どうもカゲロウです。


今回はガッツリ、ドッピオ(ボス)VSリゾットでしたね。今回はドッピオが主人公にみえましたw


リゾットがジョルノたちの敵として現れてもエアロスミスの能力でなんとか倒せそうな気もするから、なにげにエアロスミスかなり有能だなー。アニメ見るまではバッドカンパニーと似たようもんだとずっと思ってたけどwただバッドカンパニーもかなり好きだからもっと活躍してほしかった・・・


それではアニメ「ジョジョの奇妙な冒険第5部」第27話に対する海外の反応で英語の勉強をしていきたいと思います。


このポーズカッコいい、あとどっかで似たようなポーズ見た記憶あるんだけどどこだったっけな?ナルトかデスノートで見た記憶があるような・・・と思ったけど前にブチャラティと出会ったときのボスかな?
e (7)
参照元:https://bit.ly/2Vfvuqp





海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)

・ワァオ、今回の戦いの結末はとてもクレバーだった。最初リゾットが自身の身を隠す能力を解除したから死んでしまったのか思ったけど、CO2の放出だったとは本当に発想がヤバい。荒木はこの展開をずっと前から考えていたに違いない。
磁力を操る能力者を出したい、人間には血の中に鉄分が含まれているから、鉄分を減らされたら何が起こる?そう息ができなくなるだろ。いや待て、そういや人の息を観察することのできる能力者がいたっけなって感じでね。
この結末をみたら、今回の戦いのためにエアロスミスにあの能力が与えられたのかもしれないなと思った。本当に今回の戦いは素晴らしかった。とてもうまく辻褄が合っていたからね。正直、今回が一番荒木の賢さで感銘を受けた回だ。
超ブラボー!!!
e (5)
Oh wow, the ending to that fight is so damn clever. For a second I thought Risotto died cause he undid his cover, but the CO2 emission is just so insane.Like I have to think just how Araki's thought process on that must have gone.
I guess, I want magnet power, I use Iron then cause humans have it in their blood, what happens when you get low on iron, you can't breath, oh shit I have a character who can see your breath.
Like, it is so fucking awesome and makes me think that Aerosmith might have been given that ability just for such a conclusion to this fight later in the series because it just ties together so damn well. This is honestly the most impressed I've been by Araki's cleverness
So Bra-Fucking-Vo!!!


I guess, I want magnet power, I use Iron then cause humans have it in their blood, what happens when you get low on iron, you can't breath, oh shit I have a character who can see your breath. ここよくわからなかったので憶測で訳しました。たぶん、荒木先生の思考過程を想像しているんじゃないかと思います。

tie together=一致する 辻褄があう


↑のコメントへの返信
荒木は(エアロスミスの能力を)覚えていた。俺たちがマルバツゲームをしている間、荒木はチェスをしていた!
Araki remembered, he was playing chess while the rest of us were playing tic-tac-toe!

約束のネバーランドの海外の反応を読んでいた人にはおなじみな表現だと思いますが、要するに荒木先生は頭がいいって言いたいわけです。

Tic tac toe=三目並べ ※ただ三目並べとか今まで聞いたことなかったのでマルバツゲームと訳しました。子供の頃は、マルバツゲームじゃなくて単に「マルバツやろうぜ」とか言ってた記憶があるけど遠い過去の話すぎてなんて言ってたか忘れてしまった・・・

e (1)
三目並べ(さんもくならべ)、まるばつとは、3×3 の格子を用意し、二人が交互に「○」と「×」を書き込んでいき3つ並べるゲームである。まるかけ、まるぺけ、○×ゲームとも呼ばれる。(wiki


↑のコメントへの返信
荒木は覚えていた。
バ、バカな!
>Araki remembered
B-Bakana!

araki forgotで検索すればわかりますが「荒木が忘れたこと」っていうのが一種のミームになっているからこういう反応がでてきます。

↑↑のコメントへの返信
Masaka!


↑↑のコメントへの返信
STANDO POWA

※なぜか返信の中で一番高評価だったので一応載せておきます


↑↑のコメントへの返信
NA-NAAAANIIIIIIII?!?!?!


↑↑のコメントへの返信
HOOORRYYYY SHIEEEEEEET!!



