どうもカゲロウです。
コメントで知りましたが、北米の配信サイト「Funimation」から異種族レビュアーズが削除されたようです。コメントくれた方どうもありがとうございました!
ということで4話の海外の反応が盛り上がるまで少し時間がかかることもあり、今回はこのニュースをネタに英語の勉強をしていきたいと思います。
海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)
・このアニメにはガチのふ◯なりがあったから、ファニメーションが配信を中止にしてしまったことに深い悲しみを覚えている😔
This anime literally had a fut*nari in it, I am deeply saddened that it got cancelled 😔
↑のコメントへの返信
ちょっと待て!?もうすでに怒り爆発しているのだが、それを聞いてとてもとても悲しい気持ちになった・・・Wat!? I was freaking pissed already but now I'm just very very sad..
よく知らないけど話題になっているから来た便乗勢かな?
↑のコメントへの返信
前回のクリムとハイエナの話は素晴らしかったな。
Crim and the Hyena last episode was great
↑のコメントへの返信
ファンサブというものをご存じない?
Fansubs are a thing you know?↑↑のコメントへの返信
シーーッ*****やファンサブの存在を知らない新米weebたちなんだから。
sshhh its baby weebs they didnt kniw things like ****** or fansubs exist******は違法配信サイトの名前、今更ここで隠してもしょうがない気もしますが、なんとなく抵抗あるので隠しておきます。それと「違法配信サイトで見よう」みたいなコメントもたくさんありましたがそういうのは訳していても楽しくしないし、読んでいても楽しくないと思ったので取り上げておりません(一部例外あり)。ご了承ください。
↑↑↑のコメントへの返信
そうしたサイトがあるのは知っているよ。それでもふ◯なりのキャラクターを演じる英語吹き替えを見る機会が失われてしまったのは悲しい。自分が言いたいのはそれだけ
I know about those sites, still sad to see a potential dub of a fut*nari character getting dropped that’s all I’m saying↑↑↑↑のコメントへの返信
エロチックな声を発するモニカ・ライアル・・・・😱😱😱
erotic voice by Monica Rial....😱😱😱
↑↑↑↑のコメントへの返信
ファニメーションは英語吹き替え版にフェミニストのプロパガンダを入れることで有名。だから吹き替え版がないことは大きな損失にはならない。
あと、字幕>吹き替えな
Funimation is known for inserting feminist propaganda into their dubs, so it’s not a huge loss.
Also: Subs > Dubs
フェミニストのプロパガンダってなんだ?(・・?)
↑↑↑↑↑のコメントへの返信
字幕VS吹き替えといったくだらない争いはどうでもいい。ふ◯なりという無名のエロアニメにしかでてこないキャラクターが普通のアニメにいるっていうアイデアが自分は好きだったんだ。
idc about the sub vs dub war, it’s dumb, I liked the idea of fut*nari being in regular anime outside obscure hentai.idc=I don't care=気にしない どうでもいい
・今回の話を聞いて4キッズが制作したワンピースの吹き替えを思い出す。彼らは権利を得たあとにこのアニメがどれだけ「大人向け」であるかに気づき、最後には必要のない部分にまで規制をかけることをしてしまった。
this reminds me a lot of the 4kids One Piece dub where they got the rights to dub the anime and then they realised how "mature" the show was and ended up censoring it to the point where it made no sense
参考記事
↑のコメントへの返信
おい、少なくとも4キッズのやろうとした規制には人を笑わせるものがあったぞ。
Hey at least with the 4kids dub some of the attempts at censorship were good for a laugh
↑のコメントへの返信
少なくともオープニングは最高にクールだったぞ(酷すぎて逆に面白い)
YO HO HO! he took a bite of gum-gum!
At least the OP was straight fire! (So bad it’s good)
YO HO HO! he took a bite of gum-gum!
straight fireとは
直訳すると「まっすぐな火(炎)」。 人物やチーム、音楽、コスメ、、、などなど、自分が推すものについて、 「最高にクールなの!」 「超イケてる!」と言いたいときに使える若者フレーズです。通常○○is straight fire.「○○って超クール」 のように使われますが、 straight fire!「熱盛!」Loving the new enemies song majesty straight fire !!!
