どうもカゲロウです。


暴力系ヒロインは好きじゃないこともあってどうなるか不安だったけど、思っていたよりずっと可愛くてよかった。
edf
参照元:reddit






海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)

・あの爺さんが叫ぶところ、一瞬ドラゴンボーンかと思ってしまった。
I thought the grandpa was the Dragonborn for a second for all the shouting he was doing

よくわからないけどニコニコ見ていたら似たようなコメントがあったので紹介しました。どうやらスカイリムからのネタらしいです。


↑のコメントへの返信
先週初めてスカイリムに手を出した初心者なこともあって、その言っている意味がわかったのがちょっと嬉しい。
I took up skyrim last week. First timer. Kinda glad I caught the reference


↑のコメントへの返信
次回「グレイラット家、敵の大群に襲われる」
グレイラットの爺ちゃん「FUH RO DAH!」
Next Episode: Greyrat household gets attacked by a swarm of enemies
Grandpa Greyrat: FUH RO DAH!


↑↑のコメントへの返信
FUS ro dahな、青二才め
That's FUS ro dah, milkdrinker

これのことらしいけどよくわからんかった


milkdrinkerは下の説明を読んで「青二才」と訳しました。直訳だと「乳飲み子」とか?
ミルクドリンカー(Milk drinker)
日本語版では「腰抜け」「青二才」「ガキ」「駄々っ子」等と訳されているので日本人の間ではネタになってませんが"Milk drinker"だけで検索するとスカイリム関連が多数ひっかかり一般の言葉としてはほとんどかかりません
どうもスカイリムくらいでしか使われてない言い回しなようで英語圏ユーザーの間ではスカイリムおもしろワードとしてネタにされ、そのネタMODも多数作られてるのに日本人にはまるで浸透していない、という寂しい状況になっています
日本語版だけネタが消えてしまっているのは寂しい事なのでミルクドリンカーと差し戻してみました
http://jpgoyaku.blog.fc2.com/blog-entry-4.html



↑のコメントへの返信
You Tubeで誰かがクレイトスが「アレス」と叫ぶ声に似ていると言っていたが、自分もそう思う。
Someone on YouTube says he sounds like Kratos screaming for Ares. I think it's true

こっちはゲームをやったことない自分でもわかるwあと「エリス」と言っているように聞こえるけど、日本語では「アレス」表記なので「アレス」としました。




・嫁のフィギュアを作れるルディがお金のことを心配したり仕事を得る必要性を感じている理由がわからない。
あれこそまさに金のなる木だろ。
t
I have no idea why Rudy is worried about money and feels the need to get a job when he can make waifu figures. That's a literal goldmine.

というかなんで人形作っているのかがよくわからなかった。


↑のコメントへの返信
この世界にフィギュアはまだ早い。
ルディの死から100年後、彼の功績は称賛されることになるだろう。
The world isn't ready yet.
100 years after his death people will sing his praises.

sing someone's praises=someoneを称賛する someoneの素晴らしさを褒めそやす


↑↑のコメントへの返信
「まだ君たちには早すぎたかな。でも、君たちの子どもは気に入るよ」
マーティ・マクフライ
I guess you guys aren't ready for that, yet. But your kids are gonna love it.
Marty McFly

バック・トゥ・ザ・フューチャーより、詳細は下記参照。
マーティによる「JOHNNY B. GOODE」のギター演奏は力が入り、1955年当時としては新しすぎる演奏法を見せる。ノッていた観衆は、いつの間にか静かになっている。それに気づいたマーティの一言。ちなみにマーティは、ジミ・ヘンドリックスといった、この後に有名になるギタリストたちのさまざま演奏法を披露してみせる。
https://www.eiga-square.jp/title/backtothefuture/quotes/37


動画



↑↑のコメントへの返信
ルディは商人のところに見習いに行ったほうがいい。この世界にフィギュアはまだ早いと言うなら、需要を生み出す方法を学ぶんでおくべきだ。
そこを描いたスピンオフ作品は「変態の下剋上」と呼ばれるものになるかもしれない。
He should really be apprenticing under a merchant. If the world isn't ready yet, he needs to learn how to create demand.
The spinoff series could be called Ascendance of a Pervert