↑のコメントへの返信
今回の話がでてきたのは1998年だということを思い出せ。
Remember, this chapter came out in 1998.


↑↑のコメントへの返信
マジかよ、それを俺が生まれた年だ。そう考えるとどれだけ荒木が長いことこの仕事をしているかと考えさせられるね。
Wtf, that's when I was born. That really puts it into perspective of how long Araki has been doing this to me

puts A into perspective=広い視野でAを見る、大局的な視点からAをみるという意味ですが、ここでは文脈にあうように意訳しました。


↑のコメントへの返信
5部はその全体が、荒木が忘れたことの逆バージョンともいえるね。
entire part 5 is reverse araki forgot


↑↑のコメントへの返信
ゴールド・エクスペリエンスのダメージ反射と知覚を変えるパンチを除いてな。だが、そういう部分があるとはいえ、おそらくこの5部が最も「荒木が忘れたこと」から遠い部だと思う。5部が一番好きな部である理由の1つがこれだったりする。
Except for Gold Experience's damage reflection and perception altering punch. But even with that, it's probably the most consistent part with the least "Araki forgot" moments. One of the reasons why part 5 is my favorite part.

perception=知覚 認知 



↑↑↑のコメントへの返信
あれはどちらかというと「荒木が弱体化させたこと」というほうがあっているように思う。
And that really seems more like "Araki nerfed".

Nerf(ナーフ)とは、アメリカ発のトイガンのシリーズである。対象年齢8歳向け 〜 18歳以上
オンラインゲームでの弱体化修正を指すスラング。威力のあった実弾銃からトイガンに変えられてしまった、という意味でこの言葉が使われる。(ニコニコ大百科





・リゾットはほとんどボスを倒していたと言ってもいい。この戦いを好きなもう1つの理由は、ボスを強くみせるために、ネイロがすぐに格下扱いにもせず、楽な戦いにしなかったところだ。ネイロは実際ボスと互角の戦いを繰り広げたし、おそらく倒すことも出来ただろう。今回の戦いはリゾットのというよりもドッピオ/ボスの視点からみた戦いだったな。
それとようやくエピタフの能力について話せる。これがボスの「未来の隠れた危険」を見る能力だ。この能力は、未来を完全に見れるわけではなくぼんやりとした結果だけを見せてくれる。だが、エピタフが見せた未来は絶対だ、ボスができることはこれから起こることを避ける、または防ぐ方法を見つけ出そうとするだけだ。
そういえば暗殺チームの部屋を捜索する場面はアニメオリジナルだったな。またまたDPは暗殺チームの映像を追加してくれた。
e (4)
追記:おっと言うのを忘れていた、ドッピオが攻撃を受けたあと、2回目にメスで攻撃されるところと、顔から針が飛び出すところ、あと怒り狂ってキング・クリムゾンで地面にヒビをいれるところはアニメオリジナルだよ。
それともう1つ、リゾットがエアロスミスで撃たれるところはマンガではもっと残酷だった。彼の手は飛び散り、ドッピオの頭にかかったのは血ではなく、リゾットの肉だった。
e (3)
総評として、今回の戦いは素晴らしかった、リゾットも、メタリカも、ドッピオ/ボスも素晴らしかった。残酷で、戦略的で、緊張感があった。これこそがジョジョなんだ。

Risotto was this close to beating the Boss. Another reason I like this fight is because Nero isn't relegated into a quick and easy fight just to push the Boss in some power scale. He actually gave him a run for his money and would've beaten him too. This was more of a battle for Doppio/Boss than it was for Risotto.
I guess it's safe to talk about Epitaph now. So this is how the Boss "sees the pitfalls of his future". This power doesn't fully see the future, it only gives him a vague outcome, but what is shown in Epitaph is ABSOLUTE, all Boss can do is try and figure out a way to dodge or prevent that from happening.
Oh yeah, La Squadra searching that room up was anime-only, another addition by DP to bolster La Squadra's screentime.
Edit: I forgot to add, that whole segment where Doppio gets attacked by a second set of scalpels after he got hit, and then needles coming out of his face again, and him going berserk and making ground cracks with KC's hands were all original additions.
Another thing, Risotto getting obliterated by Aerosmith was brutal in the manga, his hand flies off, and the thing that covered Doppio's head wasn't blood, it was Risotto's flesh.
Overall, this fight is great, Risotto is great, Metallica's great, Doppio/Boss is great, it's brutal, it's strategic, it's tense, it's JoJo.


