edr

どうもカゲロウです。

いきなりですが、ハイスコアガール2期についてですが、「海の向こうでは」さんがやるようなので、redditやmalからの海外の反応の記事のまとめはやらないことにしました。

というのも、以前にも少し触れましたが、海外(英語圏)での公式配信がないアニメというのは基本的にコメントが集まらないこともあり内容がかなり被ってしまうことになるからです。



ということで楽しみにしていた方いらっしゃったら本当に申し訳ございません。


現在週4本のアニメを更新していることもありスケジュール的にキツかったのでこのままハイスコアガール分を削除して週3更新でもいいかな?と最初は思ったのですが、ただそれだと「海の向こうでは」さんへの当てつけみたいに思われてしまうかもしれないし、そういうことは避けたいので、以前からやりたいと思いつつも自分の知識不足で出来なかった中国の反応実験的にですがやりたいと思います。


といっても自分自身に中国語の知識がほとんどないのでかなり内容は貧相なものになると思いますが、どうしてその訳になったか根拠をなるべく載せようとは思っているので一緒に勉強するつもりで読んでいただけると嬉しいです。


個人的にこれを機に以前に買ったロゼッタストーン中国語版(現在、月に1時間ぐらいだけ起動)を再びやるキッカケが出来たら良いなと思ってます(笑)

ということで英語圏にも日本語圏にも見られない中国語圏独特の反応を拾ってこれるように努力いたしますので、ハイスコアガールを見ている方は「海の向こうでは」さんだけじゃなくてこちらの記事もチェックしていただけると嬉しいです!

最終回までにはそこそこ中国語力がついてちゃんとした訳文が載せられるレベルにはなりたいなぁぐらいを目標にこれから勉強していこうと思います!


最後に、自分勝手な決断で楽しみにしていた方を裏切る形になってしまったら本当に申し訳ございません。

ただ最初の時点では代替品として中国の反応を取り上げようと思ったのは事実ですが、チラッと読んだ感じ結構面白いものになりそうに感じたのと、最近、海外の反応(英語)を訳すという作業がマンネリ気味で昔みたいなワクワクがなくなってきたところいい刺激になったのも事実で、今はむしろ(自分の拙い中国語力は置いておいて)中国の反応を紹介したくてしょうがなくなってしまっているのでご理解いただけると嬉しいです。

では、次は記事を更新したときにお会いしましょう!

とりあえず今からこいつを読んで勉強します!中国語の勉強やろうかどうしようか迷っている人これを機に一緒に勉強をはじめて見てはどうでしょうか?新たな世界が開けるかも?
と言いながら自分が早々に挫折したらすみませんww

新ゼロからスタート中国語 文法編
王 丹
Jリサーチ出版
売り上げランキング: 1,257