「エミネム(Nicki Minaj)の新曲"majesty"超ヤバいぜ」
のようにも使われます。
http://www.slangeigo.com/archives/53979087.html
上の動画のコメントに「吹き替えのための予算を全てオープニングにぶち込んでしまった」(The entire budget for this dub went to the opening)というコメントが「いいね」が9121もあった。
So bad it’s good=酷すぎて逆にそこが面白い[楽しい・愉快]※その例として風雲たけし城(Takeshi's castle)が挙げられていて笑ったwアメリカで人気があるってのは聞いたことあったけどwwあとこのワンピースのオープニングは普通に良いと思う。
風雲たけし城自体を知らない人も多そうなので
・ファニ(メーション)は性転換の回を見てこのアニメの配信中止を決めた。
組織の制度的に彼らがトランスフォビア(性同一性障害への嫌悪)であることは明らかだ。
funi dropped the show on the genderswap episode.
clearly they are institutionally transphobic
↑のコメントへの返信
彼らがトランスフォビアだって?そりゃ愉快
They did? That's hilarious.↑のコメントへの返信
自分がそうだからそう思う、だろ?
It takes one to know one, amirite.“It takes one to know one.”という表現を直訳すると、「その種の人だと分かるためにはその種の人である必要がある」というような意味ですが、「私とあなたは同類だ」というような意味合いにもなり、例えば、相手に批判されたときに、「そう言えるのは自分もそうだから」という切り返しの表現として用いられ、「そう言うあなたこそ」とか「自分もそうだから人のこともそう思うんだよ」とか「その言葉お返しします」とか「あんたに言われたくないよ」などという意味になります。
amirite?とは
意味・使い方
Am I Right? の意味。
rite は right のスペルを崩して変化させたもの。
「これであってるよね?」「オレってあってるよね?」「~だよね?」などの意味。
スペースをあけて「am i rite?」と書かれることもある。
冗談交じりのふざけた文章や茶化した文章でよく使用される。
https://eigo-net-slang-jiten.blogspot.com/2014/02/amirite.html
・ファニメーションはツイッターピューリタンたちに屈したのではない。彼らこそがツイッターピューリタンなんだ。
Funimation does NOT bow to the Twitter Puritans! They ARE the Twitter Puritans.
ツイッターピューリタンっていうのはソース元の動画のタイトルが「異種族レビュアーズの配信が中止!ファニメーションはツイッターピューリタンたちに屈した!」(Ishuzoku Reviewers CANCELLED! Funimation bows to the Twitter Puritans!)に対するものです。ちなみにツイッターピューリタンを解説しているページは見つからなかったのですが下の説明でなんとなく想像が付くと思います。
ピューリタン(英語: Puritan)は、イングランド国教会の改革を唱えたキリスト教のプロテスタント(カルヴァン派)の大きなグループ。市民革命の担い手となった。日本語では清教徒と訳される。清潔、潔白などを表すPurityに由来する(Puritanで厳格な人、潔癖な人を指すこともある)。もともとはバカ正直などの意味で蔑称的に使われていたが、自らもピューリタンと称するようになった。
↑のコメントへの返信
その言葉に賛成👏👏💯
Agree 👏👏💯・もしオーストラリアかニュージーランドに住んでいてこのアニメに興味があるなら、そしてこの作品をサポートしたいと思っているなら合法的なAnimelabで見てくれ。
If you live in Australia or New Zealand and are interested in this show at all and wish to support it legally watch it on Animelab
・「ヨーホーヨーホー俺の海賊暮らし」
でも、本当にそれとは関係なくこの作品のクリエイターはサポートしたい。
"yo ho yo ho a pirate's life for me"
But really support creator any way you can tho
But really support creator any way you can tho
海賊暮らし=違法配信サイトで見るという意味
any way you can thoがよくわからなかったので憶測です。
・マイ・ボーイであるルフィの言葉を借りると「海賊王に俺はなる!!!」
In the words of my boy Luffy: “Kaizoku Ou ni, ore wa naru!!!”
・「基準から外れたため」
おいおい、お前らのサイトにハイスクールD×Dはあるんじゃないんか!?
"Fell out of our standards"
Bruh, don't they have highschool dxd on their site!?
・中止にするなら最初からライセンス取得するなよ。
What’s the point of getting the license if you going to cancel it anywaysちょっと意訳しました。
Funimation was already bad. Now they crossed the line.
