どうもカゲロウです。
いきなりですみません。自分のPC(2010年購入)が限界に近いためか理由はわかりませんが、1つの記事が長文過ぎるとキーボードを打つたびにレスポンスがいちいち遅れてしまい、ストレスがたまってしょうがないので記事を分割してあげます。
長文書いた分アクセス数たくさん得るためにこんなセコい方法とってるんだろ?とか変な勘違いしないでよね!
真面目な話ですが、これは画像と文字数がやたら多くなるハイスコアガール限定の処置です。その他の海外の反応(英語)についてはこのようなセコイやり方はしないのでご理解いただけると嬉しいです。また前々回(1話)前回(2話)のぐらいの長さで収まるときにも1記事にまとめます。
それではさっそくですが、「ハイスコアガールII」第3話(18話)に対する海外の反応で中国語の勉強をしていきたいと思います。

参照元:bilibili
海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)
・懐かしいな、ハルオの後ろのポスターはザ・キングオブドラゴンズとナイツ オブ ザ ラウンド
好怀念啊,男主背后的宣传画是龙王和圆桌骑士
宣传画=ポスター
・ナイツ オブ ザ ラウンドのポスター!
圆桌骑士的海报!
海报=ポスター ※上の宣传画との違いがよくわからなかったけど、宣传画は宣伝のためのポスターってニュアンスが強かったりするのだろうか?
・ザ・キングオブドラゴンズ?
龙王战士?
・キングオブドラゴンズ!ナイツ オブ ザ ラウンド!
龙王!圆桌!
「せっかく色男にしてあげようかと「ときメモ」買ってあげたのに。高校2年生を目前にグレちゃったわけね」
「渋谷にいるだけでグレるって変な偏見でしょうに」
「渋谷にいるだけでグレるって変な偏見でしょうに」
・地域差別wwww
地域黑233
地域黑は、(ちゃんと訳したわけではないのですが)下の記事を読んだ感じ、「〇〇(地域名)の人は嫌い」と「〇〇出身の人は嫌い」といった意味で使われる言葉のようなので地域差別と訳してみました。
そういえば以前にジョジョの奇妙な冒険を訳していたときのコメントによると、中国では湖南省が治安の悪い場所としてネタにされるようです。
「イタリアの中でもナポリの評判は悪いの?行ったことはないんだけど、ナポリの治安の悪さは、アメリカにおけるイーストセントルイスやデトロイト、中国の湖南省のように(治安の悪さで)笑いのネタになっているのは聞いたことがある。だから、そこに行くっていうのは中国におけるいかがわしくて怪しい場所(詐欺に会う可能性はあるが、常識的な行動をしている限り、特段恐ろしいことは起こらない)を訪れるのと同じようなものだと考えていた。」

「で、晶とは最近どうなんだ?ゲーセンで会ったりしてんのか?」

「いや この間家に来てもらった以来全然」

「何やってんだお前らは!」
・おもしれー女
有趣的女人
・おもしれー女
有趣的女人
・おもしれー女
有趣的女人
・このやりとり何回繰り返してるんだ(笑)
这段循环好几次(笑)
几次=何度 何回
・良い顔芸
好颜艺・この表情の変化wwww
这个表情变化2333
「それは言うなや」
姐姐的身材真好
・格闘ゲームのノウハウはみんなに広まるから、スト3はSNKにその地位を奪われた。
科普一下,街霸3被snk抢注了
科普=科学知識は普及するという意味で、一下は発せられるという意味なので上のように訳しました。
抢=奪い取る
・ハイスコアガールに恋愛脳な展開はいらない、ゲームこそがメインテーマだ。
高分少女不需要恋爱脑,game才是主题game才はゲームの才能って訳しそうになりましたが「A才是B」で「AこそBだ」という意味になります。
・3出てないのか
3不是有的吗・年代を見てみろ、この時点では出てない。
看年代啊,那时候3还没出
「歌えんのかって聞いてんだよ、オイッ ギャハハホーッ!」
「ちょ お姉さん」
・さすがだね
不愧是你
・さすがだね
不愧是你
・さすがだね
不愧是你不愧是はさすがという意味。你は「あなた」という意味なので、「あんたさすがだよ」あるいは「さすが姉さん」とかで訳してもいいかもしれません。
・これもまた日本のリアルである。
也是对日本的写实
其实姐姐长得也很好看!
※「长得+××」で、「××のような容姿である」ということを意味します。例えば、「长得像你妈妈(Nǐ zhǎng de xiàng nǐ māma=あなたのお母さんにそっくり)」など。https://dokochina.com/aitama/12.htm
・輝夜月の声に少し似ている。
有点像辉夜月的声音啊。
有点=少し
像=似ている
・姉さんこそ不良じゃないか。
老姐就是不良啊確かに・・・高校時代ヤンキー連中とのカラオケがこんな感じだったらしく「もうあいつらとは行きたくねーよ」って友人が愚痴をこぼしていたのを思い出すw
老姐は初めてみたけどこれも「お姉さん」という意味になります。
・生まれ持っての不良気質
天生不良的气质
・すごいすごい
牛牛
「牛(ニィゥ)」は日本語と同じく動物の牛も表しますが、「すごい/能力がある」という意味もあります。(中略)ゲーム上では、相手がスゴイときは「牛牛牛牛」の意味で、相手が負けたときは「溜溜溜溜」と揶揄しながら見送ることを意味しています。

