どうもカゲロウです。

以前の記事で触れたように実験的にですが、中国の反応を取り上げたいと思います。



※この記事は中国語初心者のブログ主が中国語の勉強を楽しくやるための工夫として始めたものです。わからないところは前後の流れから推測して訳しています。ということで過度な期待は禁物です。


それでは「ハイスコアガールII」第1話(16話)に対する海外の反応で中国語の勉強をしていきたいと思います。

ベストガールのニコタマちゃんがいない・・・だと・・・
edr
参照元:bilibili




海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)

・この作品は見ててほんとに楽しい。こんな作品は今まで見たことがない。本当に良かった。
这番真是好看,之前没有看现在补上,真是太好了

2期1話目なので前回の感想のようですね。

真是=本当に 実に
好看=綺麗 美しい 楽しい
之前=前の
太好了=(とても)良かった やったー



・ハイスコアガール。。。素晴らしすぎる!
高分少女。。。吹爆!

吹爆=いくら褒めても褒めたりないぐらい素晴らしいものという意味になるようです。この手の言葉は訳文載せるより意味を載せた上で、原文そのまま表記のほうが雰囲気がでて良いかもしれません。





edr


・フルスコアガール
满分少女

高分がハイスコアなら满分はフルスコアですねw


ee


・91年、自分は2歳だったな。
91年 我-2岁


・この年自分は2歳だったな
这一年我 -2岁

这一年は「この年」という意味になるようです。




・ヒロインは現在40歳以上か。
女主现在40多了


・この年自分は10歳だったな。
这一年我-10岁



df


・ストリートファイター、めちゃ懐かしいね!
街霸,好怀念!

街霸=ストリートファイター
怀念=懐かしく思う 恋しく思う



・スト2でたのは91年
91年街霸2刚出


ed
「ご興味がおありのようですが近づいてはなりません。煌びやかな外観とは裏腹にあそこは不良の巣窟にございます。低俗な人間同士が些細な事で小競り合い。卑猥で暴力的なゲームの数々が立ち並んでいるのです」


・魔窟wwww

魔窟2333

2333は、日本で言うwwwwのこと


・背景に主人公がいるのが見えた。
背景主角,我看到了

主角=主役 




ee


・いきなり涙がでてきた。
突然泪目。


・おなじみのオープニング
熟悉的op

熟悉=よく知っている おなじみの




er
「出会いのないこの仕事を続ける以上私は生涯独身という恐怖と戦っているのです」
「だ、よ、ねー」


・このお姉ちゃんめちゃ可愛い。
这个姐姐好可爱

姐姐=姉 ※妹妹=妹


・あなたもしかしておもしれー女?
你是有趣的女人?

有趣的女人=おもしれー女 出典:女子高生の無駄づかい




・またおまえか!田中!!!
又是你!田中!!!

女子高生の無駄づかいの主人公、田中望のこと、声優は大野真と同じ赤崎千夏さん



・千夏また変わり者の役やってるのか。
千夏又配了个奇怪的角色

角色=役 登場人物



・お姉ちゃんは本当におもしれー女
姐姐真是个有趣的女人

是は英語でいうisのように前後をイコールでつなぐ単語。例:我是日本人(私は日本人です)。
あと是と是个の違いがよくわからなかったので無視しました。



関連記事




dr
「さぁ晶さん。お姉さんがいなくなった分みっちり稽古に打ち込んでもらいましょうか」

ジト目大野こそベスト大野

・かわいそう
好惨


・諸悪の根源
万恶之源






i (8)
i (9)
i (10)i (1)
「業田先生の業田先生による業田先生の授業」
i (7)
「まずはバイオリンのレッスン」
i (11)
「ピアノのレッスンに続き茶道、生け花の授業が控えております」
i (3)
「翌日の土曜は午後から乗馬の訓練」
i (2)
「モダンバレエ」
i (5)
「総合格闘技に」
i (4)
「薙刀など」


この先生こんなになんでもできる人なの?
这老师这么全才?