エピタフが見せた未来は絶対だ、ボスができることはこれから起こることを避ける、または防ぐ方法を見つけ出そうとするだけだ。(what is shown in Epitaph is ABSOLUTE, all Boss can do is try and figure out a way to dodge or prevent that from happening)。

上のところ、実際に見せた未来が絶対なら避けることも防ぐことも出来ないと思うけどなにか誤訳しているかも?あと未来が見えた瞬間に全力疾走で海に飛び込んでも未来は変わらないってことでいいのかな?


↑のコメントへの返信
ドッピオの頭が吹っ飛ぶと思わせておいて、実際には透明な血だったところは息もつかない展開だったな。
e (12)
Going from thinking Doppio was going to have his head blown up to realising it was actually INVISIBLE BLOOD was a huge rollercoaster.


↑のコメントへの返信
だが、エピタフが見せた未来は絶対だ
トートが戻ってきた!同じように未来を見る能力なのに、両方ともそれぞれ独特な感じがあり、1つはコメディで、もう1つはドラマとして描かれているところが好きだ。
お、そういえば暗殺チームの部屋を捜索する場面はアニメオリジナルだったな。またまたDPは暗殺チームの映像を追加してくれた。
安らかにお眠りください。
今や彼らは全員一掃されてしまったのが悲しい。本当にクールな敵対者だったよ!
>but what is shown in Epitaph is ABSOLUTE
Thoth is back in the game! I like how both Stands see the future in the same way, but one of them was played for comedy and the other one for drama as it gives them both a unique feel.
>Oh yeah, La Squadra searching that room up was anime-only, another addition by DP to bolster La Squadra's screentime.
RIP
It feels sad that they have been wiped out now, they were really cool antagonists!


↑↑のコメントへの返信
マンガだとああいうのはなくて彼らはただ出てきてはそれぞれ戦うだけの存在だった。DPは本当に彼らを愛しているんだな。
To think in the manga their only appearences are their respective fights. DP does loves them.



↑のコメントへの返信
うん、とはいえ、ドッピオではなくてボスだったらもっと簡単にリゾットを倒していただろうな。ドッピオはキング・クリムゾンのおかげ超人的な強さをもっていたとはいえほとんどただの人間と言っていい。
それに知っての通りエピタフを有効活用していたとも言えなかったしね。
Yeah but to be fair if the boss was fully in control at that moment he would have beaten Risotto very quickly. Doppio here was pretty much just a regular human with super strenght thanks to KC's arms, since Epitaph wasn't of much use.


↑↑のコメントへの返信
そのとおり。だがドッピオがボスであることにリゾットがもっと早く気づいていれば、ゆっくりと痛めつけながら喋りかけたりすることなく、遠くから一瞬で殺すことだってできただろう。
今回の戦いにおいてドッピオは助けでもあり、障害でもあった。
True, but if Risotto figured out Doppio was the Boss early then he could've just killed him instantly from a distance, rather than gradually wearing him down and talking to him. Doppio is both a help and a hindrance in this fight, part of what makes their dynamic so cool.

最後のpart of what makes their dynamic so coolの部分、言いたいことがわかるような気もするんですけど、どう日本語にしていいかわからなくなってしまったのでカットしました。

wear A down=Aを参らす Aを疲れさす Aをすり減らす
hindrance=妨害 障害


↑のコメントへの返信
そのとおりだね。
You've got a point

You've got a point there.
「意味」おっしゃるとおりです。ごもっともです。
※今日の英語は,相手の言ったことを認める時に使います.
この英語フレーズの後に,but ...と続く場合がよくあります.これは,とりあえず相手の言ったことを認めておいてから,反論する場合です(アメリカ人が選んだ英会話フレーズ



・スタンドが教育的な内容になるところが大好きだ。いつでもそこから学ぶことが1個か2個はあったりする。
He had him. He fucking had him. He can’t keep getting away with it.
Also, I love when Stands become educational. You can always learn a thing or two.

