どうもカゲロウです。

予定よりかなり遅くなってしまい申し訳ありません。

その理由ですが、前回38話の海外の反応ですが、「海の向こうでは」さんの海外の反応とかなり内容が被ってしまっていることに気づいたので、それを避けるためにちょっと時間をあけたからというのもあります(言い訳)。

ということでいつもだと高評価なコメントから適当に選んで訳していくのですが、今回はそうではないとだけ一応お伝えしておきます(といっても別にそんなにマニアックな内容を訳すつもりはありませんw)。

そっちの反応については「海の向こうでは」さんの海外の反応を読んでいただければと思います。




それでは、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険第5部」第39話に対する海外の反応で英語の勉強をしていきたいと思います。

e (1)
参照元:https://bit.ly/2KvgDkh




海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)

・ローリングストーンズはFIGHTING GOLDの最初のコマからすでにあった!
a
ROLLING STONES WAS IN THE FIRST FRAME OF FIGHTING GOLD!

前回触れたネタですが、今回ハッキリとわかる画像があったので載せました。というかこれ日本語が書いてあるから日本人がツイッターにでも載せたのを見つけたのかな?

↑のコメントへの返信
ホーリーシット
holy shit


↑のコメントへの返信
色々あったあとで最後に振り出しに戻ってきたな。
At last, we've come full circle

1期オープニングのその一番最初ってのがなんかニクイ演出ですね。


↑のコメントへの返信
なぜあんなところに岩を置く?とずっと気になっていた。
今その理由に超納得している。
That always bothered me. Like why the random rock? It all makes super sense now


↑↑のコメントへの返信
誰かがツイッターで指摘するのを見るまで、岩の存在にすら気づかなかった(笑)
I never even noticed the rock till someone on Twitter pointed it out lol

これ最初に画像をあげた人です。やっぱりツイッターからだったんですねw



・グッバイ、イタリー
ハロープリズン!
Goodbye, Italy.
HELLO PRISON!


そういえばこんな動画を見つけて最初本物かと思った。



以下のこの動画に対する反応(少しだけ)---------------

・2部-留置所にいる承太郎
5部-刑務所にいる徐倫
父も娘も同じだな。
Part 2 - Jotaro in Jail
Part 5 - Jolyne in Prison
Father and Daughter are same

jailもprisonも日本語だと刑務所という意味でお馴染みな単語ですが、(実際英語でもそこまで違いはないようですが)わざわざコメント主がかき分けているのでここでは下の解説を参考に訳してみました。




↑のコメントへの返信
3部*
6部*
Part 3*
Part 6*


最近知りましたが、* は修正を指摘するときに使われるマークのようです。



・3部が終わった時「4部はこない」
4部が終わった時「5部はこない」
今「6部はこない」
People before the before: part 4 never
People before: part 5 never
People now: part 6 never

意訳しました。



(最後の徐倫は)威圧的に自慰行為を見せつける映像にするべきだったな。
Should've shown menacing bean flicking.

bean flicking=女性の自慰行為 ※bean(豆)をflick(弾く)と書いてこういう意味になるのを知って久々にドギツイ表現を知ってしまったと思った。



・1部のエンディングにジョセフはいなかった。
3部のエンディングに仗助はいなかった。
4部のエンディングにジョルノはいなかった。
どうして5部のエンディングに徐倫がいないことをそんなに問題視するのだろうか?
In Part 1 ending, Joseph wasn't there
In Part 3 ending, Josuke wasn't there
In Part 4 ending, Giorno wasn't there
How can anyone think no Jolyne was a problem?

承太郎がエンディングにいたのはたしか当時話題になったし覚えているなぁ。


↑のコメントへの返信
1部のエンディングには柱の男がいたぞ。
In part 1 ending there was pillar men


↑のコメントへの返信
6部のエンディングにジョニーはいなかった。
In Part 6 ending, Johnny wasn't there


動画の反応はここまで----------------------




・エンディングで6部のチラ見せがなかったとき
e (9)
「日本人は決してゆるさんぞ」
真面目な話だけど、5部は優れた原作を完璧にアニメ化してくれたと思う。デイヴィッドプロダクションと荒木の作品に出会えて俺たちは本当に幸運だった。
When Part 6 isn't teased in the ending
Seriously though Part 5 is probably a perfect adaptation of the excellent source material. We truly are blessed by David Production's and Araki's work.