本好きの下剋上の英題は「Ascendance of a Bookworm」



・あの家が獣人女性フェチなのは見ればわかる(笑)
Of course that family has a beastwomen fetish lol





・エリスがツインテールにした瞬間、彼女のツンデレ株が急騰した。遠坂やその他の子らも嬉しく思っているだろう。
edf
Eris raised her tsundere stocks quite high when she did a twin tail hairstyle right there. Tohsaka and others would be proud


↑のコメントへの返信
さらに彼女はルディにプレゼントまで買ってくれた。今やあの「バカ」を待つばかりだ。
She even buys him a gift too. The only thing we're waiting on now is the bakas


↑↑のコメントへの返信
ツンデレの「バカ」パワーは、その前に「うるさい」がないとインパクトのあるものにはならない。
The power of a Tsundere's "Baka" wouldn't be impactful if its not preceded by "Urusai" :)


↑のコメントへの返信
エリスは(ツンデレというより)ツンツンだよ。
ルディが彼女の取り扱い方や暴走しそうになるきっかけを見極めつつあるところが好き。
She's Tsun². Love how Rudeus is slowly figuring out how to handle her and know when she's about to lose control.


↑↑のコメントへの返信
ルーデウスは前世での恋愛シミュレーションやビジュアルノベルの経験値がたくさんある。間違いなくその頭の中にはツンデレの攻略法もダウンロードされているはずだ。
You know Rudeus has had a lot of experience with dating sims and visual novels in his past life. He definitely has tsundere archetype strategies downloaded in his head.


↑↑のコメントへの返信
ツンデレを抑えつけておくのはこの世で最も難しい仕事の1つ。そしてそんな大変な仕事をしてもその功績が認められない主人公もいる。彼らは肉体的にも精神的にも痛めつけられる。本当に報われない仕事だよ。
Containing a tsundere is one of the hardest jobs around and some MCs don’t get enough credit for it. Homies get bruises and their feelings hurt for it, such a thankless job.


↑↑↑のコメントへの返信
デレは(報われない仕事に対する)感謝の気持ちだよ
The dere is the thanks

こんな訳でいいのかな?w
ここ「報われない仕事(a thankless job)」のthanklessとここのthanksをかけてるのかな?と思ったのでカッコ書きを補足しました。


↑↑↑↑のコメントへの返信
「私のツンに付き合えないなら、私のデレにはありつけないわよ!」
"If you can't handle me at my tsun you don't deserve me at my dere!"

上はマリリン・モンローの言葉の改変(下記参照)
I’m selfish, impatient, and a little insecure. I make mistakes, I’m out of control, and at times hard to handle. But if you can’t handle me at my worst, then you sure as hell don’t deserve me at my best.
で「私は我がままで我慢ができない性質でちょっと精神的に不安定なときもある。間違いもするし言うことも聞かない。そして時には扱いきれない女よ。でも私の最悪な状態に上手く付き合えないのなら、貴方は私の最高の状態には絶対にありつけないわ。」という意味になります。



・ルディがギレーヌをライデンと呼んだところで息が詰まるかと思った。
edf
「知っているのか雷電・・・ギレーヌ?」
Nearly choke myself when he called Ghislaine Raiden

choke oneselfの意味がわからなかったので「息が詰まる」と訳しました。
爆笑したって意味だろうか?わかる方いたら教えて下さい。


↑のコメントへの返信
あそこよくわからなかったな。なんでルディはギレーヌをあんな名前で呼びそうになったの?
I don't get it. Why did he almost call her that?