・「基準から外れたため」//なおパンティー&ストッキングについては他のタイトルに混じって現在も配信中。
“It falls outside of our standards”. //continues to hold Panty & Stocking amongst their titles//
パンティー&ストッキングってのはこの作品のこと
Panty & Stocking with Garterbelt Blu-ray BOX Forever Bitch Edition(新規収録スペシャル DJ Mix CD付き)
posted with amazlet at 20.02.02
角川書店 (2013-10-25)
売り上げランキング: 28,659
売り上げランキング: 28,659
・マジな話ファニメーションはなぜサイコパス軍団に屈しなければならなかったのだろうか?そしてなぜそれほどまでに力が弱いのだろうか?
Seriously why Funimation have to bow before a army of psychopaths and have less powers ?
↑のコメントへの返信
それは彼らこそがそのサイコパスだからだろう。
Because they ARE those psychopaths.・ノォオオオオオ 本当に大好きな作品だったのに
NOOOOO, THIS WAS THE SHOW I WAS REALY INTO・パンティー&ストッキングとハイスクールD×Dはなんのためらいもなく吹き替え版を作ったのに
異種族レビュアーズの吹き替え版は作りたくないだと。
ひどいダブルスタンダードだな。
Dubbed Panty and Stocking and High School DxD without a second thought.
Doesn’t want to dub Interspecies Reviewers.
How hypocritical of them.
hypocritical=偽善者ぶった ※ただ偽善で訳すとおかしなことになるので調べたところ、ダブルスタンダードな行動もこのhypocriticalに含まれるようなのでそれで訳しました(もしかしたらhypocriticalを偽善と訳すのがそもそもの間違いだったのかも?)。
参考記事
・2019年以来、ツイッターピューリタンたちがファニメーションから楽しさを奪い続けている。
Twitter puritans taking the fun outta funimation since 2019↑のコメントへの返信
ツイッターが出来て以来な。
^since Twitter was invented.・自分のナンバーワンアニメが終わった(´・ω・`)
My no.1 anime is gone :(おわりに
ツイッターで海外の反応を拾わないからよく知らないのだけれど、結構あれな人らから文句でも受けていたのかな?
あとハイスクールD×Dはhentaiではないecchiアニメの代表格として今回に限らずよく名前がでます。
まあ3話はもうecchiを超えてhentaiの領域に踏み込んでしまっていたのでしょうがない感ありますね。
ハイスクールD×D1 旧校舎のディアボロス (富士見ファンタジア文庫)
posted with amazlet at 20.02.02
KADOKAWA (2012-09-01)
売り上げランキング: 46,705
売り上げランキング: 46,705
ではまた4話の海外の反応で!
異種族レビュアーズ 4 (ドラゴンコミックスエイジ ま 7-1-4)
posted with amazlet at 20.01.20
masha
KADOKAWA (2020-01-09)
売り上げランキング: 413
KADOKAWA (2020-01-09)
売り上げランキング: 413
異種族レビュアーズ 1《 "アロエ"オリジナルフィギュア付き完全数量限定版 》 [Blu-ray]
posted with amazlet at 20.01.20
KADOKAWA アニメーション (2020-04-24)
売り上げランキング: 878
売り上げランキング: 878
コメント
コメント一覧 (104)
いや普通に国内でも放送コードぎりぎり、というかアウトだと思うぞw
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
日本でよかったー
kagerou
が
しました
ライセンス取得して配信開始したなら、最後まで配信するのが筋じゃないのか
それともどういう作品かわからずに配信したのか
kagerou
が
しました
そういうところが面白いんだけどw
kagerou
が
しました
あとは俺たちにまかせておけ
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
ナ
kagerou
が
しました
完全なエロアニメなんだから
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
3話までエロもテンポも面白さも最高だったのに
4話で旧に質が落ちたように感じた…特にテンポが最悪
kagerou
が
しました
特にダイレクトに映像を流している訳でもない。
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
どうでもいいところは無駄に駒かいくせに
kagerou
が
しました
まあ、国内が視れるならどうでも良いや。
kagerou
が
しました
オリジナルじゃ無いのだから原作読めばどういうものか分るだろうに
しかし、エロで引っ掛かったのか、性転換で引っ掛かったのかで意味合いが違ってくるからソコは理由が知りたいわなぁ
kagerou
が
しました
台湾<フフフ・・・奴はアニオタの中でも最弱・・・
日本<ポリコレごときに負けるとは配信サイトの面汚しよ・・・
kagerou
が
しました
文脈上意味解らないしマンガとか映画とかのセリフなんでしょうね
kagerou
が
しました
…ってことで、多分だけど、今回の禁止は北米のフェミニズムおよび児童ポルノ基準を越えたのだろうと思う。
kagerou
が
しました
いつ退場しても不思議じゃない
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
表現の自由も難しい。
18禁で再スタートだw
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
配信サイトは年齢認証をテレビよりも厳密に出来るし、
再生する前にどういう番組か確認できるんだからうっかり再生することもない。
タイトルや絵でわかりにくいなら配信サイトで注意書きなりR-18枠にでもしておけばいい。
kagerou
が
しました
製作者側も本望やろ
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
当たり前だけど
制作にお金入るように違法視聴はやめてほしいがなあ…
pハブやxビデオで公式配信?されれば1番いいんだろうけど無理だよねえ
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
違いはモザイクがあるかどうかくらいだろ
kagerou
が
しました
江戸時代はもっと性に対して寛容だったというのに
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
1~2話レベルの濁し方ならまだしも3話は完全にAVだったし
監督の性癖がTSで事細かにやり過ぎた
けどこれで配信停止に海賊版見ようってなるのが本当ね…
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
thoはthoughを端折っている場合が多いですよ
But really, support creator any way you can, though ~~.