老师=先生 ※日本語の○○先生は、中国語ではどちらかというと「○○さん」に近い意味
追記:中国語の先生は男性に対してのみ使われるようです。なのでどちらかというと英語のミスターに近い敬称ですね。コメントで教えてくれた方どうもありがとうございました。

这么=こんなにも
全才=何でもできる 万能な人


・先生万能かよ
老师万能啊


・この先生はそれに加えて十分に強くもある。
这老师也是够强


・あの行き遅れ女なんでもできやがるwwww
剩女全能,2333

中国版「負け犬」こと“剩女”(余りものの女) 
中国でも日本と同様に結婚年齢の高齢化という社会現象が発生しています。特に注目を集めているのが未婚女性の増加で、中国語ではこのような結婚しない(できない)女性たちを揶揄して“剩女”と言います。字で書いて如く「余りものの女」。日本語の「負け犬」もひどいですが、「余りものの女」も嫌な表現ですね。
https://www.chinesemaster.net/column/xiaoping/shengnv.html

こっちのほうが業田先生の説明としてあっているのかも?

今回は現代社会を反映するような単語をご紹介したいと思います!
まず、“剩女”(shèngnǚ)をご紹介しましょう♪
“剩女”とは、結婚適齢期を過ぎても結婚していない女性のことを指し、
つまり「残っている女の人」のことを意味します。
日本語ではよく「負け組」なんて表現の仕方をしますよね。
この“剩女”は単に結婚できないのではなく、自身が高学歴・高収入で
あるがゆえに結婚相手に求める条件が高くなり、見合った男性が見つ
からないというのが現状のようです。
https://ameblo.jp/practical-ch/entry-11939798829.html


・このままだと晶は疲れて死んでしまいそうだ
晶要累死了

要=日本語の要と同じ「欲しい」「必要だ」という意味の他に、「するつもりだ」(be going to)の意味もあったりするようです。英語の解説のほうが逆にシンプルでわかりやすいかも?とリンク先の記事を読んで思ったw



累=疲れる



edsd

・炭治郎の妹
炭治郎的妹妹


・禰豆子?
祢豆子?

この回のことかなぁ?




ed


・ヘブンズゲート
天堂之门。


・エスパーガール
超能力少女


・行くな、その先は地獄だぞ。
别去,前面是地狱




・可愛すぎる
太可爱了



rfr
「ザンギエフは有り得んな。見た目とか」


・マッチョな男の流す涙
猛男落泪

このフレーズ向こうでミームになっているようでなにか別の意味があるのかもしれないですがよくわかりませんでした。


・(大野は)朱美会長と同じ属性か。
・朱美会长属性

おそらくダンベル何キロ持てる?の惣流院朱美のこと
会长=会長 


・板橋が現れた
板桥出现

板橋はおそらく(というか間違いなく)板橋ザンギエフのこと(敬称略)
中国でも有名なのかまでは知りませんが、記事があるので知っている人は知っているのでしょう。




・現在、最強のザンギエフ使いはキチパーム
现在最强的桑吉尔夫使用者是kichipa-mu





edr


・魔界村、ニンジャウォーリアーズ
魔界村 忍者战士


・魔界村。。子供時代の悪夢だった。

魔界村。。童年恶梦


・くにおくんシリーズ!
热血系列!


・熱血硬派くにおくん
热血硬派

熱血硬派くにおくんの中国名は热血硬派と「くにおくん」の部分が省略されているようです。



ちなみにクローズZEROの中国名は熱血高校なんだけど、これはくにおくんっぽいからこれでいいやって感じでつけたのだろうか?





・魔界村はマジでムズい。現在のゲームと比較してもみてもいまだにムズい。
魔界村是真的难 现在电脑里还有

後半は憶測まじりです。ただこう訳すのが一番自然だと思うので大まかにはあっていると思います。ただ电脑はパソコンという意味でゲームという意味はヒットしないので間違っているかもしれません。

难=難しい
还=(そのまま以前の状態が引き継がれている状態を示す)まだ なお やはり



・謎の感動。。

迷之感动。。

元ネタはニコニコとかのタグにつく「謎の感動」です。








edr


・運命の出会い
命运的邂逅


・主人公!!
男主!!