↑↑のコメントへの返信
メタルギアにでてくる雷電と同じアイパッチをギレーヌがしていたからじゃないかな。
I think because Ghislaine got the same eye patch as Raiden in Metal Gear game from Konami


↑↑のコメントへの返信
あれは魁!!男塾ネタだよ:https://dic.pixiv.net/a/%E7%9F%A5%E3%81%A3%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%E9%9B%B7%E9%9B%BB

↑↑↑のコメントへの返信
上を読んでもまだわからない人のために説明すると、魁!!男塾はジャンプにあったバトル漫画で、ジョジョよりもさらに滑稽でやりすぎなお約束とオーバーリアクションを詰め込んだ作品。なかなかの人気漫画で、多くのミームの発信源にもなっている。
その中でも一番人気のミームに、仲間の1人である雷電が、戦闘中、誰かがなにかをするたびにリアクションし説明を入れるというものがある。その始まりは雷電がいち早くそこで行われていることに反応を示し、その後他のみんなが「知っているのか、雷電!?」と続くものである。
このお決りのセリフは元々キン肉マンのミートくんから始まったものだが、こういうときに使われる面白ミームとして雷電が最も有名なものになった。
To explain for those of you still confused,
Sakigake! Otokojuku was a fighting manga in Jump with over-the-top cliche and reaction even more ridiculous than Jojo. It was a fairly popular manga and became source of many meme.
The most popular one being Raiden, member of the crew, reacting and explaining whenever anyone does anything in the fight. He'll show initial reaction and everyone will follow that up with "You know what this is, Raiden!?"
The original form of this cliche is actually Kinniku-man's Meat-kun but Raiden became the most meme-able funny example of this.

以前、こんな記事を書いといてあれですが実は男塾にわかなので訳すのちょっと苦労しました。(笑)
【動画】魁!!男塾にでてくる男らしい英語(MANLY Engrish)に対する海外の反応 外国人「weeabooの日本語の使い方と同じだな」

【魁!!男塾】ワシが男塾塾長、江田島平八である!【海外の反応】



・ギレーヌがいまだに今期アニメのベストガールの位置にいる。
Ghislaine remains the best girl of the anime season


↑のコメントへの返信
ベストママはベニス
Zenith for best mom


↑のコメントへの返信
ロキシーのスペル間違えてるぞ。
You misspelled Roxy





・エリスの立ち振る舞いがどこから来ているのかがわかったのが良かった。あの爺さん出てきたばかりなのにもう好きになってしまったハハ
Love to see where we get eris's behavior from I love that old man already hahah


↑のコメントへの返信
このアニメのにでてくるキャラクターはみんながみんな驚くほど素晴らしいね。どうしてこの後、異世界ものは坂道を転げ落ちるように劣化していってしまったんだ?(笑)
どうしてこうなった?
all the characters in this show are amazing. i don't know how isekai went downhill after this lol, what happened.

go downhill=坂を下る 悪化する 衰える 


↑のコメントへの返信
まあ異世界といってもそのほとんどは同じタイプの異世界というわけではない。詳細に触れず、プロットなどのネタバレもせずに説明するのは難しいが、最近だと異世界モノはその多くがストレスフリーに見れる作品ということになっている。要するに脳のスイッチを切って視聴者の自己を投影する主人公が圧倒的な力でなんでも解決してしまう作品というものだ。
無職転生は6話まで見てきてわかるように、そこには感情を揺さぶられる緊張感をもったシーンがたくさんある。ルーデウスは自分の得た力-魔法とか-1つでなんでも解決できるわけではない。そこが他の多くの異世界モノと違うところだ。
無職転生とリゼロの作者が最近一緒にインタビューを受けていたときにそれについて語っていたよ。
Well, most Isekai isn't the same type of Isekai. It's hard to explain without going into details, and spoiling anything plot-related, but most Isekai WNs/LNs these days fall into the stress-free category. You turn off your brain and enjoy the self-insert protagonist solve everything with the OP powers he got. As you can see from the first 6 episodes, there is plenty of drama and stressful scenes in Mushoku Tensei. Rudeus can't just solve any problem with the power he's been granted -- his magic, unlike most Isekai.
The authors of Mushoku Tensei and Re:Zero recently had an interview together where they talked about it.


↑のコメントへの返信
そのインタビューのリンク貼ってくれない?読みたい。
Can you send a link of that interview? I wanna read it


↑↑のコメントへの返信
https://natalie.mu/comic/pp/mushokutensei
ネタバレがあるかもしれない。
https://natalie.mu/comic/pp/mushokutensei
It might have some spoilers.