に置き換えたらわかりやすいんじゃないかな?
thoughのあとの~~には相反するような状況の文章をのせて比較させるようにするべきとされるけど、結局冒頭部分が言いたいわけだから省略される。
入れるとしたら、though you may choose to forget about it altogether.とかですかね
「いやしかし、どんな形であれクリエーターを支持してあげてよ」
reallyのあとの「,」はbutの後ろでもいいけどニュアンスが変わる。
口頭だと一発で判別できるけど、句読点が抜け落ちた文章だとどこに点を置くかで印象が120度くらい変わることがあるから本当に面倒くさい。
but really,だとbut now,とかbut hey,と同じ感じの、間を作るための呼びかけになる。
話や場をまとめようとするときの呼びかけに使われることがあるので、ちょっと好きです。
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
当事者が何とも思ってないのに過剰反応するアホの多いこと
kagerou
が
しました
本当に面白いならポリコレを無視して盛り上がる
これに関しては確実に円盤も爆死して誰が褒めてたんだというなすりつけあいまで確実にいくからな
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
むしろなんで3話まで放送できてたし!
って話だからなw
むしろスタッフとしては名誉だろw
kagerou
が
しました
表現でいいだろ
あとデスアビス様もっと出して
kagerou
が
しました
しょうがないわけない
なんとなくで適当なこと言ってんなよ
こんな程度でアウトなものかよ
おそらく性同一性障害への嫌悪的な話で問題になったのだろうが、
女性に対して性的指向を持つ男性が女性に性転換した場合、
男性でなく女性とえっちしたいと思う表現を嫌悪することこそ性同一性障害の否定になるだろう
つまりは同性愛嫌悪の宗教的保守的な価値観によって配信中止になったととらえるべきだ
kagerou
が
しました
アメリカも普通に年齢制限かければいいだけでは?
めんどくさいポリコレ団体に絡まれたんだったらご愁傷様
kagerou
が
しました
男が女を性的な面でレビュー評価(2アウト
天使がフタナリでクスリでナニをとって獣(女)のナニでファック(3アウト
まあ3アウトで仕方ないよね
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
アニメの演出だとそう思われても仕方ないが
kagerou
が
しました
というかそもそもアニメのキャラクターは人権をもった人間ではない
ポリコレ全体主義者はどうか現実と虚構の区別をつけてほしい
将来犯罪者にならないためになw
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
実損の根拠の無いきれいごとの規制をしろと誰の了解を得てんだ!的な民衆抵抗が強くて何とか自由を保ってるが、これからも頑張らなければ欧米のような世界になってしまうんだな・・・
kagerou
が
しました
同性愛の扱いが問題になった可能性が高いな
ガチムチインキュバスのカタログに「こんな特殊なもん見る必要ないだろ」みたいに言ってたり
両方イケるクリムに引いてるような表現してたり
kagerou
が
しました
性的志向の違いにキャラがどんな感想を抱くか、どんな性が世界観で描かれるのかすら許さないなんてあまりにも弾圧的だと思うけどな。何が多様性だよ。
kagerou
が
しました
それはあまりにも間抜けだ
kagerou
が
しました
中国でヒロアカが削除されまくっているみたいですが
是非とも中国人もしくは欧米人の反応が知りたいので
機会がありましたら翻訳お願いします
kagerou
が
しました
kagerou
が
しました
コメントする