どうもカゲロウです。


リンちゃんが終始眠そうで可愛かった
s (2)
参照元:reddit






海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)

・しまりんアイスクリーム
在庫にある分全部くれ。
Shimarin Ice cream
I'LL TAKE YOUR ENTIRE STOCK


↑のコメントへの返信
あおいは天才。
s (1)
ただ溶けてしまう前にさっさと食べないとな。
s (2)
Aoi is a genius
Gotta eat it before it melts though.

1枚目の画像が若干意味不明w



・鳥羽先生がビールを飲んでしまいタクシーに乗らないといけなくなるギャグは天才的だった。さすがは責任感のある先生だね!
e (1)
あとスリープモードのしまりんとママなでしこがこんなにも相性がいいとは知らなかった。
a
That gag where they transition from Toba-sensei drinking a can of beer to the group having to take the taxi was genius, as expected of a responsible teacher!
Also Shimarin sleep mode and Mama Nadeshiko are 2 things I didn't know go hand in hand so well.

「さすがは責任感のある先生だね!」←ここちょっと意味がよくわからなかったけど「飲酒運転しないなんてさすが責任感のある先生だね!」というニュアンスでいいのかな?

go hand in hand=連携する 密接に関わり合う


↑のコメントへの返信
代行運転サービス!こんなものがあることすら知らなかった。
e (2)
これはバンに書かれている通り、代行運転手が代わりに車をキャンプ地まで運ぶというもの、結局、タクシーではキャンプ道具の移動が容易ではないし、元々乗ってきた車を公共の場に放置してしまうという問題も残ってしまう。
お酒を飲んだらタクシーを呼ぶか代行運転を利用しよう、というのが番組からの大切なお知らせ。
rf
Replacement Driver! I did not even know that was a thing.
What it said on van and a replacement driver drove their vehicle to the camp ground after all a cab would not be able to easy handle all the gear movement nor the problem of the car left in a public lot.
The public service announcement they made was make sure you got a cab or a replacement driver.


↑のコメントへの返信
最初、鳥羽先生がみんなにキャンプ地まで歩くように頼むのかと思った(歩く距離は「たった」2キロだしね)。
その考えは間違っていた。鳥羽先生はそんなことをする人じゃない。
The first think that comes to my mind is she will ask them walk to the campsite (it's "only" 2km after all).
My mistake. I shouldn't doubt Toba-sensei


↑のコメントへの返信
田舎のおばあちゃんを演じるなでしこが大好き。とても変だけど可愛らしい!
それとグッドスマイルが今日、新しいなでしこのfigmaの予約を開始した!2期を見て絶対買うと心に決めた。
I love Nadeshiko's country granny persona. It's such an adorable quirk!
Goodsmile also just opened pre-orders for a new Nadeshiko figma today! S2 has totally convinced me to get one.

メーカーはマックスファクトリーになってますがたぶんこれのこと。


↑↑のコメントへの返信
普段アニメフィギュアや関連商品を買うことはないんだけど、これはすごい可愛らしくて魅力的。
I don't usually buy anime figures and merch, but damn that's adorable and really tempting


↑↑のコメントへの返信
桜のねんどろいどの予約受付開始を待っている、彼女は完璧すぎる。
I'm waiting for them to open pre-orders for the Sakura Nendoroid, she's just too perfect

たぶんこのニュースに対してですね。



・ママしこは我らの女神シマ様をやさしく包み込んでくれる母。
Mamashiko is such a caring mother of our goddess Shima-sama

女神シマ様ってのは7話のこのシーンからですね。
rfg
「拝むな」

あわせて読みたい!

アニメ「ゆるキャン△SEASON2」第7話に対する海外の反応(感想) なでしことしぐれ焼き


↑のコメントへの返信
彼女はみんなの嫁であり、そしてみんなの母だった?
She's everyone's wife and everyone's mom?


↑↑のコメントへの返信
彼女は家族全員
She is a whole family

言いたいことはわかるんだけどうまく日本語に訳せない。


↑↑↑のコメントへの返信
Nadeshikazoku


↑↑↑のコメントへの返信
Fameshiko


最初どういう意味か困惑したけどFamily+Nadeshikoですね


↑↑↑のコメントへの返信
彼女の食べる量が1家族分なのは間違いない。
She certainly eats enough for one.