「日本人は決してゆるさんぞ」はオリジナルのセリフとは違うと思うのでわかる方いたら教えて下さい。


↑のコメントへの返信
2部で本当に良かったところを挙げるなら、3部のチラ見せがあったことだ。チキショウ
If there's something I really liked at the end of part 2, was Part 3 teaser. Dang


↑↑のコメントへの返信
承太郎が刑務所で座っているところとほとんど同じ形で徐倫が座っていたところを想像してみよう。間違いなくめちゃくちゃ笑えるものになっていただろう。
Imagine if it was near identical to the Jotaro sitting in prison tease. Would have been hysterical.

hystericalは異常に興奮したという意味で訳してもいいと思ったのですが、ポジティブな意味で面白い、笑えるという意味で使うことが多いとのことなので上のように訳してみました。




↑↑↑のコメントへの返信
カメラが刑務所をパンニングしつつゆっくりと暗い小部屋に近づいていく、それに伴い鉄格子の隙間から、近づく人をおびやかすように(女性の)自慰行為中の音が鳴り響く、それを見てショックを受けたトム・クルーズの画面で映像は止まり「To be continued」の画面とともに5部が終わる。
The camera is panning through the prison, slowly reaching a dark cell as menacing symbols pour out from between the bars to the sound of shlicking, only to end with a "To be continued" on a freeze frame of a shocked Tom Cruise.

shlicking=女性の自慰行為のときに生じる動き



・この終わり方が奇妙な終わり方だと思ったのは自分だけではないだろう。最終回はすでに起こっていた内容でサイドストーリーだって?
でもそれから全てのピースが集まり全貌が明らかになったところで、これは完璧な終わり方であることがわかった。
あのニューカラー大好きだ!
e (6)
So I am probably not the only one who thought that this was a weird note to end on, the finale already happened and we are getting a side story? And then, of course, the pieces came together, this was actually the perfect note to end on.
Love the new colors!


↑のコメントへの返信
このストーリー進行についてはちょっとインフィニティ・ウォー/エンド・ゲームを思い出した。最後から2番目の矢をめぐる戦いは素晴らしかったけど、エピローグは、たとえそれが全部の話をうまくまとめようとした結果なのだとしても、自分的には少しペースがゆっくりな感じがしてしまった。
It honestly reminds me a bit of Infinity War/Endgame in terms of pacing. The penultimate battle for the arrow was amazing, but the epilogue was a bit slow paced for my liking even if it did wrap up everything nicely.

penulitimate=最後から2番目、下記の解説がわかりやすくて良かったので載せておきます。







↑のコメントへの返信
オーファック、最後にあのデザインが使われるとは思いもしなかった。あれは自分が本当に一番好きなオールスターバトルのカラーだ。
5部がアニメ化すると聞いた時、あのカラーを使ってくれないだろうかとずっと願っていたことを思い出す。最終的にそれが使われたところを見て嬉しく思う。
Oh fuck I can't believe that design ended up being used, it's my absolute favorite from All Star Battle. I remember hoping that they'd use that whenever they animated Part 5, I'm glad it got used in some form.


↑↑のコメントへの返信
そのデザインは漫画でも使われていたぞ。花の色も青だったことで気づきにくかったろうけど。
The design is also used in the manga, but it's a bit hard to notice due to the flowers also being colored blue.

