どうもカゲロウです。
とりあえず1話やってみました!
海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)
・この少女は悪の化身、見ていると自分が間接的にいじめられているようないたたまれない気持ちになる。
続きは絶対見るつもりだ。
This girl is pure evil, and I got second hand anxiety from watching it.
I’m totally gonna watch the rest of this.
I’m totally gonna watch the rest of this.
↑のコメントへの返信
いい意味でわたモテの雰囲気があった。これはいい作品になりそうだ。
Gave me Watamote vibes in a good way. This is gonna be good.
↑のコメントへの返信
同意。内容は知っていたけどまたあの時の不安な感じを覚えて変な気持ちになった。文字で読むより耳で聞くほうがキツイな。
Same. I knew what was coming and it was weird to get that anxiety again. It’s something harsher to hear it than to read it.↑↑のコメントへの返信
まあ、オリジナルの漫画のほうがさらにキツイかったけどね。このアニメの元になった漫画ではなく、その前にあったやつね。
Well, the original manga is much harsher. Not the manga this is based off of, the one before that.↑↑↑のコメントへの返信
別スレでも言ったが、作者がPixivに投稿したオリジナルのウェブコミックでは先輩が悶え泣き叫ぶまで彼女の柔道によってボコボコにされ、それを彼女が笑っていた。
Yeah
I mentioned that in another part of the thread. The original web comic
he put up on Pixiv back in the day had her literally beating him with
her judo until he was a ball of crying agony and she laughed.・「この漫画はツーピースよりも良い」
長瀞の漫画家は間違いなく大物に挑戦状を叩きつけた。
'This manga is better than Two-piece'
Nagatoro's mangaka is sure taking shots on the big leagues.↑のコメントへの返信
日焼けロリがいる漫画といない漫画じゃ勝負にならないよ。
one has a tanned loli, the other doesnt, its a no contest↑のコメントへの返信
ああツーピースね。自分の一番好きな漫画だ。
↑↑のコメントへの返信
クレイグ・オブ・ザ・クリーク!
Craig of The Creek!というアメリカのアニメにでてくるらしい。ワンピースって海外ではあまり人気無いのかと思ったけどこういうパロディがでるってことは結構知名度あるのかな?
・声優は長瀞を完璧に演じきった。オープニングは最高。要するに自分が長瀞のアニメ化に求めていた全てがここにある。
The VA absolutely killed it and the OP is a banger. Basically everything I wanted from a Nagatoro anime
↑のコメントへの返信
とても良いアニメ化。これは楽しめそう。
It's a well done adaptation. I'm going to enjoy this.
↑のコメントへの返信
上坂すみれだ!彼女が中二病でも恋がしたいの凸守の声を当てていたとはねぇ。
Sumire Uesaka man! To think she's also the voice of Dekomori from Chuunibyou.↑↑のコメントへの返信
凸守がデクをいじめるアニメ。
Dekomori picking on Deku: The Show.
↑↑のコメントへの返信
彼女はオープニングも歌っている。この女性にできないことはなんだろうか(笑)
She also sang the OP. What can't this woman do lol↑↑↑のコメントへの返信
おまけにとんでもなく美しいときている・・
↑のコメントへの返信
山下大輝も人付き合いの苦手な先輩を見事に演じきった。声を聞いてデクの声だと認識した瞬間、これは良いキャスティングだとわかった。
Daiki
Yamashita being the socially awkward Senpai is perfect too. Once I
heard him and recognized it was Deku I knew it was a good casting
choice.↑↑のコメントへの返信
山下大輝が声を当てているのは知らなかったが、あの気の弱そうな叫び声には聞き覚えがあった。
I did not know daiki voiced him I knew his nervous screams sounded familiar・長瀞さんは高木さんのハードコア版って感じだね。
Nagatoro-san is like a hardcore version of Takagi-san
↑のコメントへの返信
高木がからかいのジェダイなら、長瀞はシス卿。
Takagi is the Jedi of teasing. Nagatoro is the Sith Lord.
・つまりここでは「言葉の暴力を浴びせられるとして、それが可愛い女の子のものだったらどれぐらい耐えることができるだろうか?」という昔からの疑問が投げかけられているのである。
And so the age-old question is posed: "how much verbal abuse could you tolerate if it means a cute girl would talk to you?"
