どうもカゲロウです。
そういえば海外の反応に興味を持つようになったキッカケの1つとしてこのオープニングが海外でめちゃくちゃ人気があって驚いたからというのもあるのですが、そのことをふと思い出したので今日はこれやります!
海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)
・友人「歌詞ぐらい理解しているのか?」
自分「いいや、けど感じることはできる」
My friend : do you even understand the lyrics?me : "no, but i can feel it"
・10回以上聞いた人だけがこの歌を好きになることができる。
Only people who have listened to this more than 10 times can like.
Only people who have listened to this more than 10 times can like.
・また君か?これ見るのが初めてってわけじゃないんだろ?
You again? This isn't the first time you're watching this, is it?↑のコメントへの返信
1000回目だ😭心で感じることができるのはこの曲しかない♥♥
It's the 1000th😭. It's the only song I can feel it♥♥
I can feel itの意味がわかるようなわからないような、あと日本語にしにくい。
・どうしてアニメのオープニングが「OP」と呼ばれているのか今はっきりと理解した。
I just realized why anime openings are called "OP"↑のコメントへの返信
ブハッwwwwwww
BRUHHHHHHHHHHHH
↑のコメントへの返信
笑ったw
Lol↑のコメントへの返信
うん、そりゃOPeningだからな
Yes, beacause they are OPenings↑のコメントへの返信
アニメのオープニングはオーバーパワードなオープニングだからな😂
they are overpowered openings 😂OPはOverPowered=OP=直訳「強すぎる力」=アニメのキャラクターや能力が強すぎるときに使われるスラングです。
Unravel is the best opening of Tokyo ghoul.
・日本語は喋れなくとも、この歌詞の1つ1つは心で理解できる・・・
When you speak no Japanese but know every word of the song by heart...↑のコメントへの返信
YASSSSS ❤
↑のコメントへの返信
その通り
Exactly・タイトル:日本語
歌:日本語
コメント:英語
幻惑 100
Title : japaneseSong : japanese
Comments : english
ILLUSION 100
ILLUSION 100はスカイリムからのネタのようですがよくわからないので直訳しました。
↑のコメントへの返信
unravelは日本語じゃないぞ。
Unravel isn't japanese
ちなみにunravelの意味は(糸が)ほどける (謎が)解明される
↑↑のコメントへの返信
そりゃそうだ
it definetly is↑↑のコメントへの返信
釣りであってほしい
I hope you are trolling.・この話の教訓:デートには行くな。
Moral of the story: don't go on a date.↑のコメントへの返信
(この話の教訓:)デートに行って、グールになろうぜ🤣🤣
Go on a date and become a ghoul🤣🤣・この歌の存在を知らない全ての人たちへご冥福をお祈りします。
Rip to all those that don’t know this exists・1億再生しているか確認しにきているのはどいつだ。
Anyone here just to check when this reaches 100 million views↑のコメントへの返信
うん俺のことだ
yea mee・日本語がしゃべれないのにプロのように歌っている人たちに敬意を表します。
Hats off to those people who don't speak Japanese but sing like a pro.
unravelのカバーは他と比べても格段に多かったと思う。
↑のコメントへの返信
自分は日本語をわかってないかもしれないが、大好きなオープニングなら日本語で歌えるよ(^O^)
I might not know Japanese but i can sing my ever favourite opening in Japanese :D
・以前はアニメなんてと馬鹿にしていたが、今は崇拝している。
i used to think anime was stupid. Now i worship it↑のコメントへの返信
一体全体なぜアニメを馬鹿げたものだと考えていた!?!?!?!?!???!?!??!
自身の立場を説明せよ!!!!
WHY THE HECK DID YOU THINK ANIME WAS STUPID !?!?!?!?!???!?!??! EXPLAIN YOURSELF!!!!1!1111111!!!!!!!111!1111111がよくわからないのでスルーしました。
↑↑のコメントへの返信
コミュニティが見ててとても恥ずかしくなるような感じだからね。学校内にあるのは特にね。
the community around it is quite cringe, especially in school.youtubeで検索するとそれっぽいのがでてくるけどたしかに「あっ・・・(察し)」って感じだった
Imagine how boring this world would be without Japan
・彼はただデートがしたかっただけなのに
All he wanted was a damn DATE.
↑のコメントへの返信
そしてこれがいまだに俺が独身な理由でもある。
And this is why i am still single.
