どうもカゲロウです。
三つ巴、四つ巴みたいになって盛り上がってきた!
海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)
・今回はアルバートが重要な役割を担っているところが良かった。
自分の家を爆破してしまうなんてアメージングww
Liked that it was Albert this time having a more prominent role in the case.
Blowing up your own house is amazing lol
・セカンドシーズンに入って間もないのにもう素晴らしい話が始まっている。今期でもモリアーティが腐敗した貴族を始末するところが見れて良かった。正直彼がアイリーンに自分の正体を明かすとは思ってなかったな。
彼女が犯罪卿の仲間に加わるのをシャーロックはどうやって止め、そして政府の手からどうやって彼女を守るのだろうか、次回が楽しみすぎる。
全然見られてないから、みんなもっとこのアニメに目を向けてほしい。多くの人が求める「フレッシュな」アニメの全てがこの作品にあると思う。
Dang this show starting off the 2nd season with great arc already. Love seeing the Moriarty's taking care of corrupt nobles again. I honestly never thought he'd reveal his true identity to her.
I can't figure out how Sherlock can stop her from joining the Lord of Crime AND protect her from the government. Super hyped for next episode. I really wish we could get more eyes on this show, super underwatched. I feel like it's everything a lot of ppl want from a "fresh" anime.
I can't figure out how Sherlock can stop her from joining the Lord of Crime AND protect her from the government. Super hyped for next episode. I really wish we could get more eyes on this show, super underwatched. I feel like it's everything a lot of ppl want from a "fresh" anime.
・アイリーンがモリアーティと出会い、そしてシャーロックもそれをちゃんと把握していることで、ますます面白くなってきた。
マイクロフトは最終的にあの書類がどうなろうと彼女の罪を見逃すような寛大な男には見えないし、現時点で彼女に逃れる術はなさそうで同情してしまう。
アルバートとシャーロックに関しては「もっともらしい否認」と公益に資する偉大な人物ということで逃げきることはできるだろうが、アイリーンだけは彼らから離れた瞬間、その身は死んだも同然になる。
This is getting interesting, Irene meeting with the Moriartys and Sherlock beeing well aware of it. I have a bad feeling for Irene though, there is no way she will get out of this at this point, Mycroft doesn't strike me as the kind of man who could ignore her crime no matter what happens with the papers at the end, Albert and Sherlock can get away by plausible deniability and beeing persons of great puplic interest, but the moment she leaves them she is as good as dead
もっともらしい否認 (もっともらしいひにん 英: plausible deniability)とは、ある出来事に対しほとんど明らかと言っていいほど関与を疑われている人物が、しかしその明白な物的証拠が存在しないために、それを否認することを指す概念。
典型例としては、政治家が自らの周辺で起きた不祥事に対し「秘書のやったこと」と自らの責任を否定する、といったものが挙げられる。
wiki
・最近季節ごとにやるアニメで好きになれる作品なかなか出会えず苦労しているが、そんな自分に憂国のモリアーティは希望を与えてくれた。見ててとても楽しい!
I'm really struggling to find seasonal shows I like lately, but Yuukoku no Moriarty gives me hope for seasonals. It's so much fun!
・人が死んだのに5分後にみんなパーティーを再開して踊り始めたという部分がにわかには受け入れがたい。
床に横たわる死体の横でみんな踊っている姿には笑ってしまったwでもいいエピソードだったよ!
I don't really buy the fact that everyone at the party went back to dancing 5 minutes after someone died. The shot of his dead body on the floor with people dancing around him cracked me up. Still, it was a good episode!
↑のコメントへの返信
自分も。あの映像はインパクトあったけど、貴族たちが他人のことなどどうでもいいとしたって、自分たちの命の危険につながるかもしれないわけだしね。つまり、どう見ても彼の死に様はただの事故には見えなかったし、仮にあれが殺人だとは思わなかったにせよ、みんなそこで死因はなんだろうかと噂話ぐらいは普通するだろう。
Me neither. It was a powerful image but no, even if we go with anime nobles have no empathy at all, they would be concerned about their own life. I mean he didn't look like he was about to keel over from natural causes. Or even in case no one suspects a murder, people would stand around and gossip what might be the cause.
