank you for this breakdown.. I love this show so much. Any show with a detailed magic system, Yes please.↑のコメントへの返信
オルステッドに唯一傷をつけたのはルイジェルドでもエリスでもなく、あのストーンキャノンだったことも触れておこう。
だが、あの核爆発を起こそうかというような紫の炎はアメージングだった。
Let's also mention that the ONLY thing that left a scratch on Orsted wasn't Ruijierd or Eris, it was the stone cannon.But the purple flame looked amazing when in the ln he was attemtping a nuclear explosion.
↑↑のコメントへの返信
>オルステッドに唯一傷をつけたのはルイジェルドでもエリスでもなく、あのストーンキャノンだったことも触れておこう。
あとルディは杖を持っていなかった。杖があったら腕の一本ぐらいはふっ飛ばせたかもしれない(笑)
もちろんオルステッドは杖を持った状態で撃たせるようなことはしないだろうが。
>Let's also mention that the ONLY thing that left a scratch on Orsted wasn't Ruijierd or Eris, it was the stone cannon.And that was without his weapon. With a weapon he might have taken his hand out lol, of course, Orsted would never let him fire it if he had a weapon though
・オルステッド!!!オーマイゴッド、あいつは恐ろしいね qwq
興味を引くエピソードだった。
エリスとルイジェルドはルーデウスがヒトガミの使徒というところの会話は聞いていたのだろうか?
Orsted!!! Oh my god, he is scary qwq
So an interesting episode. I wonder if both Eris and Rujierd heard about their conversation about Rudeus being The Human God's apostle.
So an interesting episode. I wonder if both Eris and Rujierd heard about their conversation about Rudeus being The Human God's apostle.
・今回とても良かった。ルーデウスは実際めちゃくちゃ強い、だがオルステッドはそれを凌駕するほどに強すぎる。
可哀想なエリス、気の毒だけど幸いルーデウスはまだ生きている。
This episode was so good. Rudeus is actually strong af. But Orsted is just too OP.
Poor Eris. I felt so bad for her. Fortunately Rudeus is still alive.
Poor Eris. I felt so bad for her. Fortunately Rudeus is still alive.
・今回のエピソードを見て、俺達はまだ無職転生の世界のほんの一部しか見ていないような気がしてきた。
I feel like we've only scratched the surface of Mushoku Tensei after this episode.
↑のコメントへの返信
自分の言っていることがどれだけ正しいかわかってないな。
You have no idea how right you are.↑↑のコメントへの返信
ライトノベル、ウェブ小説の読者のコメントを読むと原作に手を付けたくなる。だがシーズン3がすでに製作中という噂を耳にしているから予備知識なしでアニメを堪能したいと思っている自分もいる。どちらも同じぐらい魅力的な選択肢だ(笑)
The comments of LN/WN readers makes me wanna pick up the books. But with the rumours of s3 being in works, I also wanna experience it without knowing anything about what's gonna happen. Both equally good options lol
↑↑↑のコメントへの返信
正直言えば待っていてもどうせネタバレされるだけだし、小説を読むのは本当に楽しい体験だったから読むのを強く勧める。
Honestly you are just gonna get spoiled if you wait. Reading the novels was such a fun experience. I highly recommend it.・お知らせ(シーズン1、エピソード9、2:36)
>ルーデウス「ってことは、あんたが俺をこの世界に転生させたわけじゃないのか?」
>ヒトガミ「まあね、そういうのは悪い龍神の得意とするところさ」
だが、オルステッドはルーデウスの存在にすら気づいてなかったよな?
じゃ一体誰がルーデウスを転生させたんだ。
Just a reminder (Season 1, Ep.9 2:36)>Rudeus: Meaning that you didn't make me reincarnate into this world?
>Hitogami: Well, no. The wicked Dragon God is better at that sort of thing
But Orsted didn't even seem to be aware of Rudeus existence, did he?
Hm, wonder who made him reincarnate then
↑のコメントへの返信
あとルディは夢の中でヒトガミと知り合いになっただけなのに、オルステッドはルディをヒトガミの使徒だと断言した。
And Orsted proclaimed Rudy to be Hitogami's apostle, just from the fact that he knew of him in his dreams.・Oh boy 制作陣が1話まるまる使ってこの戦いを描いてくれて嬉しい。
Oh boy I am glad that they dedicated a one whole episode to this fight↑のコメントへの返信
「戦い」。あそこで起こったことを説明するのにこの言葉が適切かわからないが、そうだね。
"Fight." I'm not sure I'd use that word to describe what went on there, but sure.
↑↑のコメントへの返信
戦いというよりオルステッドにとってはハエを叩くようなもんだったね。
3匹のうち1匹だけはオルステッドを煩わせ一太刀入れた。
It was more like a swatting a fly for orsted tho
Just out of 3 flies one actually managed to annoy him and bit him
Just out of 3 flies one actually managed to annoy him and bit him
↑↑↑のコメントへの返信
いや、手でハエを叩くのはあんなに簡単ではない。
Nah, flies aren't that easy to swat with your bare hands.