He had him. He fucking had him. He can’t keep getting away with it.ここの意味がわからなかったのでカットしました。全く予想もできないのですが誰かわかる人いますかね?


e (6)
「鉄分は血液の中で呼吸によって入ってきた酸素を掴まえて体の隅々まで運ぶ役目を追っている。もしそれがなくなると指先や脳みそだとかに大切な酸素がまったくいかなくなる。つまり!既に鉄分を体内から奪われたお前は息が荒くとも酸素が体に全く取り込まれていない!死ぬ前に体が死人になって死ぬのだ」


↑のコメントへの返信
リゾット先生から人間の身体と磁力について学びました!
Learn about the Human Body and Magnetism with Risotto-sensei!


↑↑のコメントへの返信
残念ながら、血液にある鉄分ではたった1つの武器さえに作り出せない。だから、リゾットの人間の身体についての教えはそれほど優れているというわけでもない。
Unfortunately, there isn't enough iron in the blood to make even one weapon, so Risotto isn't very good at teaching the human body.


↑↑↑のコメントへの返信
それを聞いて興味が湧いたので調べてみた。どうやら人間の身体には平均すると4グラムの鉄分があるそうだ、だからボスの身体からものすごい量の武器を作り出すことはできないけど、それでもカミソリの刃一枚ぐらいはできる。それにボスは戦いの前の朝食にシリアルをたくさん食べていたかもしれない。
ついでに、「鉄分4グラム」をグーグル画像検索にかけてみると、鉄の剣を血で作るためにどれだけたくさんの人を殺す必要があるのかを教えてくれる(360人)。それと最近これを調べたのは自分だけじゃないと思っている。
You had me interested, so I looked it up. Apparently there's a average of 4 grams. So not the massive amount of weaponry pulled out of the boss, but still a few razor blades. And who knows, maybe the boss ate a lot of breakfast cereal right before the fight.
Also side note, looking up "4 grams of iron" in google images tells you how many people you need to kill to make an iron sword from their blood (360). Methinks I'm not the only one to search this up recently.


↑↑↑のコメントへの返信
じゃ血が黄色になるっていうのも嘘なの?
e (8)
Does that mean that the whole blood turning yellow is also false?


↑↑↑↑のコメントへの返信
それは正しい、貧血の症状の1つとして血が黄色っぽくなるというのがある。
That one's accurate. One possible symptom of anemia is yellow-ish blood.



・マグニートーが警備員から血の中にある鉄分を吸い出すってのもジョジョを参考にしたの?!
Was Magneto drawing the iron from that one guard's blood a motherfucking JoJo reference?!

JoJo referenceのところいつもはジョジョネタって訳してますけど、今回はジョジョを参考にしたと訳したほうが文の流れとして良いと思ったのでそれで訳しています。

調べたら映画「X-MEN2」でマグニートーのこんな場面があるようです。

録画していた X-MEN2 を久しぶりに見た。前に書いたこと*1があるので詳細は省くけど、マグニートーが警備員の体から鉄分を取り出したシーンをみてちょっと不思議に思ったので調べてみた。
「人間の体内にどれぐらい鉄分があるの?」
って。(みた、こと。きいた、こと。


↑のコメントへの返信
荒木の法則を思い出せ
それが存在するなら、ジョジョを参考にしたってことだ。
You gotta remember Araki's law:
if it exists, its a jojo reference


↑↑のコメントへの返信
聖書でさえジョジョを参考にしている!
Even the Bible is a Jojo reference!


↑↑↑のコメントへの返信
正直、聖書はスティール・ボール・ランの同人誌だと思っている
Bible is just an SBR doujin tbh

スティール・ボール・ランを読んだことがある人は笑えるのかな?


X-MEN2 (吹替版)
X-MEN2 (吹替版)
posted with amazlet at 19.04.21
(2013-11-26)
売り上げランキング: 16,242









・リゾットは暗殺者にとってなにより大切なことを忘れていた。
誰かを殺すつもりとか言うな。殺せ、ただ殺せ。
Risotto forgot the first rule of being an assassin.
Don't say you are going to kill someone and kill them. Just kill them.