なんでいきなり花の色が青とか言い出したの????となってしまったのですが、直訳だとこうなるはずなのでこう訳しました。わかる方いたら教えて下さい。



・エンディング曲の最後にでてきたゴールド・エクスペリエンス・レクイエムが今まで見てきたものの中一番満足のいくものだった。
e (2)
それと、ホーリーシット、あのオープニングにでてきた影DIOのポーズは嬉しすぎておかしくなってしまいそうだった。
e (4)
1年前、5部のアニメ化がアナウンスされて以来、この5部をずっと夢中で追い続けてきた。だから終わってしまうのが本当に寂しくもある
これが自分にとってはじめての毎週放映を楽しみに待って見るジョジョであり、そして、アニメを見る前に漫画を読んでいたジョジョでもあった。(漫画で知っていた)自分の大好きなキャラクターたちが戦うところをアニメで見るのは本当にすごかった。ディヴィッドプロは愛情をこめてうまくアニメ化をしてくれた。自分はアニメ化の前からこの黄金の風が大好きだったが、今回のアニメ化は自分の期待を上回る出来栄えで、漫画の真価をより理解できたように思う。それによって自分はジョジョではこの部が一番好きだという気持ちを確固たるものにしてくれたーーいや、ジョジョの全てが大好きなんだ。
そして、放映と同時にリアルタイムで見る機会を持てたことを嬉しく思う。というのも視聴者の予測やその後のリアクションを見るのはとても楽しく、毎週ジョジョを見る時の楽しみの1つでもあったからだ。
このアニメに出会えたのは本当に光栄だった!ストーンオーシャンでまたみんなと出会えることを願っている。
Grazie e arrivederci!(ありがとう、さよならだ!)
Seeing GER at the end of the ED was the most satisfying thing ever. I love that pose. Also, holy shit, the shadow DIO pose in the opening made me nut.
It’s been wild following this part since its announcement a year ago and it’s so sad to see it end so soon.
This was my first time watching a season of JoJo weekly and the first time I had read the manga prior to watching. It was insane seeing all my favourite characters and fights in the entire series animated for the first time, and handled with so much love by DavidPro. While I already loved Vento Aureo, this adaptation exceeded my expectations and made me appreciate the manga so much more, solidifying it as my favourite part-- it's just everything I love about JoJo.
So glad I got to watch this as it aired. Seeing the community anticipating and reacting were a blast and one of my favourite things about watching weekly.
It’s been an honour! See you all in Stone Ocean, hopefully.
Grazie e arrivederci!



(間違って別のスレッドに投稿してしまったので、こっちにもう一回投稿するよ)
ついに終わりを迎えた。このような完璧なまでのアニメ化を俺たちに与えてくれたDPに祝福を。
5部は自分の中でずっとジョジョのベストパートの1つだった。だからアニメも本当に素晴らしい結果で終わってくれて本当に嬉しい。異論の余地などなく10点中10点。
この最終回の2話も予想通りの素晴らしさだった。裏切りのレクイエム ジョルノverは本当に最高だった。ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムがでてくるところではあの写真のDIOのポーズをジョルノがしてくれさえもした。
眠れる奴隷を見てもからわかるように、1話の時点ですでに彼らの死が決まっていたと考えると悲しい。あそこはこの世界における運命の力には絶対的な強さがあるのだと示してくれた。
もう誰かが指摘しているが、自分にも指摘させてくれ。制作陣はナランチャの花、アバッキオのワイン、ブチャラティのジッパーを最後のシーンに入れてくれた。
e (8)
6部は決してこない
(My dumbass posted this in the wrong discussion thread so I'm posting it here again)
So it finally comes to an end. Bless DP for giving us such a perfect adaptation. Part 5 has always been one of the best parts imo, and I'm so glad the anime turned out to be so fucking good as well. Absolute 10/10.
These two episodes were, as expected, amazing. Traitors Requeim Goirno Ver. was so hype. They even made Giorno do Dio's pose from the picture, while GER emerges. To think their deaths were already confirmed even before the first episode because of Sleeping Slaves is sad. Really goes to show that fate is the strongest force in their world.
Holy shit he looks so sexy
Someone else pointed this out but, they even put Narancia's flowers, Abbachio's wine and Bruno's zipper in the final scene.
PART 6 NEVER



↑のコメントへの返信
誤解のないように言っておくとあの岩の能力の名前がローリング・ストーンズで、このストーリーの名前が眠れる奴隷ね。
To be clear, the ability of the rock is called Rolling Stones - the arc is called Sleeping slaves.


↑のコメントへの返信
あの花、ワイン、ジッパー、亀を見て涙が溢れてきた。
The flowers, wine, and zipper tribute made me tear up.



