どうもカゲロウです。


可愛さと飯テロ加減がいい具合でゆるキャンと同じぐらい楽しめそう。
s
参照元:reddit mal







海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)


rf
「可愛い顔してもダメです」
いや、ダメじゃないだろ。
小鳥は今期ベストガールの超有力候補になりそう。なんて素敵な女の子なんだろう。
このアニメはその全てがとてもチャーミングだ。
YES IT DOES.
Kotori is looking to be a super strong contender for best girl of the season. What a sweetheart. Everything about this show is so charming.


↑のコメントへの返信
久しぶりに可愛さらしさで胸が締め付けられる思いをした。
このアニメはファンタスティック。
First time in a while I've had my heart wrench in adorableness.
This show is fantastic.



・このアニメは本当に甘々で素敵だけど、親視点で子供の表情が明るくなるさまを見る心情が理解出来たらさらに素敵で素晴らしいものになると思う。このアニメはそういう感覚を捉えるのがとてもうまい。そうした理由から個人的には今期ぶっちぎりでベストアニメ。
While this anime is so super sweet I feel it make things so much better when you watch this as a parent and know that true feeling of seeing your child light up. This show captures that feeling so very well. So far best anime this season in my opinion.


↑のコメントへの返信
子どもたちに対して全く同じ気持ちになったことがある。
たとえどんなに単純なことでも、子どもがなにかに夢中になって幸せそうにしている姿を見ることほど素晴らしいものはない。
I had that exact same thought on kids. There really isn't much better in life than seeing your kids really, truly happy about something, no matter how simple it may be. :)


↑のコメントへの返信
自分は独身で子供もいないけどそれでもこのアニメに夢中だ。
素晴らしい登場人物たちに可愛いアートスタイル、それが喜怒哀楽の感情と完璧なバランスで融合している。
AOTS候補者なのは言うまでもないが、ただAOTYはふらいんぐうぃっちになる可能性はある。
Am single with no kids and still absolutely crazy over this show. Just the absolute perfect blend of different emotions combined with awesome characters and a rather cute artstyle. Easily my nominee for AOTS, possibly giving Flying Witch a run for AOTY.


↑のコメントへの返信
このアニメを見ていると自分にも子供がいたらなぁと願わずにはいられない。こんな父親に自分もなりたい。
This just makes me really wish I had a kid. God dammit I wanna be a dad like him.


↑↑のコメントへの返信
子供はペットじゃない。そのことを決して忘れるな。
Kids are no pets. Do not forget that


↑↑↑のコメントへの返信
まさにそれが自分がいまだに子供を作らない理由である。自分が子育てできるほど経済的に安定し成熟した大人になったと100%確信するまでそういう自分勝手なことは絶対にしない。
そういうことを一切考慮しないで子供を生む信じられないぐらい自分勝手でクソな親は多い。
That's exactly why I don't have one yet. I would never do something so selfish like that before I'm 100% sure I have the maturity and financial security to do it.
Most parents are incredibly selfish pos who don't take these things into account before spawning their brood.


↑↑のコメントへの返信
あなたが求めたもの
r
あなたが手にするもの
r
What you want
What you'll get


↑↑↑のコメントへの返信
うん、まあ自分はどっちでもいいよ(笑)
You know what. I'm fine with either. lol


↑↑↑のコメントへの返信
なんてこった、それ自分の大好きなアニメだ。
Oh jesus that was one of my favorite shows.

苺ましまろなつい






・今回も可愛らしいエピソードだった!今回は父親といない時間、友人たちと過ごしているつむぎを見ることができた。本当にチャーミング。
f
つむぎとお父さんの関係は思った通りリアリズムが保たれている。
今週の食べ物は趣もあって美味しそうだった。
s
守りたいこの笑顔
rf (2)
Another very adorable episode! This time, we get to see what Tsumugi does in her spare time with her friends and others. Really charming. The relationship between Tsumugi and her father retains the realism as expected.
The food of the week looked both artistic with the style and tasty.
I WANT TO PROTECT THIS SMILE.



・放課後に生徒と一緒にいるのはちょっと変という部分をいい感じにちゃんと触れてくれたのが良かった!それが学校に知れ渡ってひと悶着起こすようなことがないといいのだが・・・
今回も素晴らしいエピソード、このアニメはお腹がすかせたり、幸せな気持ちにさせたりしたと思ったら悲しくさせたりと本当に素晴らしい仕事をしてくれる(笑)
I'm so happy they touched on how it's a bit weird to be hanging out with a student after school, found they did it in a very nice way! I just hope it doesn't get around to the school and there's drama like that...
The episode itself was great once again, this show does such a good job at making me hungry, happy and sad lol


↑のコメントへの返信
これは文化の壁だね、自分は昔よく先生と飲んだりしてたけど、先生たちもそれを奇怪なことだと思わないでくれて良かった。
This is a cultural barrier, I used to drink with teachers all the time. But I'm happy they didn't make it creepy too.


↑↑のコメントへの返信
自分は高校卒業後に先生と飲みに行ったことはあるがその前は一度だってないよ!
I mean after I highschool I went for drinks with my profs but before that never!


↑↑↑のコメントへの返信
自分は高校時代模範生とは程遠かったし学校職員が行くバーにも通っていた。
I was in my hight school, and was far from the model students. I used to go the same bar as the school staff.


↑↑↑↑のコメントへの返信
こっちじゃ高校卒業までお酒を飲んじゃいけないんだよ:p
Ah for us here we're not allowed to drink till after high school :p




rf
「(米と豚汁の)素晴らしさよー!」
君たち2人の組み合わせも素晴らしいよ!
You two are fantastic together!