「わっはっは!超ベリーグッドって感じじゃね?」
「い・・・いいんじゃないですかね」
・安室奈美惠
惠は誤字ではなくて中国だとこのように表記されます。
・kawayi
・さすがです姐御(あねご)
不愧是大姐头大姐头で検索したら「あねご」とでてきたのでw

「くにへかえるんだな。おまえにもかぞくがいるだろう」
・人生の先生
人生导师
・人生の先生ガイル
人生导师古烈
・ヒューゴー!!!
雨果!!!
・ヒューゴーこっちくんな!
雨果你不要过来啊!
ヒューゴー(ストリートファイター)
Capcomのゲーム『ファイナルファイト』および『ストリートファイターⅢ』シリーズの登場人物。前者ではアンドレという名前で登場したが、アンドレ・ザ・ジャイアントの肖像権から後者ではヒューゴーの名前で登場した。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%92%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B4%E3%83%BC
・ガイル、このスタンドには全くといっていいほど戦闘力がない。
古烈这个替身完全没有战斗力

「もしかして晶ちゃんの専属運転手に?」
「はい。おかげさまで萌美先生の許しを得る事ができました」
劳斯莱斯Corniche
・じいや(運転手に戻れて)良かった
太好了~老爷子
・ケンガンアシュラにでてくる山下?
拳愿阿修罗里的山下?
・山下一夫の声に似ている。
好像是山下一夫的声音調べたら山下一夫とじいやはの声優はチョーさんでした。

・迫真演技
・なんじゃこりゃ
什么鬼什么で英語のwhat、什么鬼で英語のwhat the fuckという意味になるのがなんか面白いと前々から思ってた。鬼とfuckのもつイメージがなんとなく似てるところも含めて
・脳が震える
大脑在颤抖元ネタ(13秒から)
・奇行種か?
奇形种吗?
・兵長 助けて
兵长 救命啊・ハハハハハ
哈哈哈哈哈
「めっちゃ探してたって。ストZERO2対戦したいって。死ぬほど会いたい」

「って嘘は通用しないか。でも安心して晶。あの男はお姉ちゃんが必ず連れ戻してやっから。今日の夜に渋谷で対抗戦がどうとか言ってたから萌美の隙を見計らって」
・頼りになる姉さん。
可靠的姐姐・ナイス姉さん
nice 姐姐・さすが姉さん
不愧是姐姐
・頼りになる
靠谱・やっぱり姉さんは姉さんだ。
果然是亲姐

「東は渋谷勢10人」

「西は溝の口勢10人。勝ち抜きルールで渋谷勢と溝の口勢の雌雄を決しようや」

「ハッやれるものならやってみろよ」
・東西戦
东西战
・ギャングの縄張り争い
帮派抢地盘
帮派=派閥の意味という意味ですが、ここでは(一応検索結果からギャングという意味もあるようなので)ギャングと訳しました。
・八神と斎祀か・・・・
八神和saiki吗......
・斎祀VS八神
斋祀vs八神