d


・米帝VSソビエト連邦
美帝vs苏联

中国語ではアメリカは美国と書くのでここでは美帝は米帝としました。要はアメリカ帝国ということです。苏联のほうにもただの名称以上になにかニュアンスが隠れているのかもしれませんがよくわからなかったのでソビエト連邦とそのまま訳しました。


ed



・モータルコンバット(文字通りの意味で)
真人快打(字面意思)

モータルコンバットはゲームの名前ですが、死闘という意味でもあります。
意思=意味 ※これだけ書くとなんだかよくわからないけど左が中国語で右が日本語ですw


・スッキリした。
舒服了

舒服=快適な 心地よい


・ドメスティック・バイオレンスのシーン、ハハハ
家暴现场,哈哈哈



wse


・俺の小春よ泣かないでくれ、泣かないでくれ
我的小春不哭不哭


・小春うっうっうっうっ(泣)
小春啊5555

「5555」は中国語の発音では「wuwuwuwu…(ウウウウ)」となり、泣いている様子を表す。2000年代前半より携帯メールでよく使用されている。


・小春かわいそう
小春可怜


・小春もまた素晴らしい女の子だ。自分はどちらも選べない。
小春也是好女孩啊,我选择都要

我选择都要=「私はどちらも選ぶ必要がある」とかそんな意味になると思うので、日本語として自然になるように上のように訳しました。



・俺は小春を選ぶ
我选小春

选と选择ってなにが違うんだろって思ったので調べたところ、选は動詞、选择は動詞、名詞どちらにも使えるということと、フォーマルなのが选择で、口語的なのが选ということだそうです。





・このBGM、、この回想、涙が溢れてくる。
这BGM,,这回忆 太泪目了



edr


・俺生まれた。
我出生了


・おほーっ俺4歳だ。
哦豁~我四岁了

あっているかわかりませんが、下の回答を読んで哦豁は「おほーっ」と訳しました。




・まだ1歳だ。 
我才一岁

才にはoまだ~だ、したばかりだ、という英語でいうonlyの使い方ができます。





・5歳
我5岁


・アイヤー6歳だ!
哎呀,6岁了!

哎呀(アイヤー)は驚いたときに使われる表現ですが、うわー、やれやれ、あらら(etc)、英語だとoh my godに該当するようです。



・俺は8歳だ

我是8岁了



・-(マイナス)6歳
-6岁



・俺40歳
我40岁



rft


・バーチャコップ・・・・
VR特警.....


・バーチャコップ俺は1機でクリアできるぞ

VR战警我能做到一命通关

一命通关がよくわからなかったのですが、検索したところ、1つの命でゲームをクリアするという意味らしいので上のように訳しました。

能=できる can,be able to
做到=やり遂げる



・バーチャコップ!

VR特警!



rffd


・小春だー!
小春啊!



・俺と小春生きるときも死ぬときも一緒だ!
我与小春共存亡!

与=AとB(A与B) A and B

 

・小春党はここにいるぞ!
小春党在此!

小春党=チーム日高みたいな感じでいいのかな?



・自分は小春派だ
我站小春

站は立つの意味しかヒットしなかったのですが、日本語でも「自分は○○の側に立つ」という使われ方をするのでそこから「自分は小春派だ」だと訳しました。



・小春大好きだ
我爱小春



・小春党万歳
小春党万岁



・小春小春小春!!



・金髪の負けヒロイン
金毛败犬

败犬は日本語の負け犬から、ここでは負けヒロインという意味で使われています。





・俺のかわいそうな日高!!!!!
我可怜的日高啊!!!!



・小春最高
小春赛高

赛高こちらも日本語の「最高」が向こうに輸入されたもの



・小春可愛い

小春可爱



・小春も可愛い
小春也可爱


・あまりにもかわいそうだ
太可怜了



ert
「フン!」


・ハハハ
哈哈哈



・スッキリ!!!!!、
爽!!!!!、


・グッジョブ
干得漂亮




・気分が良い
舒服了


・二股かけるクズ男
脚踏两只船渣男

脚踏两只船=2隻の船に足をかける=二股をかける、どっちつかずでフラフラする

イメージ
rf

渣男=クズ男 カス男



さすがにこの言い方はハルオが可哀想な気がするw



・(小)春党は永遠に不滅です。
春党永垂不朽

日本語でも永垂不朽(えいすいふきゅう)という読み方で四字熟語になっているようです。この四字熟語はじめて知った。





rftgf
「ハルオ。待て。それ以上来るな」


・真の護身?渋川剛気?
完美护身术?涉川刚气?