・本当に小鳥のキャラクターが好きになりつつある。彼女は真面目で勤勉で興奮しやすい反面すごくおバカなところもある。早見沙織は本当に素晴らしい仕事をした。
沙織といえば大人で真面目で凛としたキャラクターを連想してしまうけど、ここでは小鳥のもつ間の抜けた部分をうまく引き出している。
r (1)
あと下のような細かな演出が気に入っている。小鳥は包丁恐怖症だが指に絆創膏が貼ってあるところをみると包丁恐怖症を克服しようとして最近切ってしまったものと思われる。
r (2)
I am really liking Kotori's character. She's genuine, hardworking, easily excitable, but also incredibly silly. Saori Hayami does a great job voicing her. I usually associate Saori with more mature, serious, dignified characters, but here she manages to bring out Kotori's goofballish side. I also really liked this little detail. Kotori has phobia of kitchen knifes, but she also has a bandage on her finger, implying that she possibly tried to get over it recently and ended up cutting herself.


↑のコメントへの返信
興奮しやすい反面すごくおバカなところもある
彼女のこういうところが好き、本当に見てて愛らしく楽しい
>easily excitable, but also incredibly silly.
My favourite sides of her, she's just adorably fun <3

そんなにおバカなところあったかな?sillyの訳を間違えているかも?





・このアニメはつむぎの子供らしい動きのパターンを描写することに関して前回に引き続き素晴らしい仕事をしている。
食べ物を自分でバラバラにできるのにどうしてわざわざ切り分ける必要がある?
e (2)
スキップできるのにどうして歩く?
e (1)
The show keeps doing amazing job portraying Tsumugi's childish mannerisms. Why cut when you can just tear apart your food? Why walk when you can skip?



・昨日の苦しみのあとでこの救済は必要だった。これが日曜アニメだったら良かったのにと思ってしまう。
After yesterday's suffering this was a much needed reprieve. Makes me wish this was a Sunday show.

reprieve=(危険、苦痛からの)一時的救済 (死刑囚の)刑の執行延期


↑のコメントへの返信
幸運にも昨日リゼロの放映時、ふらいんぐうぃっちも視聴していたので即座に一時しのぎができた。
Lucky for me I was watching flying witch at the same time re:zero came out yesterday, so I had immediate band-aid.

band-aid=バンドエイドじゃなくて、一時しのぎ、間に合わせという意味がある。


↑↑のコメントへの返信
ふらいんぐうぃっちが最終回を迎えるまでは自分もそうだったけど、今はどこにも癒やしがなくなった。
I was doing that too up until it ended, but now there is no healing to be found anywhere.

さらに返信でARIAのOVA、アクティヴレイド、田中くんはいつもけだるげを勧める人がいました。



・ー宙を舞う大根ー
「プレゼント?!」
可愛すぎんだろ。
r
-flying daikon -
"Present?!"
You cute fucking thing.

3行目の訳はかなり適当ですw



・エプロンを身に着けてのつむぎのクールビューティーポーズ。可愛すぎて死にそう。
rf (2)
Tsumugi doing the Cool Beauty pose in the apron. I am dying.


↑のコメントへの返信
ウィンクがうまく出来ないところが可愛かった。
rf (3)
The way she completely failed at winking was adorable.


↑↑↑のコメントへの返信
あの場面を見た瞬間我を忘れた。このアニメは可愛い。
Lost my shit at that moment. This anime a cute.



・小鳥の視点から見たストーリーも入れて欲しい。そうしてくれると登場人物たちの交流がさらに満足いくものになる。
They should show the story from Kotori's point of view too. It would make the interactions more satisfying.



・つむぎの声ちょっと変じゃなかった?
もしかしてつむぎの声優は乳歯が抜けたとかそんなのがあったのかな?
Tsumugi's voice seems a little weird?
Maybe the VA lost a baby tooth or something?


↑のコメントへの返信
それまさに自分が思ってたことだ!第1話を3,4回見てそれから今回のエピソードを見たら「声優変えちゃったの?」って感じになった。1話と声が似ているけど同じではない。ただ可愛さは同じぐらいあるけど
Thats exactly what I thought! I watched the first episode like 3-4 times and then I get to this episode and was like "did they change the VA?" She sounded similar but not the same. Still cute tho



・今回は1話と比べても可愛さが詰め込まれすぎていたが、それでいい、パーフェクト。
今後この可愛さに自分がちゃんと対処できるかわからない(笑)
There's just too many "cuteness" in this episode compared the first one, which is PERFECT. I don't know if I can handle another episode of this cuteness. LOL



・つむぎの可愛さはのんのんびよりのれんげと張り合えるレベル。
Tsumugi cuteness can rival Renge from Non Non Biyori



・今回のエピソードは超良かった、今後のエピソードが楽しみで仕方ない!
The episode was super good, I can't wait for more!









おわりに

ふらいんぐうぃっちの名前を結構みかけた。これもhuluで見れるからあとでチェックしてみようかな?

5年前にアニメ化されてるのに最新刊がまだまだ10巻???

豚汁といえば、松屋の豚汁が好き

お取り寄せ王子(3巻)で紹介されていたこれも気になってるけど、アマゾンでも楽天でも買えないからいまだに買ってないなぁ


お取り寄せ王子結構好きだったんだけど7巻で終わってしまったのが残念(とはいえ6巻当たりからネタ切れ感あったしちょうど良かったのかも)

1巻のアマゾンレビューでボロクソに批判されていて、その批判もまあ理解できないことないんだけど美味しんぼとかの他のグルメ漫画と違って紹介されている商品を買おうと思えば変えるところが良かった!