どうもカゲロウです。

最終回はある意味ママが主役でしたね。回想が良くて泣けた、というかあの崖を見つめるママは毎回胸にくるものがあります。


それではさっそくですが、アニメ「約束のネバーランド」第12話に対する海外の反応で英語の勉強をしていきたいと思います。



ドン覚悟が決まりすぎだろwまさに暗闇の荒野に進むべき道を切り開いたな
r (4)
参照元:https://goo.gl/mjxot3






海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)

・原作既読組だけどようやくフィルが完全なMVPだったと言えるよ。
フィルは最初、いつでもいろんな場所に現れるので視聴者を怖がらせていた。それによって裏切り者の可能性があるのではという多くの説が唱えられた。
だけど最後になって、彼はただの子供だとわかった。彼はものすごく賢いけど、ただの子供なんだ。自分にはあの秘密が明かされるシーンすごく良かった。
ee
And with this manga readers can finally talk about how Phil is the absolute MVP.
Phil always showing up in random places scared people at first and led to so many theories of him being a potential traitor.
In the end though, he’s just a kid. He’s exceptionally smart, but he’s a kid. I love that revelation.


↑のコメントへの返信
けど、ただの子供なんだ。
うん、OK、フィル。俺たちは2期になっても「自分はただの子供です」って振る舞いを見せられることになるんだろうな。
姑息な野郎だ。
>but he’s a kid.
Yeah ok Phil, we'll see how your "I'm just a kid" act goes over next season.
Sneaky bastard.



↑↑のコメントへの返信
あれフィルのredditアカウントだぞ。だまされるな。
That's just Phil's reddit account. Don't be fooled.


↑↑のコメントへの返信
フィルは実際、100%このアニメにおける真の敵役
6次元チェスをしながら、一方で純粋な知性によって人々をコントロールし続ける。
He is actually the real antagonist of the show 100%.
Playing 6D chess while controlling everyone with the pure power of his mind.

mindは意味が漠然としすぎていて正解の訳がわかりにくい


↑↑↑のコメントへの返信
彼こそが鬼たちの真のトップ
He's the real head demon



↑のコメントへの返信
あのフィルの秘密が明かされるシーンで目に涙が溢れてきた。今回ついに彼がなにを考え行動していたのかを見ることができてとても満足だった部分もあるけど、フィルが自分の愛した人たちが死んでいったことを確認するところは胸が張り裂けそうになった。
フィルは本当に冷静沈着なキャラクターに見える。これからもフィルの側からみたストーリーの展開を見せて欲しい。
あと、数年以内に2回も子どもたちが脱走するようなことになったらママの身になにが起こるのだろうか?
The reveal to Phil had me tearing up. Like it was so satisfying finally seeing what was going on with him. But heartbreaking that it was confirming that the people he loved died. I hope that the series continues to show Phil’s side of things, because he really seems like a cool character.
I wonder what will happen to mom when a second batch of children escape from the farm in a couple years?



↑↑のコメントへの返信
その前にイザベラが今回の失敗で処刑されないはずがない。だから最後の最後に全てを諦めたような顔をしていたのだろう。それが峡谷の反対側についているロープを取り除いた理由だ。頭脳がトップクラスの15人の子どもたちを逃がしたという事実を、あの化物たちが許すとはとても思えない。
イザベラは「ああ長い人生だった」みたいなことを言っていた。そして(どうせ殺されるなら)子どもたちが脱走する最大のチャンスを与えたほうがマシだと思い、彼らが使った証拠のロープ回収していったんだ。
Oh no way Isabella isn't getting executed for this failure. I think that's why she seems to resigned at the end and why she removes the lines to the other side of the canyon. Letting 15 top tier children escaped doesn't seem like something monster men are going to be very forgiving about.
She says something along the lines of "well I had a long life" and decided she might as well give those kids their best chance by removing the evidence of where they went


↑↑↑のコメントへの返信
それが一番ありえそうに思える。最初みたとき、そのセリフを言ったあと彼女は自殺をするんじゃないかと思っていたから、見てて混乱した。
That does seem likely. I was confused at first because I thought she was going to kill herself after saying that line, but when she didn’t it threw me off. Knowing the demons are going to kill her and resigning herself to that gate makes sense though.

Knowing the demons are going to kill her and resigning herself to that gate makes sense though.
の部分がわからなかったのでカットしました。


↑↑↑↑のコメントへの返信
4歳の子どもたちがあの焼け落ちた家で待っている。彼女が真冬の夜にあの子どもたちを見捨てて自殺なんかするわけがない。
r (7)
4 years old kids are waiting for her return at the burn down house. There's no way she would just abandon them right away in the middle of winter night.