↑のコメントへの返信
それに加えて自ら「踏んでくれ」というマゾヒストもいるし、サディスティックなワイフフェチを開眼するアニメ視聴者だっているかもしれない。
可愛いあるいはセクシーな女の子があなたのことをいじめてきたら、あなたはそれを許容することができるだろうか?
Here's
another to add, especially to the "step on me" masochists and the anime
watchers who will or might develop a sadistic waifu fetish.
If a cute or hot girl abuses you, will you give it a pass?
If a cute or hot girl abuses you, will you give it a pass?
↑↑のコメントへの返信
絶対に許容できない。自分はマゾヒストではない。
過去にいじめられたことがあるから、このアニメは見てとても不快な気持ちになった。
Absolutely not. I'm not a masochist.
I also got bullied in the past so watching this anime made me quite uncomfortable.
I also got bullied in the past so watching this anime made me quite uncomfortable.
↑↑↑のコメントへの返信
宇崎に似ていると勧められ期待していたのだが、自分的には全然違っていた。この1話の長瀞のいじりは宇崎が桜井にしたいじりの「最悪」のやつを超えているし、さらにそのいじりのターゲットは自信と自尊心を失っている。
一方で、長瀞の声優の配役は完璧だ。サディストなシャルティアは見ていてなかなか自然だった。
I
was excited because this was recommended to me as being a lot like
Uzaki, but it feels completely different to me. Nagatoro's teasing in
just this first episode goes past the 'worst' of what Uzaki does to
Sakurai, while also having the target of the teasing having a lot less
self worth/confidence.
On the other hand, the voice actor for Nagatoro is a perfect cast, it's pretty natural watching Shalltear being a sadist.
On the other hand, the voice actor for Nagatoro is a perfect cast, it's pretty natural watching Shalltear being a sadist.
↑↑↑↑のコメントへの返信
まあ確かに長瀞、宇崎、高木は「女の子が男の子をからかう」ラブコメとして一般化できるが、設定はそうだとして似ているのはそこまででこの3つは全然違う作品だよ。
Yeah, you could generalize Nagatoro, Uzaki, and Takagi as "girl teases boy" romcoms. But after that premise, the similarities really stop there and all three are pretty different from each other.
↑↑↑↑↑のコメントへの返信
ノーマル:宇崎ちゃん
ハード:高木さん
エキスパート:長瀞さん
Normal:Uzaki-chan
Hard: Takagi-san
Expert: Nagatoro-san
Hard: Takagi-san
Expert: Nagatoro-san
↑↑↑↑↑↑のコメントへの返信
イージー:安城さん
Easy: Anjou-san↑↑↑↑↑↑↑のコメントへの返信
チュートリアル:阿久津さん
Tutorial: Akutsu-san
↑↑↑↑↑↑↑↑のコメントへの返信
初期の阿久津は初期長瀞と同じぐらい酷い。というか彼の最もプライベートな空間を侵しているので間違いなくこっちのほうが悪い。
Early Akutsu is as bad as early Nagatoro. Or arguably worse since she invades his most private space.
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑のコメントへの返信
そこは同意。上のジョーク(チュートリアル:阿久津さん)は作品の後半に対して使ったもの。
Agreed. The joke is aimed mostly at the latter half of the series.
↑↑↑↑↑↑↑↑↑のコメントへの返信
うん、阿久津さんの最初は読んでいて辛かった。30話たったあたりから変わり始めた。
Yeah, Akutsu-san at the beginning was reaally hard to read. Only around 30+ chapters things started to change.・あの満足気なニタニタ顔をアニメで見るのは素晴らしく楽しかった。
shit-eating grin=クソを食うニヤニヤ顔と書いて、自己満足のニヤニヤ顔、ドヤ顔という意味になるようです。
↑のコメントへの返信
それとついに彼女の「sennnnnpaaai!」を聞けた。
That and finally hearing her say “sennnnnpaaai!”