下の返信にあるようにプロシュート兄貴の言葉からだと思うんですけど、原文と違いすぎたのでそのまま直訳しました。

the first rule=第一の規則、そこから、何よりも大切なこと、という意味もあります。

↑のコメントへの返信
彼はプロシュートを手本にするべきだった。
「『ブッ殺す』…そんな言葉は使う必要がねーんだ。なぜならオレやオレたちの仲間はその言葉を頭の中に思い浮かべた時には! 実際に相手を殺っちまってもうすでに終わってるからだッ!」-プロシュート、黄金の風52話。
He should have just taken some words out of Prosciutto's book.
"We don't need to say "I'll kill you"... because by the moment those words come into our minds... our target's already dead and the deed's done!" — Prosciutto, VA Chapter 52

こっちは和訳じゃなくて名台詞をそのままもってきました。

VAがなにか迷ったのですが、Vento Aureo=黄金の風ですね。
taken some words out of Prosciutto's bookはtake a leaf out of someone’s bookの意味で訳しました。

"take a leaf out of her book"とは
「彼女の本から1枚(ページ)取る」
という意味なのですが
ことわざとしては
~(成功者)に見習う、手本にする
という意味で使います



・どちらを応援していいかわからなくなるからというのもあって、悪役VS悪役の戦いというのは本当に素晴らしいね。
前半、自分はドッピオを応援していた。彼は本当に純粋無垢で守らなければいけない存在だからね。だが今回では本当にカッコいいやつにもなった。もし彼がメインの悪役でなく、ブチャラティのチームに入っていたら素晴らしかったろうな。
そして後半というか最後はリゾットを応援していた。キング・クリムゾンを相手に勝利を確信し直立する彼の姿はヤバかった。確かに(キング・クリムゾンに勝ったといっても)ドッピオはエピタフしか使えなかったのは知っているけど、そうだとしてもね。と思ったらナランチャがそれを台無しにするように仕向けられていたとは┐(´д`)┌ヤレヤレ
ボスの4次元チェスは強すぎた。
あと、アニメオリジナルで暗殺チームの場面があったね、もっとこんなシーンを入れてくれたらなぁ、けど、この数少ないアニメオリジナルでも十分に満足。あの子達の死んでしまった姿を見ると泣いてしまう(;ω;)
You know, villain vs villain battles are amazing because you don't know who to root for.
For the first half I was on Doppio's half because he's a sweet precious cinammon roll that was actually really badass this episode. If he wasn't the main villain, he'd make a great addition to Bruno's team.
Then at the end I was all for Risotto. Him just standing there victorious over KING CRIMSON was insane. Sure Doppio only had Epitaph, but still. Then Narancia had to ruin it smh. The Boss's 4d chess was just too strong.
AND AN ANIME ORIGINAL LA SQUADRA SCENE. I wish there were like way more of those, but I'll be content with the few we got. Makes me cry seeing all the dead boys tho ;-;


↑のコメントへの返信
どちらを応援していいかわからなくなるからというのもあって、悪役VS悪役の戦いというのは本当に素晴らしいね。
おい、自分は最初からずっとリゾットを応援していたぞ。安らかにお眠りください、ゴシックファッションに身を包んだ素晴らしい男よ
e (9)
You know, villain vs villain battles are amazing because you don't know who to root for.
Oh I was definitely rooting for Risotto here, all the way. RIP big goth daddy 😢😢

big goth daddyがうまく訳せなかったので上のように訳してみました。※daddyには素晴らしい手本となる男という意味もあるのでとりあえず素晴らしいと訳しました。


↑↑のコメントへの返信
同意。
Same



・メタリカはバンド名から拝借しただけじゃなくて、ムーミンのニョロニョロを参考にして作られたって知ってた?JOJOVELLERで荒木が話していたぞ。
「体内の鉄分を奪う能力なんで…細胞とか赤血球とかのイメージかな? それとあと『ムーミン』のニョロニョロ。「体内の鉄分で釘が作れるのか?」とか話し合ってましたね」
Did you know that Metallica is not only a reference to the band of the same name but also to the Hattifatteners from the Moomins? Here’s Araki’s talking about it. From JOJOVELLER:
“It's an ability that steals iron from your body... so it's modeled off cells or red blood cells, maybe? And also the Hattifatteners from the Moomins. I discussed whether it would be possible to make a nail out of the iron in a human body.”