・ハドソンさんが自分の家を爆破することに賛同したことが信じられない(笑)
↑のコメントへの返信
ハドソンさんはホームズがどんな悪ふざけをしようと驚くほど寛容だよ。
Mrs Hudson is surprisingly tolerant of Holmes and whatever shenanigans he is up to
↑のコメントへの返信
まあ、あの「王様」から前金で金300ポンドもらっていたから、当時の賃貸料がどれくらいだったかは知らないけど、300ポンドもあればどんな損壊でも十分に修繕できるだろう。
Well that "king" gave him 300 pounds of gold up front. IDK how much rent was back then but I imagine 300pounds would cover any repair damages.↑↑のコメントへの返信
イングランド銀行のウェブサイトによると、1880年(今回がいつなのか正確な年はわからないけど)の300ポンドは現在の36,900ポンドで50,000米ドルあるいは42,500ユーロぐらい。見た感じ大規模な爆発だったが、アニメマジックにより建物への被害がないならカバーできるんじゃないか?
According to the bank of England website, 300 pounds in 1880 (don't know the exact year this takes place in) would be 36 900 pounds today, some 50k USD or 42,5k EUR. That looked like a huge explosion, but if we suppose because of anime magic there's no structural damage, I guess it should cover it?・自分はアニメは字幕派の人間なので変なのはわかっているが、気取ったイギリス訛りの英語の吹替版がでるまで見るのを保留したくなってきた。この考えは間違っているだろうか?15分見ただけで大好きになってしまった!
I know it’s weird since I’m a sub guy but I kind of want to wait until there’s a complete dub with cocky British accents. Am I wrong? Watched about 15 min and I loved it.・メインの主人公がシャーロックなのかモリアーティなのか混乱してきた。今はどっちも応援している。
I'm starting to get confused whether the main protagonist is Sherlock or Moriarty. I want to cheer for both of them now.
↑のコメントへの返信
ちょっとルルーシュVSスザクのシチュエーションに似ているね。彼らは両方とも正しく、そして間違っている。どちらが主人公かは視聴者の道徳的な視点にかかっている。
It's kinda a Lelouch vs Suzaku situation. They are both right and wrong and the protagonist depends on your moral pov.↑↑のコメントへの返信
けど、コードギアスの場合は明らかにルルーシュが主役で彼に比べてスザクはマイナーな役どころだっけど、ここでは本来はウィリアムが主役のはずなのにシャーロックのほうが主役にみえる。
But in this one, Lelouch clearly was the main protagonist and Suzuku was minor compared to him. Here, we are more seeing Sherlock than William while William is normally the MC.・素晴らしいエピソード!あの男爵がじょじょに弱って死んでいくところでアルバートの目が緑に輝くところカッコよすぎた。
シャーロックはモリアーティの存在に気づいているようだけど、アイリーンが彼にそのことを話すとは思えない。だが、それも次回わかるだろう。どういう展開になるのか楽しみ。
Great episode! That closeup shot on Albert's glowing green eyes as they watch that Baron slowly die was badass. Irene's goals basically aligns with what the brothers are doing, just different methods, she bit off more than she can chew though with those documents. Sherlock is catching on to Moriarty though, doubt Irene's gonna tell him, but we'll see. Looking forward to the next episode.Bite off more than you can chew=直訳「あなたが咀嚼できる量以上のものにかじりつく」から「自分の能力以上のものに手を出す」「無理をする」という意味になる。
・このアニメ好きだけど、ストーリーについていくために時々ヴィクトリア朝の英国について知っていることを忘れたり、目を瞑らないといけなくなる。
当時、演劇界において「普通」であることを理由にいじめられたりすることなどはない。俳優・女優という職業は労働者階級以外の人が携わるにはあまりにもいかがわしい職業だった。