↑↑のコメントへの返信
あのSe-en-pa-iを忘れるな。
Don't forget the Se-en-pa-i
・このアニメは作画と長瀞の声優の両方で自分の期待を超えてきた。彼女の演技のおかげでこの第1話はずっと笑顔のまま見れた。
This anime exceeded my expectations both for the animation and the VA for nagatoro really killed it, I was smiking through the whole ep thanks to her performance.↑のコメントへの返信
長瀞の声優は信じられないくらいうまい。あと彼女はオープニングとエンディングも歌っているんじゃないかな。
The VA for Nagatoro is crazy talented. I think she's singing the OP and ED too
↑のコメントへの返信
宇崎のアニメよりはるかに良い
Way better than uzaki anime
↑↑のコメントへの返信
うん、長瀞はおっぱいのある少年には見えないよな。
Yeah, Nagatoro doesn't look like a boy with tits
・あのスクリーンワイプのときにでてくる猫瀞の素晴らしさについて語ってもいい?
screen wipesをどう訳したらいいかわからなかったのでそのままスクリーンワイプとしたけど、ああいうの何て言うんだっけ?
↑のコメントへの返信
YES、ついにそこに触れてくれる人が現れたか。
YES, finally someone mentions it.・Yes, yes and yes!最高すぎるエピソード!これからのエピソードが本当に楽しみ。
Yes, yes and yes! What an awesome episode! Really looking forward for the new episodes.
・これは意外にもとても楽しめた。漫画を読み始めたくなってきた。
This was surprisingly quite enjoyable. Makes me want to start reading the manga.
・かつて長瀞がどんだけ嫌な女だったかこれを見て思い出した。
先輩は自分の想像通りの声だった。
長瀞の声は誰がいいのか確信をもって言えなかったが、彼女の声優はあってる。
forgot how much of a bitch she used to be,
senpai is the exact voice actor I had in mind
wasnt sure who would be good for nagatoro but her VA fits
Yes, yes and yes! What an awesome episode! Really looking forward for the new episodes.
・これは意外にもとても楽しめた。漫画を読み始めたくなってきた。
This was surprisingly quite enjoyable. Makes me want to start reading the manga.
・かつて長瀞がどんだけ嫌な女だったかこれを見て思い出した。
先輩は自分の想像通りの声だった。
長瀞の声は誰がいいのか確信をもって言えなかったが、彼女の声優はあってる。
forgot how much of a bitch she used to be,
senpai is the exact voice actor I had in mind
wasnt sure who would be good for nagatoro but her VA fits
・アニメオンリーの視聴者としてはこの旅が楽しいものになったらいいな。良い1話だった。
As an Anime only watcher, I hope this journey is a fun one. Good first episode.・正直見ていてちょっとキツイところもあったが、同時に2人の作る顔の表情はすごく好き。
It was a bit hard to watch at points if I’m being honest. But at the same time I loved all the facial expressions they were hitting.
・どうか俺のこともいじめてくれ、長瀞さん
Please bully me nagatoro san
・完璧なアニメ化10/10、登場人物たちは自分の想像した通りの声だった。
perfect adaptation 10/10, Characters sound exactly how I imagined them
・高木、宇崎、長瀞。この三人は徐々に「からかいアベンジャーズ」を形成しつつある。
オープニング最高、原作読者としてこの作品をどんな風にアニメ化してくれるのか楽しみだ。
Takagi, Uzaki, and now Nagatoro. Slowly forming the Teasing Avengers.
OP is fire and I'm excited as a manga reader for this series to get animated!↑のコメントへの返信
次は誰だ?安城さん?阿久津さん?桜井さん?
So who's next? Anjou-san? Akutsu-san? Sakurai-san?↑↑のコメントへの返信
間違いなく安城。
surely it will be Anjou↑↑のコメントへの返信
阿久津をアニメ化する度胸はないだろうな。
They don't have the balls to animate akutsu↑↑のコメントへの返信
久保さんのことを忘れるな。
Don't forget about Kubo-san↑↑↑のコメントへの返信
久保さんを読むといつも幸せな気持ちになる。
Kubo-san always makes me feel warm and fuzzywarm and fuzzy=心温まる 快適な ハッピーな
おわりに
意外と面白かったw上のコメントにもあるように上坂すみれさんの声が予想以上にハマっていて良かった。
あわせて読みたい!
【漫画】「イジらないで、長瀞さん」の販促動画に対する海外の反応 外国人「ヒロインの声優は黒沢ともよ、良いチョイスだ」
コメント
コメント一覧 (100)
これはある意味声優の凄さということなのだろうか?