↑↑↑↑のコメントへの返信
ワンパンマンのシーンが頭に浮かんだ(笑)
OPM scene came to mind lol.
・今回一番好きなパートは魔眼がオルステッド相手では全く役に立たなかったところ。
自分が串刺しにされる姿を見せられたところでどうしようもなかった。
エリスとルイジェルドのスパーリングは今までで一番良かったな。
My fovourite part was how useles his Demoneye was against Orsted.He saw himself impaled before it happened and couldnt do anything.
the sparring of Eris and Ruijerd was the best so far.
予見眼のところよくわからなかったけどルディは串刺しになっている姿を見せられたのか
・今回のエピソードはRPGで例えるならスキップ可能なボスに偶然出会って瞬殺されたようなもの。
This episode is like when you accidentally come across an powerful optional boss and get instantly killed in an rpg game.
optinal boss=選択自由のボス、つまり戦わずにスキップしてもクリアできるおまけ的存在のボスのこと。こういうの日本語でなんていうんだっけ?裏ボスってのもちょっと違うだろうし
↑のコメントへの返信
クソ笑ったwww確かにスキップ可能だな。
今回のエピソードを見ていたら戦いに入るまではニュートラルな存在だったとあるゲームの敵を思い出した。
LMAO Optional indeed. Reminds me of enemies in certain games that are neutral until engaged.↑のコメントへの返信
ゼノブレイドでは低いレベルのエリアに高いレベルのモンスターが徘徊している。
Xenoblade and their high level monsters peppered around low level areas.
確かにゼノブレイドでフィールド歩いてたらいきなり強い敵にあたって瞬殺されたことあったなw
3DS版画質荒すぎて途中でやめたけど綺麗な画質ならかなり冒険してる感あって良い出来ぽかった
・エリスとルイジェルドが完全にすくみあがってるのに空気も読まずオルステッドの気をひこうと喋りかけたルディに息が詰まるような気持ちになったの俺だけ?
Am I the only one who got hella pushed at Rudy for not reading the room when his two companions were scared shitless and decided to provoke Orsted?
Am I the only one who got hella pushed at Rudy for not reading the room when his two companions were scared shitless and decided to provoke Orsted?
got hella pushed atがググってもよくわからなかったので文脈から「息が詰まる」と訳しました。
read the room=(その場(the room)の)空気を読む
↑のコメントへの返信
だよね、あそこは自分も驚きで声もでなかった。けど、ルディにはオルステッドの呪いによる影響は受けないので、なぜ2人があれほど怖がっているのかわからなかったんだ。
Yeah, I was flabbergasted by that scene too. Though, I supposed since he isn't affected by Orsted's curse, he wouldn't know why they were scared shitless.
flabbergasted=驚愕する びっくり仰天する
flabbergasted=驚愕する びっくり仰天する
↑のコメントへの返信
いや、お前だけじゃない。
俺がお喋り大好き人間だったとしても恐怖で自殺する牛を見たら黙っていただろう。
プロットをどうにか前に進めるためにしなきゃいけなかったんだろう・・・
No, you aren't.
Even if I talked too damn much all the time the sight of an ox choosing to commit suicide out of fear would've been enough to shut me up.
Gotta move the plot forward somehow, I guess...
・この男いきなり現れたと思ったらルーデウスをヤムチャに変えてしまった。
This guy really just turned up and turned Rudeus into Yamcha.ルーデウスをヤムチャとは思わなかったけどルイジェルドが天津飯 or ピッコロにみえたw
ついでにいうと
仮面の子「オルステッド!!俺の言うことがきけんのか!!!」
オルステッド「す、すまねえ、つい・・・調子に乗っちまって・・・」
ルイジェルド「あの怯えよう・・・あの小さいのはさらにとんでもない強さだというのか・・・?」
みたいな展開もワンチャンあるかと思ったけどそんなことはなかった。
・オルステッド強すぎる。エリスとルーデウスを満身創痍にしてルーデウスに重傷を負わせた。
ルーデウスの転生前の姿にも穴が空いているの見つけた時は思わず笑ってしまった。だが幸運にも傷は癒えた。
Damn, Orsted is hella strong, He made Eris and Rudeus full of wounds, Rudeus got serious injuries. I laughed when I saw a hole in Rudeus former body's chest but luckily his wound was healed.・今回のエピソードはありえないぐらい良かった!
Wow、素晴らしすぎて言葉が出ない!
This Episode Is Extremely Good!Wow, I'm Speechless!
・本当にとんでもなく素晴らしいエピソード、ぶっちぎりで今期1番。
オルステッドがそばに近づいてきたところは本当に背筋が凍った。制作陣は戦い前からオルステッドがどれだけ強いやつなのか見せつける素晴らしい仕事をしてくれた。
10/10
I straight up got chills when Orsted walked by the group. The studio did a great job at showcasing how powerful he is before they even begin to fight. It smashed every expectation I had.10/10
・マイ・ボーイルイジェルドがノックアウトされてしまった(T_T)
・神回(ダジャレでもある)!