ソースといえるかはわかりませんが、こんなツイートを見つけたのでそこから拝借しました。ちょうどこのツイート部分と上のコメントの部分が被っているので誰かがこのツイートを英訳して拡散したのかもしれないですね。



↑のコメントへの返信
それはクール。メタリカは本当にユニークなデザイン今までで一番好きなスタンドの1つだ!
e (13)
That's cool, Metallica had a very unique design definitely one of my favorite Stands yet!


↑↑のコメントへの返信
グロいものには耐性があるのだが(救急救命室で働いている)、今回のエピソードは気が滅入ってしまった。それはカミソリが肌を突き破ってでてくるだけでなく、傷口の中でスタンドがウジ虫のように身をよじる動きが本当に気持ち悪かったから。
e (10)
I have a pretty good stomach for stuff (worked in the ER), but this episode made me sick. Not only with razors bursting out from under the skin, but the actual stand looks like maggots writhing in an open wound. I'm absolutely disgusted.

ER=Emergency Room=救急救命室

maggot=ウジ虫
writhe=身を捩(よじ)る 身悶えする カタカナ表記:ライズ


↑のコメントへの返信
ムーミンが自分の初めて見たアニメであると考えると、全てが一周回って元の位置に来た感じだ。
Given the Moomins was the first anime I ever saw I guess everything has come full circle for me.


↑のコメントへの返信
最初にあのスタンドを見たときにまさに自分が思ったことだ!
ホーリーシット、あれはムーミンネタですか?
That's exactly what I thought of when I saw the stand!
Holy SHIT, is that a motherfucking MOOMIN REFERENCE?

最後のところis that a jojo refference(あれはジョジョネタですか?)をパロったものですね。自分でも言ってて意味がわからなくなってきましたが・・・


JOJOVELLER完全限定版 (マルチメディア)
荒木 飛呂彦
集英社 (2013-09-19)
売り上げランキング: 45,748



・リゾットはほとんど勝っていた!クソッ、ナランチャめ、このアニメを28話で終わらすこともできたけど、引き伸ばさなければいけなかったんだな。
でも文句を言っているわけじゃないよ!
ee
He was SO CLOSE! Godammit Narancia, your anime could have ended in 28 episodes, but you had to extend it I'm not complaining!


↑のコメントへの返信
ナランチャがラスボスの命を救い、アニメを引き伸ばしただって?最高だね。
Narancia saves final boss's life and extends anime? Lot's of dignity.

いつもは下のno dignityを最低だねと訳しているので、今回はその反対にLot's of dignityを最高だねと訳しました(文脈ともあいますし・・・)。一応いうとdignity=尊厳 品格 威厳という意味があります。

i (5)
「本当に万引きしてたのあいつ?最低だね」





おわりに


暗殺チーム確かに魅力的で一回で退場するには惜しい人材だった・・・
とりあえずこれから出てくるのはボスを除くと全員新キャラってことでいいのかな?


あと今回の中国語スタンド名講座ですが、メタリカは

金屬製品 ピンイン:Jīnshǔ zhìpǐn  カタカナ表記:ジンシュ-ジーピン


と書きます。そのまま過ぎだろwって思いましたけど、これバンド名:メタリカの中国語訳のようです。

下のwiki?を見る限り、前回コメントで頂いた「金属乐队」も正解ではあるようです。繁体字と簡体字の違いかな?

金属乐队
金屬製品(英语:Metallica)是美國殿堂級重金屬樂團,也是世界上第一支鞭擊金屬樂團,1981年10月28日成立於美國加州洛杉磯。(维基百科

ただこれを見ると表題は金属乐队なのに次の行で金屬製品(英语:Metallica)となっていてどっちが正解なんだかよくわからなくなってきます。まさに中国語は複雑怪奇なり・・・


ではまた来週!

日清シスコ 1日分の鉄分玄米フレーク 180g×6袋
日清シスコ
売り上げランキング: 2,960






ジョジョの奇妙な冒険 第5部 モノクロ版 1 (ジャンプコミックスDIGITAL)