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
日本は否定的な感想の方が多かったと思う
kagerou
が
しました
1話では笑えないしニヤニヤも出来なかったけど原作知らないからこれからどうなるか、暫く見てみようと思う。
kagerou
が
しました
俺は詳しいんだ
kagerou
が
しました
内容知ってるからニヤニヤできるけど途中ギブした初見もいるんじゃないか?
kagerou
が
しました
主人公が陰キャなりに頑張って寄り添おうとして彼女を慰め、それを長瀞さんが受け入れて、ってお決まりのパターンにすれば、
ハートウォーミングになると思ってるのが透けて見える。
暴力やイジメには理由があったから許す!みたいなツマラン展開になるのがミエミエで切った
kagerou
が
しました
フラストレーションが貯まるだけのアニメだった
面白いポイントはどこなの?もう見ない
kagerou
が
しました
絵柄似てる
kagerou
が
しました
そこ乗り切れたらデレまで一直線だから
kagerou
が
しました
アイキャッチ?
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
エロ要素なしでいじめているだけのこれは嫌いだったな。
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
先輩は極度の陰キャで女子との交流が皆無なんだろ
どんな形であれ、女子から話しかけてくれて構ってくれるだけで女神だと思うが
めっちゃ良い子じゃん
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
数日経って辛さが抜けて少なくてももう1、2話は見てみたい気にはなってる
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
2話待ちきれないなぁ
kagerou
が
しました
2話が待ちきれないなぁ
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
サバエとヤったら終わるをアニメ化してほしい
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
メジャーではないにしても詳しい人はめっちゃ詳しいよね
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
リアルな経験が過去にある奴は辛いのかもしれない
kagerou
が
しました
こんなにあったんだなw
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
国内からも海外からも反響は大きいけど
嫌いなものに対して嫌いと言わないと気がすまない人らによるネガティブなコメの割合も大きいから
落ち着くのは2話目以降になりそうかね…
個人的にはドハマリして早口になってるような感想を見るの好きなので2話目以降の反応も読みたいです
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
>ハード:高木さん
>エキスパート:長瀞さん
宇崎ちゃん程度が守備範囲のワイ、だいたい理解したw
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
イジメやってても、なんだかんだ先輩に関して割いている時間が長いわ。先輩に気があるからだろ。
kagerou
が
しました
元スレで引用されてる桜井安城阿久津あたりは甘すぎてキツい。
kagerou
が
しました
ロリ巨乳は可愛かったのに。
これはもういいか。
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
リョナ要素無いとか随分マイルドやん
安心したわ
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
ふと観ながら二人の性別置き換えてみたら長瀞さんに共感できた、そらたまらんですわな
それより途中で出てきた漫画が別人の別作品な事が衝撃
kagerou
が
しました
今回が我慢できないくらい主人公に共感できたなら逆にハマるんじゃないか
kagerou
が
しました
でも、最初はアレだったけど、だんだんデレてくっていう…
初見だと、「こいつとは無いわ」と思ってたのに、時を得て付き合いを重ねるごとに、お互いがすり寄っていく感じ
アイドルが、普通の男と結婚するパターンみたいな?
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
一応見るつもり
3話位までは見ないと何とも言えないからな
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
それともPixiv投稿Verを指すのか
kagerou
が
しました
でも他の男子に対する長瀞さんの態度が出てくると、実は先輩には最初からかなりデレてるのが分かる。
kagerou
が
しました
ポリコレの波には逆らえないってことか
kagerou
が
しました
実写でもアニメでも、画面に幕を引くように場面転換することは、昔から「ワイプ」と呼んでいたようです。
kagerou
が
しました
NTRとかなじられるの好きなM気有りかと思ってたけど
これで喜べるヤツってマジモンだわ
kagerou
が
しました
モブ漫画家でも世界で勝負できるいい時代になったな!
kagerou
が
しました
この手の男女の何気ない日常短編(四コマ)系の作品は
手を変え品を変え昔からあるしなぁ・・・
関くんとか、ともちゃんとか、古見さん、かぐや様、
天野めぐみにアホガールや僕ヤバとか・・・
kagerou
が
しました
SとかMとかツライとか言っている奴は小学生から恋愛を勉強し直してこい。
kagerou
が
しました
コメントする