I like this show, but it does sometimes make me have to close my eyes and forget what I know about Victorian England to go along with the story. Like, nobody in theatre then would've been bullied for being "common." Acting was way too disreputable a profession for anyone but the working class to be involved in it.disreputable=いかがわしい みすぼらしい
↑のコメントへの返信
主人公を除けば、1話以来ずっと貴族全員がバカバカしく誇張されたカートゥーンのような悪役で描写されていることに若干イライラしてきた。もちろん、いまでも良い作品だとは思っているけど、ただ必要以上に不信の停止を乱用しないといけなくなっている。
The fact that, protagonists aside, virtually every noble has been portrayed as a straight-up cartoon villain with such ridiculously exaggerated caricature has been slightly irking me ever since the first episode. Still very good, of course, but it's stretching suspension of disbelief further than was necessary.不信の停止(ふしんのていし)または積極的な不信の停止(英語 willing suspension of disbelief)とは人が作り話を鑑賞するとき、懐疑心を抑制し、それが現実ではないことを忘れ、創作された世界に入り込む様子を指す。サミュエル・テイラー・コールリッジが確立した概念とされる(初めて着想したのがコールリッジかどうかは不明)。コールリッジは詩についての議論で用いた[が、小説のほか演劇にも適用される。この言葉は以後広く人口に膾炙し、新聞やラジオでも特に断りなく用いられるようになった。
↑↑のコメントへの返信
だよね、悪役たちに微妙な差異がないのがこのアニメの最大の弱点。
Yeah, the lack of nuance with the villains is the show's biggest weakness.↑↑↑のコメントへの返信
>悪役
せいぜい脇役レベルの悪役だろ。このアニメは誰が主役で誰が主敵か判然としない。モリアーティかシャーロックか?あるいは政府を代表するマイクロフトなのか?
>villainsSide-villains at best. I'm really unsure who's the main protagonist or the main antagonist in this anime. Is it Moriarty or is it Sherlock? Or is it Mycroft to represent the government?
・両サイドともアイリーンの扱いがうまくなってきてなんだか彼女に同情してしまう。
Both sides getting really good at playing with Irene kinda feel bad for her.
・これがフィクションなのは知っているけど、フランス共和国の成立に英国が関わっていたという話は自分には非常に魅力的。もしも現実にこれが起こっていたら、私達の世界はこの出来事についてどう考察するんだろうか?
I know this is a work of fiction, but the notion of england being the hand behind the formation of the French republic fascinates me to no end. I am wondering how our world would look at this if this were to happen irl.↑のコメントへの返信
面白いが論理的ではない。
英国は自国で革命が起こることを恐れており、隣国に革命を起こすことなどできなかった。英国はフランスが君主制のままでいることを望んでいたし、フランス国王が彼らから大きな借りを作ってくれればなお良いと考えていた。
It's funny but not really logical IRL.Britain was too scared of a revolution occuring in their own country to cause it in their neighbor. They preferred France to remain a monarchy, even more if the King would owe them a big one.
・モリアーティが主人公だけど、あの自信に満ちたニヤケ面が消え去るところが見たくなっている。
Even though Moriarty is the main character I'm actually rooting for Moriarty to wipe that smug smirk off his face.・シャーロックはアイリーンを騙し、書類を見つけ出すためなら家の一部を爆破すらしてしまう。こういうところがあるから自分は彼のことが大好きなんだ。
今回で再びモリアーティVSシャーロックの頭脳戦に戻った、シャーロックはすでに彼らがこの件に関わっていることに気づいている。
This is why I love Sherlock, he literally made a part of his house exploding just to trick Irene and find the document.And now it's back to Moriarty vs Sherlock battle of wits, and he already knows that they're on it.
・書類を手に入れるために2階全部を吹っ飛ばすシャーロックには笑ったwww
アイツは本当にとんでもない男だ。だが、今アイリーンはモリアーティと手を組むことになった。
シャーロックはこれからどうするのか?