↑↑↑のコメントへの返信
教えてくれてありがとう
Thanks for the heads up


↑↑↑のコメントへの返信
wow、無職転生の最後がリゼロにインスパイアされていたっていうのはすごく興味深いね。あと、このすば、リゼロ、無職の作者は互いに親友のようだ。
(自分は、この3つの原作は読んだことないけど)
wow thats really interesting how the end for mushoku tensei is inspired by rezero. It also seems like konosuba,rezero, and jobless authors are buddys.
(im not a source reader for any of the three)


↑↑↑のコメントへの返信
この翻訳ある?
Is there a translation of the interview?


↑↑↑↑のコメントへの返信
自分の知る限りではない
Not that I know of.


↑のコメントへの返信
あの爺さん、キャットガールが好きな紳士でもある。
He's also a man of culture because of his love for catgirls.


↑↑のコメントへの返信
キャットガールだけじゃない、バニーガールも・・・
Not only catgirls. Bunnygirls, ... too


↑↑のコメントへの返信
パウロと彼がキャットガールについて語り合ったら互いに素晴らしい時間が過ごせるだろう。
Paul and him can spend a hell of a time just discussing about Catgirls.


↑↑↑のコメントへの返信
獣族レビュアーズ?
Beastgirls Reviewers?

Beastgirlsと書いてありますがここではあえて獣族と訳しました。




・7歳の子供に媚薬を売りつけようとしただと?
Did my man really try to sell an aphrodisiac to a 7-year old?

aphrodisiac=媚薬 催淫薬 ※久々に受験英語やビジネス英語、TOEICには絶対でてこないムダ知識英単語キタ!


↑のコメントへの返信
父親への素晴らしいプレゼントになるぞって意味で言ったんじゃないかな。
I think he was saying that it would be an excellent present for his dad.


↑のコメントへの返信
笑ったw自分も同じことを考えていた。
そういえば、ルディはまだ7歳?エリスのところについてからどれくらい時間が経ったのかわかりにくい。数週間、それとも数ヶ月?
Lol I was wondering the same.
On that note though is he still 7? It's a bit hard to tell the passage of time since he arrived at Eris'. Has it been weeks? Months?


↑↑のコメントへの返信
覚えている限りだと数カ月は経っているはずだが、この時点ではまだ彼は7歳だよ。
As i remember it, some months should have passed, but he should still be 7 at this point.



・今回のエピソードはあっという間に感じた。
That episode felt so short wtf



・フィリップの妻はパウロにムカついている?たぶんパウロは彼女にも手を出したんじゃないだろうか。
3d
Philip's wife mad at Paul? Let me guess, he prolly did her too.


↑のコメントへの返信
あの男はガチでエロゲの主人公。みんなパウロの過去をスピンオフしたら良いのに言い続けているが、正直それはハーレムポルノのプロットをそっくりそのままもってきたようなものになるだろう。
The dude’s literally an eroge hentai protagonist. People keep saying a Paul spinoff of his past days would be nice but lets be honest it’ll be straight out of a harem porn plot


↑↑のコメントへの返信
今度発売するゲームで冒険者時代のパウロも登場するかもしれない。[この若き日のパウロのデザインを見てみろ、まんまランスだぞ]
つまりパウロはガチでエロゲの主人公。
Pretty sure they're releasing a game, where they might be showing his past adventures. [Look at the design for young Paul. It's literally Rance's design.] (https://twitter.com/mushokutensei_g/status/1356165392360562689/photo/1) He's literally an eroge protagonist.

ランスとはこの人
edf

ちなみに自分はランスよりも悪司が好きだ(キャラクターがというかゲームが)。
ってか大悪司2はよ









おわりに

ところで、あのお爺さん見ていたらゴールデンカムイの有坂中将を思いだしたのは自分だけだろうか?

ルディが作ってたのとは違うけど、もうロキシーのフィギュアがアマゾンにあった。