「イヒッ矢口君。チョー応援してる 溝の口の奴等なんてぶっ飛ばしちゃってぇ」

「何すかマユマユさん あ ちょっと」
「ゲームで熱くなっちゃうなんて馬鹿みたいだし」
・渡边麻友
・まゆゆ
麻友友
・まゆゆ
马玉玉
上は名前に合わせた書き方で、下はピンイン表記(Mǎyùyù)に合わせた書き方です。ただ麻友友(Máyǒu yǒu)もちょっと似てます(笑)
你完了
・争いを引き起こす。
引起战争・君にはガッカリだ。
你凉了
ちょっと自信ありませんが、こんな嫌な女だとは知らなかったガッカリだという意味かな?と思ったのでそれで訳しました。
【凉】(liáng)[形]だめ、お釈迦(になる).
「凉」には涼しい、冷たい、冷めた、という意味のほかにも、「心凉了」としてがっかりする、失望するという意味があります。
ネットで流行っているこの「凉了」は、ゲームのライブ配信の際に、プレイヤーが「もうだめだ」という意味で、「凉了凉了」と言ったことから広がったものです。
http://japanese.cri.cn/20181208/87a02853-8faf-f1df-2886-b41c26a28c92.html
・地雷を踏んでしまったな。
踩雷了
地雷を踏むは、正式には「踩地雷」と書くようですが下の説明を見る限りこれで訳しても良さそうなので
・やべえー!
哦豁
哦豁は「おほーっ」で訳してましたが、「しまった!」「やべえー!」って意味もあるようです。
・もうおしまいだ
完蛋取り返しの付かないことをしてしまった時や、 大切な約束を忘れてしまった時、 「もうおしまいだ」 と言いたくなります。
このフレーズ、中国語では何というのでしょうか。
たった三文字です。
「完蛋了!」
(wan2声 dan4声 le軽声)
と言います。
カタカナで表すと、「ワンダンラ」、という感じでしょうか。
・小春が更に強くなる
小春更大
・螺旋丸!!
・ああ、また別の修羅場が現れたか
嘚,又要出现了修罗场
・あ。。ファイティングバイパーズか
啊。。格斗之蛇啊
viperが蛇っていう意味なの今知ったw
・日高、ナイスアシスト!!!!
日高妹子,好助攻!!!!
・中二之魂
中国でも中二(病)は浸透しています。ただ上もそうですがなんだか変な使われ方をしているなって思うことがよくあります。
とはいえ日本でも色んな意味でこの単語は使われていて定義がしっかりしないところはありますし、海外(英語圏)でもニコタマちゃんのゴスロリをchuniと言ったりするのを見たので、中国に限った話ではないですが
関連記事
・オールキル
allkill
・めちゃカッコいい
好帅啊
帅=カッコいい
・ハルオはどうして小春がこんなに強くなったのか知りもしない。いまだにゲーム脳、救えない。
男主都不知道小春为啥变这么厉害,还在游戏脑,没救了为啥=なぜ why
还=まだ still

为什么游戏输了就会倒地啊喂!
为什么=なぜ~ですか
输=負ける ※日本語と同じような運ぶ、送るという意味もあります。「〜してからすぐ、〜するとすぐ」〜+就+動詞
2つの動作を続けて行うことを表します。
昨日は家に帰るとすぐ寝ました
昨天我回了家就睡觉了
https://haohao-info.com/chinese/grammar/1467/#i-4
・闇のゲーム、闇のゲームだよ
黑暗游戏,是黑暗游戏
・御存知の通り、負けた人は地べたに横たわらないといけません。
众所周知,打输了人要躺倒在地上
躺=横たわる
在地上=地べたに on the ground
・大野めっちゃ可愛い!
大野太可爱了!
・手をぎゅっと握った。
手捏紧了
・また修羅場になりそうな予感がする。
感觉又要修罗场了
・神が一階に来ているぞ
神在楼下四字熟語っぽいかっこよさを感じ、なんか意味あるのかな?と思い調べたところ特になさそうなので直訳しました。なにか特別な意味があったら教えて下さい。
楼は建物、階、両方の意味で訳せるらしく、楼下は建物の下=1階、階の下=(4階にいるなら)3階を指すというちょっとめんどくさい単語のようです。