↑↑↑↑↑のコメントへの返信
そのとおり、自分は彼女が自殺なんかしないと思った理由がそれだ。彼女はいまだに彼女なりのやり方で子どもたちを愛している。
r (6)
exactly why I didn't think she was going to jump off the cliff, she still loves the children in her own way.







・ジップラインで空を飛ぼうと準備しているやついる?
r (4)
Who's ready to fly on a zip-line?

ジップラインは、森の中に張ったワイヤーを滑車で滑り降りる海外で人気のアクティビティです。近年、日本でも広まってきており、日常では味わうことのできない疾走感や爽快感、程よいスリル感を体験することができます。身長、体重制限がありますが、それをクリアすれば運動が苦手な方、初心者の方でも楽しむことができるアクティビティです。(圧倒的な疾走感を体験せよ!ジップラインのおすすめ14スポット全国版


↑のコメントへの返信
俺だ!
I am!

調べたところ「Who's ready to fly on a zipline? I am!」は一種ミーム化しているようなのでなにか言外の意味があるかもしれないですがよくわからなかったので直訳です。


↑↑のコメントへの返信
ドンのキャラクターの成長が見れたのが良かった。あのゴリアテの崖を制御しようとする姿はまるでダビデのようだ。
r (1)
r (8)
r (9)
r (3)
It's nice how Don grew as a character. He was like David about to tame that Goliathan cliff.


自分は宗教的な教養がほとんどないので憶測ですが多分下記の内容と関連があると思われます。

ゴリアテ(ヘブライ語: גָּלְיָת‎、Golyat‎)は、旧約聖書の「サムエル記」に登場するペリシテ人の巨人兵士。身長は6キュビト半[1](約2.9メートル)、身にまとっていた銅の小札かたびら(鎧)は5000シェケル[1](約57キログラム)、槍の鉄の刃は600シェケル(約6.8キログラム)あったという。サウル王治下のイスラエル王国の兵士と対峙し、彼らの神を嘲ったが、羊飼いの少年であったダビデが投石器から放った石を額に受けて昏倒し、自らの剣で首を刎ねられ絶命した。この故事にちなんで、弱小な者が強大な者を打ち負かす喩えとしてよく使われる。(wiki)※太字はブログ主

tame A=Aを制御する Aをおとなしくさせる Aを手懐ける Aを飼いならす Aの気力を削ぐ



・ゴーストノーマンを画面にだすのをやめてほしい。自分の心が耐えられない。
They need to stop having ghost Norman show up cause my heart can’t take it anymore


ってか最初ノーマンが抜け出して合流したのかと思ったwしかし、あれじゃ本当に死んだみたいに見えますねw


↑のコメントへの返信
明るい面に目を向けよう。創作物におけるルール1「死体を見ていないなら、死んではいない」を思い出せ。
ノーマンはあの化物どもの裏をかくために200次元チェスをどこかでやっているんだ。
Look on the bright side and remember Rule 1 of Fiction: If we don't see the body, they're not dead.
Norman's out there somewhere playing 200D chess to outsmart those monsters.

本当に最初から最後までこのチェスの例えがずっと続いてたなw

outsmart A=Aを出し抜く Aの裏をかく Aに知恵を使って勝つ


↑↑のコメントへの返信
女性がママになるために子供を産む必要があるなら、外の世界には間違いなく男たちがいるはずだ。まさか化け物たちが試験管内で人工的に子どもたちを生み出しているとは思えない。
見たところ他の子どもたちとノーマンのときとでは出荷のやり方が違っているようだし、99.99%ノーマンは生きている。ノーマンはあそこで父親かなにかにされるんじゃないかな。
I mean, there have to be guys outside. For a woman to become a Mom, she needs to bear a child. I can't imagine monster in vitroing all of them. From what we've seen Norman's shipping looked different from all the others. I am 99.99% he's alive. They made him a Dad or something.

in vitro(イン・ビトロ/ヴィトロ)とは、生物学の実験などにおいて、試験管内などの人工的に構成された条件下、すなわち、各種の実験条件が人為的にコントロールされた環境であることを意味する。語源はラテン語の「ガラスの中で(試験管内で)」。対立する概念は in vivo である。(wiki


↑↑↑のコメントへの返信
エマ、レイ、ノーマンのような最高スコアをだした子どもたちを生殖を目的に使ったらなにが起こるだろう?つまり、この3人のような子どもたちに子供を産ませて父や母にしたら、そこから生まれた子どもたちはハイスコアを超えた「究極」の子どもたちになるんじゃないか。
What if they use the children with the highest scores like Emma, Ray and Norman for that purpose? To make them mom and dads so their children become the 'ultimate' children with super high scores


↑↑↑↑のコメントへの返信
ノーマンはクローネの回想にいた科学者のような仕事をする候補者に選ばれたのかもしれないな。
Norman might have been selected as a candidate for jobs like that one scientist dude in Krone's flashback.