↑のコメントへの返信
だから俺はデートなんか絶対いかないと決めてるんだ。
That's why I will never go on a date
・0:55ここ好き
0:55 I like this part
・コメント欄が死ぬことはない。1日おきに新しいコメントが生まれてくる。
This comment section will never die. Like every other day there is a new comment.every other day=1日おきに 2日に一回 ※どうみても毎日何個ものコメントが生まれてきているのでここで「1日おき」と書いた理由が不明。上位に表示される目立つコメントが「1日におき」に塗り替わるとかそういう意味だろうか?
↑のコメントへの返信
だよね
ikr↑のコメントへの返信
うん、その通り
Yes your right・人生における真実
1.人はいつか死ぬ
2.現在この世界で最も速いのは光
3.あなたがここに来たのは初めてじゃない
Life truths:1: Everyone is going to die some day
2: The light is the fastest thing we know
3: Its not your first time here
ちなみに世界速いものランキングはこんな感じ(らしい)
↑のコメントへの返信
これは過小評価されたコメント🚫🧢
This is an underrated comment 🚫🧢
↑のコメントへの返信
うーん一本取られたね
Well you got me man【フレーズ】You got me. 《ユーガッミィ》
【意味】まいったな、やられたよ、一本取られた
【ニュアンス解説】あなたは私を捕まえた=降参、お手上げ、というニュアンスです。
”いっぱい食わされたな”と思った時に使います。
↑のコメントへの返信
その通り
True thattrue that=その通り ※ただ文法的に正しいのはthat is true
・歌:100%日本語
コメント:90%英語
歌詞は理解している? :いいえ
Song: 100% japaneseComents: 90% english
Do you understand the lyrics?: no
↑のコメントへの返信
理解しているよ。
Yes.↑のコメントへの返信
理解しているよ、だってこれの字幕あるやつ見たもん。
I DO CAUSE I WATCHED THIS WITH SUBTITLES・この歌が日本語で、タイトルさえも日本語なのにコメントが英語まみれなことに驚いた。
I am surprised that the song is Japanese and even the title is Japanese but the comments are English歌のタイトルは英語だろ(unravel)と思ってしまった人のために言っておくと、動画のタイトルは「ノンテロップスペシャル版 TVアニメ「東京喰種トーキョーグール」オープニング映像 TK from 凛として時雨/unravel」です。
・息子「ねえお父さん、お父さんの時代の歌を歌ってほしいな」
自分「わかった」
自分「OSHIETE OSHIETE YO SONO SHIKUMI WO」
Son: Hey dad, can you sing me a song from your generationMe: Sure
Me: OSHIETE OSHIETE YO SONO SHIKUMI WO
↑のコメントへの返信
お前は良い親になる・・
You're gonna be a great parent..↑のコメントへの返信
私の父親だったらよかったのに
I wish u were my dad↑のコメントへの返信
と、父さん?
Da- Dad?
↑のコメントへの返信
きっとあなたは最高の父親になる✌🏻
You'll be the best father✌🏻
おわりに
上のコメントにも書いてあったように毎日どんどん新たなコメントが生まれることもあってか、面白いコメント、素晴らしいコメントとかよりとりとめもないネタコメントばかりが目につくようになっていたw
コメントが多すぎるのも考えものかもw
コメント
コメント一覧 (23)
この曲は視聴回数が跳ね上がってるね
しかもめっちゃ上手い
kagerou
が
しました
なんとなく見そびれてしまったんだけど、いろんなところで見かけるんで
見てみようかな~とか思ってるんですが
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
まあYouTubeの進撃のop曲動画って、レッドスワン除けば全部無断アップだからアーティストへの礼儀も何もないし、いいんだけどね…削除されたしね
というか、こっちの動画にも作品名が入れ替わっただけの同じコメがついてないか、それが気にかかってた
kagerou
が
しました
↑
ふだんガイジン嫌いだけどこういうやつは少なくともサイコではないと評価する。
外国のJpopスレにたまに投稿するけど「わかんないけどすごい感情は伝わる」って
人が多い
他の国の歌ではこれはありえない事で、
心を以て心を伝えるってのはこういう事かもしれないな。
宇宙人には伝わらないかもしれないが、こういうのも言霊の国の歌だからか、そういう「わかんないけどすごい感情は伝わる」って曲がすごく多い。
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
リサやミレイの方はかなりいいんだけどね
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
モード学院を連想する
kagerou
が
しました
コメントする