・スペイン語のネイティブだけど、あおいが口にしたアヒージョの語源を聞いたのは生まれてはじめてだ。
edf
「アヒージョはうますぎて『アヒー』と叫ぶって意味なんやて」
I’m a native Spanish speaker and this is the first time in my life that I’ve heard the ajillo fact Aoi dropped there

それよりアヒージョってイタリア料理だと思っていた。


↑のコメントへの返信
アヒージョについて退屈な説明を聞きたい人のために
「Ajo」(にんにく)はラテン語の「alium」から来ている。「-illo」はスペイン語で指小辞の1つ。料理としてのアヒージョ(Ajillo)はソースだったり、具材をにんにくその他(あおいが料理をつくる第一段階で入れたような)チリ系の材料で調理したものを言う。
自分はあおいの説明のほうが好き。
If someone wants the boring explanation:
"Ajo" (garlic) comes from the latin "alium". "-illo" is one of the diminutive suffixes in Spanish. Ajillo in cooking can be called a sauce or items cooked with garlic and other ingredients, usually some type of chile (like the first step in Aoi's cooking)
I'd much rather go for Aoi's explanation



・なでしこと恵那の会話はなかなか深みがあり、物悲しいものがあった。特に恵那がちくわと旅をしたいと言った場面、彼女とあの小さなチワワが一緒に過ごす時間には限りがあるということに気づくところ。
Nadeshiko's conversation with Ena was pretty deep and melancholic, especially the part where Ena wanting to travel with Chikuwa, realising that her time with the little Chihuahua is pretty limited.


↑のコメントへの返信
あの場面を見ているときにはその考えに思い至らなかった。それを聞いた後だとちくわを連れて旅をしたいという恵那の望みが突然ほろ苦いものに思えてきた。
Oh, I didn't even think of that while watching their conversation. Her wish to bring Chikuwa on trips feels a lot more bittersweet now all of a sudden.


↑↑のコメントへの返信
恵那とちくわの冒険をスピンオフで出してほしい。
I want a spin-off series of Ena and Chikuwa's adventures



・彼女らの見ていたゾンビ映画ってがっこうぐらし?
rf (2)
We’re they watching Gakkou Gurashi as the zombie movie?


↑のコメントへの返信
タイトル「ゾンビぐらし(Zombie Gurashi )」の名前の付け方は「がっこうぐらし」と一致するし、ゆるキャンはがっこうぐらしと同じ雑誌(まんがタイムきららフォワード)で連載しているようだしね。
The title Zombie Gurashi (ゾンビぐらし) matches the naming scheme and apparently Yuru Camp is also serialized in the same magazine (Manga Time Kirara Forward).



・具だくさんアヒージョと伊勢海老の炭火焼きだって?シーフードが食べたいと思っているときに今回のエピソードを見るのは拷問だなT_T
rf (1)
rf (2)
Chunky Ajillo and char grilled spiny lobster? Man this episode is torture when you're craving for seafood T_T



・おいおい勘弁してくれ!缶ビール一本飲んだだけで?
rf
Oh come on! For one pull off a can of beer?


↑のコメントへの返信
日本では車を運転をするのに血中アルコール濃度が0じゃないといけない。だから缶ビール1本でアウトというのは残念ながらイエス。
BAC limit in Japan for driving is 0. So unfortunately yes, even just for one can of beer.

BAC=Blood-Alcohol Concentration=血中アルコール濃度


↑↑のコメントへの返信
血中アルコール濃度は低くないといけないが0ではないよ。https://www.asahibeer.co.jp/csr/tekisei/drink_drive/effect.html



・眠っているときのリンがめちゃくちゃ可愛い。
rf (1)
Rin is so cute when she's sleeping.



・眠そうなリンちゃん愛らしすぎる。
Lol sleepy Rin-chan is just too adorable


・あのがっこうぐらしのパチもんには意表を突かれた🤣
rf (2)
That Gakkou Gurashi rip off caught me off guard 🤣





・最終回っていつ?来週?それとも再来週?
when will the last episode air, next week or the one after?