↑のコメントへの返信
白い花はナランチャの故郷の花。黄色の花はアバッキオが埋まっているサルディニアの花。
The white flower is from Narancia's hometown, the yellow is from where Abbacchio was buried at Sardinia.


↑↑のコメントへの返信
あれは、通りすがりの男をボコボコにしたところで食事をしていたときのワインじゃないか。
e (5)
それを誰かが持ってきたのか、次の日にアバッキオが死んだことを考えるとあれがみんなで食事をする最後の機会だったのかもしれないな。

yeah the Wine is is from the meal where they beat down that random guy
some one brought it up but that might have been their last meal together since like the next day abbacchio dies



・荒木があの彫刻家をイエス・キリストのメタファーとして使うところを本当に面白いと思った。彼とミスタのシーン全体が要するにイエスの教えの寓話なんだ。キリストはその信奉者たちに、人の話を聞かず向こう見ずであることは罰せられると伝えている。彫刻家はミスタにスタンドの効果について警告を与えた。だがミスタはそれを聞かず、その頑固さ(信仰の欠如の寓話)がディアボロとの戦いを経て、仲間たちにさらに悪い運命が与えられることになった。
e (7)
I find really interesting how Araki used the sculptor as a metaphor for Jesus Christ. The entire scene between him and mista is basically an allegory for Jesus teachings, on which he tries to teach his followers ended up being punished by not listening and being headstrong. The sculptor tries to warn Mista of Stand effect, but his stubbornes(the allegory for lack of faith) ended up giving the group an even worse fate by the end of the fight agaisn't Diavolo.

キリスト教の教義とかはよくわかってないので誤訳があると思いますが、この手の考察を訳すのは好きなのでやります(断言)

agaisn'tが調べてもよくわからなかったのでagainstで訳しました。わかる方いたら教えて下さい。


↑のコメントへの返信
それから荒木はあの彫刻家ではそこらへんのメタファーが読者には伝わらないと思い、7部を書いた。
then Araki decided that he was being too subtle there and made part 7

ちょっと意訳しました。


↑↑のコメントへの返信
荒木はナプキンを取ることを決めた。
Araki decided to take the napkin.

take the napkinは慣用句かなにか?と思ったけどそのままの意味でしたw



↑のコメントへの返信
そしてミスタはビッグ・ダディJが十字架に磔にされたときのように、スコリッピの両の手のひらに穴を空けた。
e (3)
And mista shot Scolippi in each palm, as Big daddy j was nailed to a cross.


↑↑のコメントへの返信
それと茨の冠もな。
And the crown of thorns.


↑↑のコメントへの返信
これからは自分もイエスのことをビッグ・ダディJと呼ぶようにするよ。
サンキュー
I'm now going to refer to Jesus as Big Daddy J.
Thank you



(ローリング・ストーンズの)ローカライゼーションはどうしてプロフェシー・ストーンズという全くもって馬鹿げた名前になってしまったのか話し合わないか?ああいうのは本当に気になる。あのジッパーマンなんかよりもずっとな。
Can we just talk about how absolutely stupid PROPHECY STONES is as a localization? It really bothers me, moreso than goddamn Zipper Man.

プロフェシー(prophecy)=予言 予知 天啓


↑のコメントへの返信
スリーピング・ストーンズのほうが良かったな
sleeping stones would be better


↑のコメントへの返信
ローリング・ロック
rolling rock

のほうが良かったって意味だと思います。


↑↑のコメントへの返信
それだと今度はローリングロックビールとの著作権問題が起きる。
Copyright issues with Rolling Rock beer.

ビール本体はヒットしないのにこんなのはあったw
ローリングロック Rolling Rock ビールサーバーノブ AZ012 [並行輸入品]
ローリングロック
売り上げランキング: 403,299


↑のコメントへの返信
えー個人的にはプロフェシー・ストーンズはいい感じで合っていると思う。いまだに自分にとって最悪の改名はジッパーマンかな。
Eh, imo Prophecy Stones still sound good and also fitting. The worst rename is still Zipperman for me.