神々の戦いが起きようとしている。だがなぜオルステッドはヒトガミのように独自の次元に生きるのではなく人間と同じ次元に生きているのか?彼には自分の次元というものをもっていないのか?そして神でありおそらく無職転生の世界で最強であるにも関わらず、それでも呪いの制約を受けている。
彼の発言から考察するにルーデウスが異世界に転生したことで世界線の変動のようなことが起こったようだ。
あとルーデウスがカジュアルにエリスの胸をつまむところは笑ったwもはや隠れてやることさえしない。
最後のシーンは泣きそうになった。5/5エピソード。
GOD-Tier(pun intended) episode!
A battle going on between the gods. But then why is Oersted in the mortal plane unlike the Human God who has his own dimension? Does he not have his own dimension? And for being a God, and likely MT's strongest character, he is still restricted by curses. Based on his statements, it seems Rudeus getting isekai'd caused some sort of divergence.Also, lol at Rudeus just casually pinching Eris' breast. He isn't even trying to hide it now.
That last scene almost made me cry. 5/5 episode.
dimensionがよくわからなかったのでそのまま次元と訳しました。
おわりに
向こうでは「親子げんか」「再会」を超える以上の盛り上がりだった。
やっぱ圧倒的に強くてヤバそうなのがでると盛り上がるのは古今東西どこも一緒かな?w
とりあえずネタバレニキに怯えつつも自分はアニメ化されているところまでAudibleで復習しつつ二期を待つつもり(ダジャレじゃないよ)。
元々2クール目は7月放映のはずが10月にずれ込んでいるからもしかして2期は来年4月からとかサプライズ発表ないかなぁ・・・?
そういえばこっちはフィギュア化するのにルイジェルド人形はなんでフィギュア化しないんだろう?やっぱあんま売れないだろうなって思われてるんだろうか。
壽屋(KOTOBUKIYA)
コメント
コメント一覧 (54)
ホモが「かわいこちゃん♪(ショタボーイ的な相手」って使う表現をルイジェルドにw
kagerou
がしました
kagerou
がしました
開始40秒の呪い!
kagerou
がしました
kagerou
がしました
これかい?
kagerou
がしました
kagerou
がしました
kagerou
がしました
緊張感を与えるための間は絶妙だった
kagerou
がしました
kagerou
がしました
それが一番大事
kagerou
がしました
kagerou
がしました
最新刊で北神カールマン2世が「ルイジェルドなら北神流を学べばすぐに北帝になれる」と発言している
カールマン2世のルイジェルドフリークっぷりからしてリップサービスってことはないだろうから
実際にそのくらいの強さはあるんだろうね
kagerou
がしました
髪の毛は着脱式になるのかな
kagerou
がしました
特にオルステッドがエリスを迎え打った水神流の技は何なのよアレ
kagerou
がしました
製作スタッフの狙いとしては冒頭で、ルディが結果は分かったとしてもエリスの乳首を摘まむぐらい軽率でこの世界の過酷さを軽く見ていることを表したかったんじゃないのかと思う。
ルディは自分はこの世界の主人公みたいな気持ちでいるってことは確か、それが間違いだと気付くことから物語の大筋が動き出す。
なんにせよ神作画で鬼滅の刃遊郭編の評価を超えていたので孫うことなく神回だったのは確か。
kagerou
がしました
迂闊に見えるのはそういう呪いを製作陣にかけられたっていう視点は既読だからこそ思いつかんから凄いわ
kagerou
がしました
視聴者がアニメのテンプレ展開というものを知ってるからこそ言えることだと思うけどな
サブタイトルからして、これから何かが起こるって視聴者には予想がつくが
ルディからしたら「アニメの中の出来事」ではなく「現実」な訳だし、ルディ自身この世界に対する理解がまだ足りないからある程度は仕方が無いようにも思う
ルイジェルトとエリスは警戒してたけど、オルステッドは特に何をするわけでもなく立ち去ろうとして害意がある用にも見えんし
kagerou
がしました
あの能天気さはわざとらしさしか感じなくて完全にシラケてしまったわ
緊張感も何も無かった
kagerou
がしました
kagerou
がしました
kagerou
がしました
動くなと言われてたのに呼び止めて迂闊だというのは、関わらずやり過ごすぞとルディが受取ったのであれば、会話をした時点でその指示はリセット。会話からも敵対する感じでもない相手に情報を得ようと行動を取ったのはそんな不思議ではないかなと
kagerou
がしました
kagerou
がしました
kagerou
がしました
kagerou
がしました
人間予め心算があっても実際に直面すると頭から抜けがちだったりその通りにできない方が多いよねと思って観てたな
kagerou
がしました
コメントする