Lol Sherlock blew up the entire second floor to get those files. He truly is an outrageous guy but now that Irene is gonna join hands with Moriarty, what's he gonna do?・全体的にはとても良いエピソード。だがここでのアイリーン・アドラーの扱い方が気に入らない。元々彼女は世界一の名探偵をも出し抜くすごい女性でだからこそ彼女は「The Woman」と呼ばれていたのに、ここではただシャーロックやモリアーティに守ってれと懇願するような女性に変えられてしまっている、これは彼女のもつ本来の人格に対する酷い侮蔑だ。漫画の内容に忠実にしただけなのは知っているけど、それでも言っておきたかった。
Overal, quite a good episode. But I hate what they've done with Irene Adler. Originally she is this skillful woman who outfoxes the greatest detective in the world which is why she was termed 'The Woman' but they've reduced her to a mess which is just begging Sherlock or Moriarty to protect her which is just a gross disrespect to her original personality. I know they've been following manga but still.・最高のエピソード。チーム・モリアーティが貴族たちをやっつけるのを見るのが好き。それとまさかシャーロックは書類を見つけるために自分の家を爆破してしまうとは。さあ今、シャーロックはチーム・モリアーティがこの件に関与していることをわかっている。つまりここから素晴らしい頭脳戦があるはずだ。
Awesome ep. Love seeing team Moriarty fuck up some aristocrats. Also god damn Sherlock for blowing up his own place just to find the papers. Now Sherlock knows team Moriarty is involved so it should be some good battle of wits.・アイリーンのストーリーを完璧に変えてしまった。けど悪くはない。アイリーンの男装や王族を脅迫しようとしたこと、それにシャーロックの火を使ったトリックにもちゃんと言及してくれて良かった!
Oh、1期のオープニングの歌詞にあった「Lord of Crime」という肩書を実際に使っている。クール!
アルバートめっちゃセクシー。権威に逆らう反抗的な貴族というキャラクターが彼をすごく魅力的なものにしている。
Well, they completely changed Irene's story, but it's not bad. Thank god! They even made references to Irene's crossdressing, her trying to blackmail a royalty, and Sherlock's trick with the fire.
Albert is so hot. Him being a rebellious noble, who's defying authority, makes him so much more attractive. (Louis, give him a complementary spank from me! lol)
最後の(Louis, give him a complementary spank from me! lol)がよくわからなかったのでカットしました。
・AAAAHHHHHHHH!!!このアニメは本当に自分をドキドキさせる方法をわかっている。誰かが嘘をついたり何かしようとしているところを見るととても緊張してしまう。それが本当に楽しい。1期で自分が好きだった部分を土台に2期が作られている。このアニメは本当にとても良い。
AAAAHHHHHHHH!!!! This show knows EXACTLY how to get my heart pumping. I get so nervous every time someone lies or tries something, it's really such a fun time. It's building off the things I loved in the first season, aaaa this is so good・WOOOOW!またも模範的な素晴らしいエピソードを見事にやってくれた!そしてこれはさらに大きな対立の始まりに過ぎない!
5/5
WOOOOW! once again! exemplar impressive episode! masterfully done! and this is just a start of bigger conflict!5/5.
・今回は政治的なゲームが行われていてなかなか興味深い。シャーロックが自身のアパートを爆破してしまったのは笑ったwハドソンさんをどうやって説得したんだろうか?
全体的に今回のエピソードも良かった。
5/5
We're getting some political games in here, pretty interesting. Sherlock blowing up his own apartment is hilarious. How Ms. Hudson even agreed to this?Overall I loved this episode
5/5
おわりに
「ジェームズ・ボンド」について海外民がどういう反応を示すのかちょっと楽しみw
コメント
コメント一覧 (15)
kagerou
がしました
kagerou
がしました
>メインの主人公がシャーロックなのかモリアーティなのか混乱してきた。
それがこの話の面白い所かな
時代考証とか詳しくないからアレだけども、ストーリーとしてはちゃんと楽しめてる
kagerou
がしました
kagerou
がしました
>アイリーン・アドラーの扱い方が気に入らない。
彼女の能力の高さはモリアーティの軍門に下ってから際立ってくる
これから原作アイリーンファンの評価がどう変わってくるのか楽しみ
kagerou
がしました
この時代の下着は、今だとハーフパンツぽくてまだいいけど、白ブリ全盛の時代じゃなくて良かった。
白ブリってイケメンでもダサく見える…
kagerou
がしました
kagerou
がしました
これは自分も思ってたので、放送当時このサイトでモリアーティ記事が更新されてないと知ったときは悲しかったw
kagerou
がしました
kagerou
がしました
kagerou
がしました
kagerou
がしました
コメントする