自分もプロフェシー・ストーンズで特に問題ない気がしますね(オリジナルが使えない以上)。ジッパーマンは主役級のブチャラティのスタンドなのになんだか間の抜けた響きでダメだなとは思いますが。



・本当に良い最終回だった。ただ2つほど指摘すると、ディアボロとの最終決戦が拍子抜けだったことと、6部がやってくることの確認取ることができて、「6部はこない」のミームを止めることができなかったことが残念だった。
あとローリング・ストーンズは素晴らしかった。
Really good finale, if I had 2 things to call out it's the the final battle with diavolo felt anti-climatic and I would've liked some confirmation that part 6 is coming, if only just to stop the "part 6 never" memes. Also rolling stones is neat

ここも少し意訳しました。


↑のコメントへの返信
ラストバトルはあの矢の追いかけっこだったな。そこで死のループに陥ることになったあのパンチがフィニッシュブロウになった。
The final battle was the arrow chase. Him getting punched into a death loop was just the finishing blow.


↑↑のコメントへの返信
あの矢の追いかけっこもあまりワクワクするものではなかったな。楽しくはあったけど「ラスボス」という感じはなかった。
The arrow chase wasn't that exciting either, like yeah it was fun but it didn't feel like "final boss" material


↑↑↑のコメントへの返信
間違ってはいない。あの身体が入れ替わるのは楽しかった、とりわけアニメでは声優が互いに別のキャラクターを演じるところを見れたこともあって、だが、それは最終決戦のクライマックス感というよりも、ギミックを詰め込んだだけの戦いになってしまったように感じた。
黄金の風は本当に説得力のある力強い内容だったのだが、フィナーレはそうではなかった。
You're not wrong there. The body-swapping was fun, especially in the anime with the voice actors playing each other's parts, but it felt more like a gimmick filler fight than the climactic final battle. Golden Wind has some really strong parts, but the finale is not one of them.


↑↑↑↑のコメントへの返信
うん、個人的に今までは最初から最後まで説得力のある内容だったと思っているのだが、最後の話だけはもっと内容を知りたいという気持ちにさせられた。それは、あっけない結末というだけでなく、ものすごくいきあたりばったりで変なストーリー展開だったように感じた。
Yeah, I personally feel like so far it was the strongest one throughout, but it really did leave me wanting on the final arc. It felt not only anticlimactic, but extremely haphazard and weirdly paced.

haphazard=いきあたりばったりな



・ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムは残酷だね😮
あのエンディングは個人的にちょっと不満が残ったな。もっとジョルノ、トリッシュ、ミスタのその後を見せてほしかった。
ポルナレフが今回ゴーストとしてだが生き残っていたという事実は彼の死の印象をいくらか弱めてしまった・・・33話の彼の死は胸にこたえたが(スターダストの仲間たちこそが、ジョジョで一番好きな仲間たちなので)、今回ゴーストとして生き残ったのを知って、「oh ok」(.__.)となった。
荒木は本当にポルナレフが大好きだったに違いない。
あれはつまりジョルノはポルナレフのためにポルナレフランドを作ってあげることができるということか?
GER is brutal 😮
I have a bit of problem with the ending: I wish it showed us more of Giorno's, Trish's and Mista's futures.
The fact that Polnareff lives on as a ghost makes his death somehow less impactful... His death hit me hard in episode 33 (since the Stardust crew is my favorite JoJo's crew) but when I find that he lives on as a ghost, I'm like, "oh ok" .__. I think Araki must have liked Polnareff a lot.
Does that mean Giorno can now build him a Polnareffland?

最後のポルナレフランド云々がよくわかりませんでした。画像でも貼ってあればわかりそうなのですが・・・ジョルノはギャングのボスになって金持ちになったから?とかそんな意味かな?

ゴーストとして生き残ったって訳には違和感ありますがご了承ください。幽霊として生き残ったよりはマシな気がしたのでゴーストと訳しましたw




↑のコメントへの返信
ポルナレフは永遠に亀の中にいなくてはいけない。それはそれでクソな人生だね。
He's forever inside a turtle. It's kind of a shit life.