「矢口君頑張って 全部勝ったらいいことしちゃう」
「は はい?」
・怖い
好可怕
・女はとても怖い
女人太恐怖了

・空条承太郎?
・承太郎wwwww
承太郎23333・jotarow

「あんなちょろそうな男脱いで押し倒しちゃえばイチコロよ!」
・小春だってあまり練習できていなかった。これはバフ(buff)されたに過ぎない
小春也没怎么练的,只是被加buff了おそらくハルオの「まずい 日高と比べて明らかにやり込みが足りてねぇ」って部分に対してですね。
没怎么=あまり~ない
ゲーム用語としての "buff" には次の2つの意味があります:http://chigai.fenecilla.com/buff_debuff/
- ゲーム中のキャラクター(プレイヤーやモンスター)の能力を強化する(動詞)。 または、そのように強化すること、強化する効果(名詞)
- ゲームの運営者が、ゲーム内の特定の要素(スキルやアイテムの効果など)の有用性や効果が高まるようにシステムを変更すること。
・女の人の間で使われる隠語は女の人にしかわからない。
女人间的黑话 只有女人懂黑话=隠語
・大真面目にかなりファックなことを言ったな。
一本正经地说了很草的话
一本正经=大真面目に 真面目くさった
最初、草は日本語の草=wwww=笑うという意味かと思ったのですが、中国語だと草はfuckの意味になるらしいのでそっちで訳しました。ただ日本語の草の意味で使っている可能性もあります。
・女王の風格
女王风范・一骑当千
・すごいすごい
厉害厉害
・強すぎる
太强了

「ねえ 私の恋人にツバつけないで」
ここのマユマユ可愛いw
・!!!
・!!!!!
・えええ!
哦哦哦!
・主権を宣誓!
宣誓主权!そのままですwただ大体の意味はあっているとは思います。英語以外の言語はググってもその微妙なニュアンスを解説してくれるサイトが一気に減るのでかなり困ります。
・小春 小春 小春
・小春株急上昇
小春股大涨
股=株
涨=上がる
・春姉すげーー
春姐NB
nb=niú bī=牛逼
牛逼
niú bī
〈網絡語言〉とてもすごい
〈備考〉すげー、超○○、ファッキング○○のようなネットスラング。能力や力があって優秀なことを表現する言葉だが、下品な言葉なので使用には注意が必要
http://www.ctrans.org/search.php?word=%E7%89%9B%E9%80%BC
・グッジョブ
干的漂亮
・すげえー
牛批
牛批も牛逼と似たような意味だそうです。
喜欢日高
小春转粉了,太tm帅了
转粉=ファン
了は基本単語で過ぎて色々な意味があるのですがここでは「~なった」と訳してみました。
tmはまずfuck youを表す他妈的があり、その他妈部分のピンイン表記(tāmā)の頭文字をとったもの。下品な言葉ですが、「とても」などの強調語としても使われます。
・可愛すぎる
AWSL
「awsl」は「a wǒ sǐ le(アーウォースーラ)」というピンインの4つの頭文字から来ているそうで,漢字に直すと「啊我死了(アーウォースーラ)」となり,これを日本語に直訳すると「あぁ,私は死んでいる」という意味になります。(因みに,さらに元を辿ると「啊,○○太可爱,我要死了」と使われていたものが短縮されたようです。)
https://nyantasugashu.hatenablog.com/entry/2019/02/14/105056
〇〇死了は〇〇過ぎて死ぬという意味であっているようですが、死という文字を使うほど強い意味が込められているわけではなく、めっちゃ〇〇 〇〇すぎるぐらいに訳すのが妥当とのことなので上のように訳しました。
・春姉素晴らしいぞ
春姐给力啊春姉って訳し方でいいのかって部分はあるw
给力については下記参照
给力(gěi lì)
これは、いま一番流行っている言葉かもしれません。「给力」という言葉は、「ギャグマンガ日和 第10話 西遊記 〜旅の終わり〜 中国語吹替版」から生まれました。「给力」は中国北方方言で、「すごい/すばらしい/信じられない」という感嘆詞です。それに否定の「不」が付くと、「つまらない/ジミ/よくない」という意味になりました。どこでも使える言葉なので、「给力/不给力」 はネット用語として始まり広がっています。さぁ、早速一緒に使ってみましょう!
https://www.cclesson.com/yuuno/1.html
後編へ続く。