↑のコメントへの返信
全13話だから再来週のはず。
Should be week after next since there's supposed to be 13 episodes.



・ゆるキャン終わってほしくない。これのおかげで自分は正気を保てている。
I don't want it to end. Yuru camp has kept me sane


↑のコメントへの返信
次期くつろいで見れるアニメってあったっけ?
Is there any comfy Anime next season?


↑↑のコメントへの返信
やくならマグカップも(可愛い女の子が陶器を作るwww)はすごく見ててくつろげそう。
Yakunara mug cup mo (cute girls make pottery lmao) looks comfy af.


↑↑↑のコメントへの返信
次期のラインナップはまだ見てないけど、可愛い女の子がニッチな趣味をやるのは大好物だから間違いなくチェックする。
I haven't looked up next seasons lineup yet, but cute girls doing niche hobbies is my jam so I'll be sure to check that out


↑↑↑のコメントへの返信
見みてみることにしたよ!
陶器の作り方は19(ゴホッゴホッ)年に学校の授業で習ったから、絶対見ようと思う!
Sold! Got taught pottery in school back in nineteen-hundred and coughcoughcough, so I'm definitely up for that!

【フレーズ】 I'm sold. 《アイムソゥルド》 

【意味】そうすることにしたよ、乗ったよ、乗り気だよ

【ニュアンス解説】相手の誘い・提案に「そうすることにした」・「乗り気だ」
と伝えるフレーズです。相手の話を聞いて「その話乗った!」と飛びつく場合と、
初めはその気がなかったけれど、相手の話を聞くうちに気持ちが傾いていく場合
と、両方に使えます。
I'm sold.:そうすることにしたよ


↑↑↑↑のコメントへの返信
自分も。陶器作りは美術の授業で唯一楽しかったもので、たまにもう一度やりたいと思うこともある。
You and me both. It was the only art class I enjoyed, and sometimes I think about picking it back up.


↑のコメントへの返信
スライム殺す異世界のやつはめちゃくつろげるはず。
Slime-killing isekai should be comf as heck


↑↑のコメントへの返信
これがあるね!ライトノベルは読んだし見るものリストに入れてる、ナイス。
Oh shoot this one! I read the LNs and have it on my plan to watch, nice


↑のコメントへの返信
スーパーカブはくつろいでみれるCGDCTになりそうだからマイリストに入れているけど、あらすじ以外はなんにも知らない。
Super Cub is on my list because it sounds like it could be a comfy CGDCT series, but I don't know much about it aside from the synopsis.


↑↑のコメントへの返信
スーパーカブにはとても期待している。
予告を見て以来、その配色、ペーシングを見て大好きになってしまった。実際のアニメにもこの部分をキープしてほしい。
I am so stoked for super cub
Ever since I saw the preview I was in love. The color scheme, the pacing. I really hope they keep that for the show

be stoked for A=Aにワクワクする Aを楽しみにする

これ以前から知ってたけど、今までスーパーカブの販促動画として作った短編アニメーションだとずっと思ってたw



↑↑のコメントへの返信
ホンダ乗りであり何年もかけて多くのバイク乗りに出会ってきた者としてこのアニメは認める。ちょっと前一緒にツーリングしていたオランダ人の男の結婚式に行ってきた。
I approve of this show, speaking as a Honda rider who's met a lot of people biking over the years. Went to the wedding of a Dutch guy who I toured with for a short while.


↑のコメントへの返信
長瀞
Nagatoro

なぜかこのコメントだけ低評価くらってて笑ったw










おわりに

代行運転の訳がReplacement driverとなっていたけど、これで画像検索をかけても工具の画像しかヒットしないし海外(英語圏)には代行運転サービスってないのか、あってもかなりマイナーなサービスなのかもしれません。

上で挙がった名前だとスーパーカブが一番気になったけど、ネット配信がDアニメストアしかないようなので実際に見るかは微妙なところです。

スーパーカブ(1) (角川コミックス・エース)
蟹丹(著), トネ・コーケン(その他), 博(その他)