どうもカゲロウです。
それではアニメ「無限の住人-IMMORTAL-」第8話に対する海外の反応で英語の勉強をしていきたいと思います。
そんなに急いでる感じはしなかったけど、かなりあっさり終わってしまった感ある。

参照元:reddit mal
海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)
・尸良のリアクションはパーフェクト。このクソ野郎はもう一本の腕も失うべきだった。
「なんじゃこりゃー」
Shira's reaction is just perfect. Fucker needs to lose his other hand too.
↑のコメントへの返信
確かに。
Indeed
・原作組の人で尸良が逃げるのをなぜ万次が放っておいたか分かる人いる?尸良がリベンジに来るのは明らかだろうに、どうして万次は尸良を追いかけなかったのだろうか?
Any source material readers know why Manji just left Shira to run away? Kinda obvious Shira would return to get revenge so why didn't he pursue Shira?
↑のコメントへの返信
万次は逸刀流の人間を殺すために雇われ、そのために尸良や無骸流とちょっとした同盟関係になっている。そして無骸流の人間を殺すことはほとんど幕府と対立する立場になる。尸良の腕を切り落とした時点でこれから多くの厄介事に巻き込まれるかもしれないが、それは尸良が頭のおかしいサイコ野郎だからではない。
He was hired to kill members of the Itto-ryu, and to that end, entered the soft alliance with Shira and the Mugai-ryu. Actually killing a member of the Mugai-ryu would almost certainly put them in direct odds with the Shogunate. Cutting his hand off might also bring them a lot of trouble, and not just because Shira is bat shit psycho.
Shogunate=幕府 ※語源はshogun=将軍からですね。
↑のコメントへの返信
尸良の凜への攻撃を止めたことで万次は満足して、仕留める必要性まで感じなかったのだろう。
でも、うん、それはいずれ万次のミステイクだったと判明するかもしれない。あの尸良という男がどういう人間であるかを考えると。
I guess he was satisfied that he stopped him from hurting Rin and didn't feel the need to finish the job. But yes, it may very well prove to be a mistake on his part, considering the kind of guy Shira is.
・どうやら前回のあれでは尸良のクソ野郎な部分がまだ十分に見せれなかったので、今回、その真のクソ野郎な部分がどれほどのものなのか見せなければいけなかったということだな。
And because Shira was apparently not enough of a piece of shit in the last episode, he just had to go ahead and show how much of a bastard he really is
・普段の万次を考えると凜を尸良と2人きりにするなんて彼らしくないなと思った人はいない?
尸良は明らかにいかがわしく身の毛のよだつ人間で、万次もそこを理解していた。だから凜を尸良と2人きりにしたロジックや、凛自身も、なついていた犬を殺し食べさせた尸良を信用していることが理解できない。
Does anyone else think it's out of character for Manji to leave Rin alone with Shira as often as he has? Shira is clearly a shady horrible person and Manji saw that, so I don't understand his logic or even Rin's in trusting him at all especially after he killed her dog and made her eat it.
as often as he hasがうまく訳せなかった。とりあえず文の流れ的に「普段の万次を考えると」と訳しました。ただ真逆の意味のような気もします・・・間違っていたら教えて下さい。
it's out of character for A=Aらしくない
【フレーズ】 It's out of character for him. 《イッツアウトブキャラクターフォァヒム》
【意味】彼らしくないね
【ニュアンス解説】character は”性格・特徴・個性”などという意味
ですが、それがout of なので、つまり”その人らしくない”という意味
になります。いつもとは異なる行動をする人について描写するときに
使うフレーズです。https://native-phrase-blog.com/its-out-of-character-for-him-%EF%BC%9A%E5%BD%BC%E3%82%89%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%84%E3%81%AD/
↑のコメントへの返信
最初の出会いから奇妙だったな。ちょうど尸良が凜をボコボコに殴ろうとしたところに万次がやってきてその場面を目撃したというのに、その次の日の朝には凛と尸良を2人っきりにしていたしね。
それに比べると今回は悪いタイミングで万次がクソにいって、そこから予期せぬ出来事が一気に起こったわけで、こっちの方が話の筋は通っていると思うね。
The first time was weird since Manji basically walked in on Shira wanting to beat the crap out of Rin, only to leave her alone with him the next morning. In this episode it made a little more sense, Manji left to take a dump at the wrong moment, then a bunch of unforeseen incidents occured.take a dump=クソをする
↑のコメントへの返信
まあ万次も凜も実のところ賢い人間でもないしね。
だが、万次は十分に長く生きているんだから、あんなことをしないぐらいの分別があるべきだと思ったな。
Well neither Manji nor Rin are actually smart people.
But Manji as been living long enough to know better than that.
↑のコメントへの返信
頻繁に危険な状況が続く現状を考えると、2人が離れ離れになるのはやっぱりとてもらしからぬことだよ。その結果しばしば凜が危険な目にあうところを土壇場で万次が見つけ、救い出すという展開を引き起こすことになる。
あと今回、万次が尸良と凜にどこに向かうのか尋ねるシーンを入れる必要があったな。そうじゃないとまたまた天文学的な幸運によって凜が殺されなかったことになる。
Given the constant dangerous situations, it's very uncharacteristic that they are separated at all. It makes it worse that oftenly Rin is in danger and Manji finds her and rescues her in the last second. Needed some few scenes of him asking where did flower guy and rin went, otherwise it was just cosmic luck again that rin didnt get deleted.oftenly=しばしば ※これ正式な単語ではないようで、oftenにlyつければoftenの副詞っぽくなるやろ?って感じで生まれた造語のようです。
flower guyがよくわからなかったので文脈に合わせて尸良と訳しました。この模様のことだろうか?