完美=完全無欠 ※ここでは「真の」と訳しました。
护=護


・人生の先生:ガイル
人生导师:古烈

导师=導師 ※とりあえず先生と訳しました。老师(老師)が先生(teacher)ならこっちは家庭教師(tutor)って意味が近いようです。



edsd


・スタンドがスタンドを殴る
替身打替身


・スタンド使いハハハ
替身使者哈哈哈


・スタンド攻撃
替身攻击



err
「何だって?つよ?ああ通信簿ね」
「しりとりやってんのか?」
「ぼ・・・ぼぼ膀胱炎!あ・・・んが付いちゃった」


・黒子!
黑子!


・bo ki



・boboka!


・bobokaさん!
boboka桑!

桑はピンイン読みがsāngで日本語の「さん」を表現する単語。ほかに酱(jiàng)で「ちゃん」にもなる。



bobokaっていう名前がよくでてきたので調べたところ中国のプロゲーマーの人でした。
齋藤飛鳥さんとの関連もあって日本語の記事も結構ヒットしました。個人的には彼の微博のアイコンが大野晶なのが好感もてたwだからこそここで名前がたくさんでたのかな?それともお下劣野郎っていったらbobokaだろ!って意味なのかもしれませんw



しかしこんなお仕事感満載のメッセージに怒ることないような気もしますが・・・まあ向こうの場合はそういうのだからこそ逆に炎上したのかもしれません




ert (2)
「そういえばハルオ誰か連れてきたの?」
「あ・・ああうん」
ert (1)
「ハルオ君のお友達?」


・修羅場不可避
修罗场不可避

ここまできたらこの有名な単語が伝わってないはずがないので説明不要だとは思いますが、修羅場も当然伝わっています。




・正妻の警戒
正宫的警觉

警觉=警戒心 鋭敏さ



df


・地獄絵図

地狱绘图


・完全に修羅場
完美的修罗场


・名場面
名场面


・日高とハルオのゲイ友達だけは目を閉じてなかった、この2人は有望なのか?
日高和基友没闭眼,有戏?

基友=ゲイ友達 ※マジなトーンというよりも冗談で使う言葉らしい



有戏=有望 ※表情豊かという意味もあるようなのでそっちかも?


・死ぬほど笑ったww
笑死我了



we


・殺意の波動
杀意波动


・ヤバいヤバい
厉害厉害

厉害は下の解説を読んでヤバいと訳してみました。
日本人、特に若い人はよく「すごーい!」とか「スゲェー」とか言いますが、この表現の中国語は“厉害 lìhai”です。日本の辞書ですとこの言葉は「恐ろしい」とか「怖い」とか訳されていて、ほめ言葉としての意味の項が立っていないので誤解しがちです。でもこの言葉はほめ言葉としてもよく使うのです。“好厉害!Hǎo lìhai!”(すごいねえ)などと使います。
http://chugokugo-script.net/hyougen/subarashii.html



er


・エンディングは聞き心地がよいね。
ed好听

好听=(音楽などが)耳に入りやすい 聞き心地がよい 面白い 美しい


・美しい
好听


・エンディングは今回も前回と同じ雰囲気があってよかった。
ED还是那个味道 真好

「味道」は日常的によく使われる基本的な中国語です。漢字の通り味覚の「味」の意味が基本だけど、派生して「趣(おもむき)、雰囲気、気持ち」など意外といろんな意味があります。「味」だけだと思ってると、「???」になることも。
http://sanmu1225.blog.fc2.com/blog-entry-49.html


・10月覇権予定
十月霸权预订






おわりに

個人的には新鮮なこともあり訳していて楽しかった!その楽しさが読んでいる人に少しでも伝わってくれたら嬉しいです!

ただ短い文章しかまだ訳せないので深い考察などを期待した方でガッカリした方いたら申し訳ございません。いずれそういうのもやっていきたいとは思っています(その代わりに量と画像でごまかしたところはありますw)。

ではまた来週(多分)