・オーマイファッキンゴッド イザベラに恋をしてしまった。彼女をみると胸がドキドキするんだ。ガチで今期のベストガール!
r
OMFG I'm in love with Isabella. Maybe because she made my heart pound so much. Literally best girl of the season!


↑のコメントへの返信
吊り橋効果がうまく働いたようだな。
Suspension bridge effect at work



・最終回にイザベラの回想がたくさんみれて良かった!
I am glad we got so much backstory for Isabella in the finale!



・ママがレイの実の母だと明かされる場面、ママの回想と生き残ろうとする決意を見せたあとにやってきたこともあってさらに悲しい場面になった。
それとフィル、未来のフィルはIQ200でみなの前に現れる!突き進めフィル!
全体的な評価としては、お気に入りのマンガを素晴らしい形でアニメ化してくれたと思う。いくつか疑問の残る判断もあったけど、マンガのもつ良さを存分に発揮するアニメ化をしくてれたし、2020年の第2期に向けて心躍るような素晴らしいエンディングを作ってくれた。
The reveal that Mama was Ray's biological mother was somehow even sadder in how they presented it with her backstory and determination to survive.
Also PHIL OF THE FUTURE COMING TO Y'ALL WITH THE REAL 200IQ! GO PHIL!
Overall a great adaptation to one of my all time favorite manga. There were a few questionable decisions, but I think they did the series justice and nailed the ending to get everyone hype for season 2 in 2020!


↑のコメントへの返信
ママがレイの実の母だと明かされる場面、(ママの回想と生き残ろうとする決意を見せたあとにやってきたこともあって)さらに悲しいものになった
加えて、どうしてレイがこの農園の秘密を知っていたのか、なぜ自分を燃やすことでママをその場に留まらせ、その隙きに子どもたちが逃げ出せると確信していたのかその理由を説明してくれたね。
>The reveal that Mama was Ray's biological mother was somehow even sadder
That's also explain how he knew from the beginning the whole system and why he knows that if he burns himself he would make Isabella stay back while the others are escaping.


↑↑のコメントへの返信
彼が農園の秘密をしったのは胎児の頃の記憶があるからだって説明されただろ。
Him knowing got explained with his fetus memory thing



・「したり顔だな」
r (2)
レイ、お前ツンデレだな

"What a smug face."
Ray, you tsundere.

なんでツンデレなんだろ?


↑のコメントへの返信
違う、違う
Tsunde-Ray
no no
Tsunde-Ray


↑↑のコメントへの返信
クソッそっちのほうがはるかにいいな。
Dammit. This is a lot better.



↑のコメントへの返信
レイのキャラクターの掘り下げは本当にすごかったな。
His character development has been fucking sick


↑↑のコメントへの返信
それとあのしたり顔って部分も正しい。あれは確かに一級品のしたり顔だ。
Also, he was right about that smug face. It's a top tier one indeed.

smug faceはいつもだとドヤ顔で訳してますけど、今回はストーリーにあわせてしたり顔と訳しました。



・ホーリーシット、あのママの回想(とりわけレスリーが演奏を始めたところ)の音楽めちゃくちゃ良かった。
r (5)
Holy shit, the soundtrack during Mama's flashback (more specifically, when Leslie started playing) until the ending was so fucking good.


↑のコメントへの返信
あの曲本当に美しいな。
The music was absolutely beautiful.


↑のコメントへの返信
理由はわからないけど、プリンス・オブ・エジプトの雰囲気を感じた。
idk why but i got some prince of egypt vibes


プリンス・オブ・エジプト [DVD]
ユニバーサル・ピクチャーズ・ジャパン (2004-07-07)
売り上げランキング: 22,060



↑↑のコメントへの返信
リズムが River Lullaby(川の子守唄)にとても似ている。
It has a very similar cadence to River Lullaby.

cadence=リズム 律動 歩調 抑揚




↑↑のコメントへの返信
自分はハリーポッターの雰囲気を感じた(笑)
I got Harry Potter vibes lol


↑↑のコメントへの返信
あの楽器は中東のものだ。自分の親戚がよく自分のために演奏してくれるからわかる。
The instrument is from the middle east. I know because some of my relatives have played it for me.