・この作品について事前知識のない人らのリアクションがどんなものになるか興味が湧いてきた。
このアニメが終わったあとでも、今すぐでもいいから漫画を読むことをオススメするよ。漫画自体が本当に素晴らしいものだし、アニメではカットされた細かい部分が描かれている。アニメだとちょっと内容が変更されているから、無限の住人の世界を完全に体験するためにも読む価値があるよ。
It's going to be interesting seeing reactions to this by people who have no prior knowledge of this series. I recommend reading the manga either after it's finished or just behind because the manga is so good and not every small thing is in the anime. There are small changes so it's worth reading to get the full experience.just behind=真後ろ 直後 ※ここよくわからなかったのですが、文の流れ的に「今すぐ」と訳しました。
・おいおい、ちょっと休憩をもらえないか?バビロン7話がちょうど2日前に放映されたのは知っているだろう?今週また違う惨たらしいシーンを見せられることになるとは。
天津に対する追跡は続く。前回最後のシーンを考えると、当たり前のように凜が尸良と一緒にいるのがなんだか気になったが、そしたら彼女はこんなことを言った。
「私はさっきまで一生懸命尸良さんのこと仲間って思ってたよ」
ああということは、犬肉を食わすぐらいじゃあの男の頭のネジが緩んでいることを気づかせるに十分ではなかった。つまりあれは彼女にとってそんなに大したことではなかったってことか?
Jeez, can I please have a break ? Babylon #7 aired just two days ago, you know ? Another gruesome scene this week. The chase for Anotsu continues. I was kinda bothered by how chill Rin was with Shira considering the last scene from the previous episode, but then she goes and says this:
Oh so.. I guess him serving you dog meat wasn't really enough to make you realize he's got a few screws loose. Not that big of a deal anyway, right ?
上はオリジナルのセリフを載せていますが、英文直訳だと「ちょっと前まで、あなたを私の仲間だと思っていた」っていう微妙に意味が違う感じになってしまいますね。だからこういうコメントが出てきたのかもしれません。
・あの男は娼婦をバラバラにしたがる悪い癖があるね。
The dude has a bad habit of mutilating prostitutes.mutilate A=Aの手足を切断する Aをバラバラにする
・今回はすごかった。素晴らしいエピソード。
That was awesome. Excellent episode.
・尸良の戦いがカットされるまでは全部良かった。ただそれはこの漫画の中で強烈な印象を残す戦いの1つであり、尸良がいかに素晴らしい剣士であるかを視聴者に印象づけることのできるものだったからカットされてしまったのは全くもってガッカリ。
「重要な」戦いをカットするのはこれが最初で最後になることを願っている。
It was all fine until they skipped Shira's fight. One of the strengths of this manga are the fights, so having it skipped, even more when it was the battle that shows the audience how good of a fighter Shira is, was a complete letdown. Hopefully it will be the only "important" fight that this adaptation will skip.・今回のエピソード良かった。
でも、アマゾンが最初に入れてる警告は好きじゃない。暴力もレイプもほとんど見せないしこれより10倍暴力的なアニメだって余裕で見れる。警告にあるようなもっとすごい残虐な場面を期待していた。
I liked this episode
But I don't like the warning that amazon put at the beginning. I can easily watch something that is 10x violent this anime. it is not that violent and rape was barely shown. I was expecting more when they said rape in the warning.
・このアニメはどんどん良くなっていく。ただもっと戦闘シーンもアニメで動くところがみたい。
あと自分だけかもしれないが、なんだか万次は凜に特別な感情を抱いているような気がした。全体的に仄めかす程度のものだったが、自分はそんな風に思った😂
the show is getting better. but i wished that they would animate the fight scenes.maybe not enough screen time, who knows. and is it just me, but it kinda feels like Manji has feelings for rin, well its kinda hinted throughout but maybe that's just me thinking that way 😂.maybe not enough screen time, who knowsは直訳すると「上映時間が十分ではなかったかどうかはなんとも言えない」とかになるかもしれませんがうまく訳せなかったのでカットしました
・万次が尸良の腕を切り落とした後、尸良にそんなこと気にするなよと言ったところで大笑いしたのは自分だけ?万次めちゃくちゃカッコいいな。
It's just me who laughed so hard when manji said to shira to ignored him after cutting his arm? Manji's such a badass.
・またやってくれた!めちゃ残忍だったな!
自業自得だおめでとう、尸良!
5点中5点。
and again! so brutal!
good for you Shira you got Karma!
5/5.
good for you Shira you got Karma!
5/5.
おわりに
ここらへんから一気にストーリーが動き出したような気がするけど、どうだったっけかな?記憶が曖昧ですが、曖昧なほうが楽しく見れるので良しとしますw
コメント
コメント一覧 (8)
不死人の悲哀だな
kagerou
が
しました
いつも原文を載せてくれているので有り難いです。
来週も楽しみにしています!
kagerou
が
しました
尸良さんの外道っぷりもエログロバイオレンスもまだまだこれからが本番(原作どおりいけば)なので、アニメがそれにどう挑むのか、そして海外の人たちがどう反応するかも今後ますます楽しみです
kagerou
が
しました
万次さんは凛を過保護にしない所が良いんですけどね、凛はお姫様じゃなくて一応剣士なので。
無限の老若男女関係ない弱肉強食であって粋な世界観が好きです。
kagerou
が
しました
コメントする