↑↑のコメントへの返信
亀の内部は住心地のいい空間があり、そこから頭を突き出させてギャングたちと話すこともできる。そこまでできるなら「生きている」にカウントしてもいいんじゃないか。
・・・一方その頃、花京院は・・・(´Д⊂
It's a nice room inside the turtle from which he can poke his head out and talk to the gang. It still counts as "living".
... meanwhile Kakyoin... :(




↑のコメントへの返信
まったく同感。もっとこの3人にこれからなにが起こるのか知ることができたらなぁと思ったからちょっとガッカリ。
Definitely agree. I would have loved to see more of what happened to those three. Kind of disappointing.

ネタバレがあったのでカットしましたが(これを公式設定とみるかどうかにもよるがと断りを入れた上で)その後の話が知りたいなら恥知らずのパープルヘイズを読めというコメントもありました。




・紳士淑女のみなさん。このアニメが皆さんにとって真に奇妙で記憶に残る冒険になってくれたと思う。お別れを言う前に、アニメオンリーの人たちが6部のネタバレを食らうことないことを祈っている(信じてほしい、自分はどんな犠牲を払ってでもネタバレを回避させるつもりだ)。またいつか出会える日を楽しみにしている。
アリーヴェデルチ!!!(さよならだ)
Well ladies and gents, it certainly has been a truly bizarre and memorable adventure with all of you. Before we part ways, I wish to bless all you anime-onlys with the loveliest of trains as to avoid spoilers for Part 6 (trust me, avoid all spoilers at all costs). May we all meet again.
Arrivederci!!!


I wish to bless all you anime-onlys with the loveliest of trainsがよくわからなかったので憶測で訳しました。

redditは実際ほとんどネタバレがないので安心ですね。


↑のコメントへの返信
どんな犠牲を払ってでもネタバレを回避させるつもりだ
ノー、ファッキュー、ネタバレするために今漫画を読み始めたっていうのに
>avoid all spoilers at all costs
No, fuck you I'm reading the Manga to get to them spoilers

最悪だなこいつw



・素晴らしい部だった。このような素晴らしいアニメ化をしてくれたDPに感謝。どうか6部を2020年までにお願いしたい。
Amazing Part, thanks DP for the amazing adaptation. Please let Part 6 air in 2020.


↑のコメントへの返信
2021までにあることを願っている。DPは今年ずっと炎炎ノ消防隊に掛かりっきりだしな。
Hopefully by 2021. DP got a whole year to work with Fire Force for now



・悲しく、虚しい気持ちだ(;ω;)
このエンディングは好きじゃない。自分的にはゴールド・エクスペリエンス・レクイエムによって戦いが期待はずれになってしまったと思った。それとローリング・ストーンズの部分はアニメしか見ていない自分にとっては混乱しっぱなしだった。
I'm sad and empty :( I dont like the ending, GER made the fight anti-climactic for me. Also the whole Rolling Stones part was confusing as fuck for me as an anime viewer


↑のコメントへの返信
この戦いは、わかっているだろうが矢を手に入れた者が勝つという戦いだった。あと、どうしてローリング・ストーンズに混乱しているんだ?
これは5部全体のテーマである運命を描いた回想だぞ。
The fight is about the arrow it we know the one who get it will win.also how rolling stone is confusing it just a flashback that enter in the theme of fate in part 5


↑↑のコメントへの返信
それがまさに多くの人にとって戦いが期待はずれだった理由だ。もし、インスタント・ウィン・ボタンを押すだけの戦いじゃなければ、もっとワクワク興奮できる戦いになっていたのではないだろうかと思う。
That's exactly why it's anticlimactic to a lot of people. I think it would have been a lot more exciting if instead of just being an instant win button, the arrow gave GER enough power to be on par with King Crimson so Giorno still would have had to actually fight Diavolo.