レスリーが楽器弾いているところを見てなぜかガルパン思い出したけど、確認したら全然違ってたw






・フィルは大人になったらIQ800の天才になる。
この続きでは鬼たちがフィルの食料源になる展開を期待している。
Phils gonna be a 800IQ genius when he grows up.
I look forward to the sequel where the demons become phil's food source



・今、俺たちは2020年まで待たなければいけない・・・クソッタレ
now we wait until 2020....goddamnit


↑のコメントへの返信
でも少なくとも出荷日は発表された。あとは彼らが出荷を遅らせることなくハイクオリティな商品を届けてくれることを願おう。
But at least the shipping date has been announced. Just hope they won't be any delays to the high quality goods.


↑↑のコメントへの返信
このアニメからなにか学んだことがあるとすれば、ハイクオリティな商品というのは発表された日付に出荷できないように邪魔してくるということだな。
If this show has taught me anything, high quality goods can really mess with the announced dates.


↑↑↑のコメントへの返信
「我々はエピソードをテレビ局にまで届けようとしていたのですが、エピソードたちがベッドシーツから作り出したロープでスタジオから逃げ出してしまいました。第2期はこの時点からさらに2年遅れることになりそうです」
"We were trying to deliver the episode to the TV station, but it fashioned rope from bedsheets and escaped our studio. Season 2 will henceforth be delayed for 2 years."

escape Aじゃなくてescape from Aじゃないの?って思ったけど下のリンクを読む限り大きな違いはないようですね。多分歴史的学術的には違いがあるんでしょうけど
参考サイト:HiNative

henceforth=ただいまより この時点より


挫折した英文

新コーナーの挫折した英文を紹介するコーナーです(不定期)
要するにわからなかったので誰かわかる人いたら教えてくださいってことですw

When mom undid her hair I thought the chasm was about to have a new resident.


これまるっきりわからなくて、無理やりひねりだした答えが「ママが髪をほどいたとき、その変わり方はまるで新キャラのように感じた」だったんですけど、返信がこんな感じ(以下参照)で全く噛み合わないから間違っています(断言)。


追記:コメントでthe chasm was about to have a new residentは「裂け目が新しい住人を持とうとした」つまり「ママは飛び降り自殺しようとした」という意味ではないか?というコメントを頂きました。確かにそのとおりだと思います。コメントくれた方々どうもありがとうございました!


↑のコメントへの返信
同意。彼女はあのジップラインの1つを使って首を吊るのかと思っていた。
Same, I thought she'd hang herself on one of the ziplines

hang oneself=首を吊る


↑のコメントへの返信
一瞬私も同じことを思った。原作読みだっていうのに忘れていた・・・
For a moment I thought the same. I forgot that I'm a manga reader...


↑のコメントへの返信
間違いなくその雰囲気を醸し出していたね。自分は彼女が完全に自制心を失って怒り狂うのかと思っていた。
彼女は今回の責任を取るために罰を受ける。その罰というのはchasmなんかよりはるかに酷いものになるかもしれない。
Definitely gave off those vibes and I thought she is just gonna loose it all.
She expects to be punished for it and maybe the punishment is even worse than the chasm.

chasm=切れ目 深い裂け目 隔たり ※あの崖のことを言ってそうだけどよくわからなかったです。あとchasm=自殺とも読める?


↑↑のコメントへの返信
彼らはおそらくシスタークローネのときと同じことをママにするだろうな。
They'll probably do her the same as sister Krone.



ここから導き出される答えとしては「ママが髪をほどいたとき、ほとんど彼女は自殺するのではないかと思っていた」になると思うんですけど、英文をみてもそうなる理屈が全く理解できません。

最近、結構英語も得意になってたんじゃないか?と調子に乗っていたところに頭をぶん殴られるような衝撃をうけましたw単純な慣用句とかだったりする可能性も高いですが答えがわかる人いたら教えてください!





おわりに

最終回までこちらのブログを読んでくださった皆様どうもありがとうございました!2期はまだ先のこともありやるかは未定ですがやるときは是非また見に来てください!


4月からの予定としては、引き続きジョジョの奇妙な冒険、どろろと新たに世話やきキツネの仙狐さん、あと以前にリクエスト頂いた鬼滅の刃をやろうと思います。
それからハイスコアガールExtra Stageを不定期で取り上げていきます。
追記:フルーツバスケットをやってほしいとのリクエストを頂いたため、世話やきキツネの仙狐さん
に代わりそちらをやることにしました。もし楽しみにしていた方いらっしゃったら申し訳ありません。


この中に見る予定のアニメなどありましたらこちらのブログもチェックしていただけると幸いです!
どうも今までありがとうございました!

2019年9月19日まで無料




鬼滅の刃 1 (ジャンプコミックス)
吾峠 呼世晴
集英社 (2016-06-03)
売り上げランキング: 11,927