インスタント・ウィン・ボタンがよくわからなかったのでそのままカタカナ表記しましたが、 instant win buttonでググったらこんな懐かしいのがヒットしました。多分、こんな風にボタンを押すだけ(矢を手に入れるだけで)で簡単に勝利できるとかそんなことを言いたいのだと思います。





・自分はずっとジョジョのエンディングには満足していた者だけど、今回は違った。つまり最終回は素晴らしかったが、もっと続きがみたいんだ!ジョルノが今パッショーネのボス?矢は亀ナレフの中?
5部にはまだまだ多くの発展性があったし、それが見たかった!
I’ve been always satisfied with every finale of JoJo, but this time, I’m not. I mean, the finale was great, but I need a sequel! Now Giorno is the boss of Passione? He has the arrow in turtle Polnareff? This part still has a lot of possibilities and I want to see them!


↑のコメントへの返信
ライトノベルの恥知らずのパープルヘイズを読んでみるのもいいかもしれない。そこにフーゴの視点から見た疑問の答えがあるだろう
You should maybe read the light novel Purple Haze Feedback, it will answer some of your questions in Fugo's perspective.



・この5部が今のところジョジョシリーズで一番好きだ。全てが良かった。fighting goldのイントロが聞けなくなるの寂しい
This has been my favorite JoJo series so far. Everything was great. I miss the fighting gold intro though.



・もう今やジョジョはあと1年は見れないんだな(´・ω・`)
No more jojo for a year :(


↑のコメントへの返信
(1年じゃなくて)数年な(;ω;)
years* :'(


↑のコメントへの返信
1年
あなたの楽観的な部分が羨ましいよ。
>a year
I envy your optimism.

最初のno more jojoだと「ジョジョなんかもういらない」という意味かと思いドキッとしたのですが、流れを見る限りそういう意味ではなくて「ジョジョがもう見れない」という意味でも使えるようですね。no moreといえばno more Hiroshimaではなくてno more Hiroshimasと複数形でしなければいけないとかは豆知識で知っていましたが、逆にいうとそれが有名すぎて上の意味で使われたりするところを日本では見たことないです。それとも投稿者が文法的に間違って使っているけど、返信相手が行間を読んでくれて返信したのか?





・スコリッピがギャングたちの無事を祈り、彼らが歩いていく様を見送るところをみて、正直、少し泣いてしまった。
e (4)
Ngl I kinda teared up when Scollipi was wishing them well and seeing the gang walking together like that




・ジョジョフライデーはこれからとても長い休載にはいる。
Time for a very long jojo friday hiatus


↑のコメントへの返信
クソッ、3週間でもすでにとても長く感じたってのに・・・
Damn, three weeks already felt very long...



・ジョジョで一番好きな部の放映が終わった。これからしばらくジョジョフライデーがないと思うととても奇妙な感じがする。
いずれにせよ、その質、継続性の面でこのアニメは素晴らしいものを見せてくれた。DPは再び自分をガッカリさせることはなかった。全体的に見てこのアニメ化は10点中10点。最高に幸せだ。
みんなアリーヴェデルチ、こんなアニメに出会えて光栄だった。みんなストーンオーシャンでまた会おう。
My favorite JoJo part has now finished airing. It's going go be very weird not having JoJo Friday's for awhile. Anyways this anime was amazing in terms of quality and continuity, DP did not fail me once again. All and all this adaption was a 10/10 and I could not have been happier with it.
Arrivederci boys, It's been an honor. I'll see you all back for Stone Ocean





おわりに

最初始めたときはどうなるか不安でしたが最後まで楽しめて良かったです!特にキング・クリムゾンの能力の難解さもあって最終決戦を理解できるかが不安でしたが、コメントにもある通りそこは拍子抜けな感じで終わっちゃいましたしねw

6部を期待するコメントがすごく多くて(自分はスルーするつもりでしたが)ちょっと気になってきましたw

6部についてはまだなんとも言えませんが7部の海外の反応を取り上げる予定なのでその時は是非!(いつになるんだよ!ってツッコミは置いていてw)


あと、今までコメントで応援してくれた方どうもありがとうございました!多分そうしたコメントがなければここまで長く続けられなかったと思います(別に綺麗事とかではなくてコメント0で39話まで駆け抜ける気力は自分にはありませんw1クールならギリギリいけそうな気もしますがw)。

それではアリーヴェデルチ!(さよならだ)