どうもカゲロウです。

プロシュートがカッコいいのは当然ですが、プロシュートの声をやっている鈴木達央さんの声がカッコよくてすごく好きです。最初から違和感ないぐらいにピタリと合ってる。まあ合ってるといえばペッシの声もあっているんですがw


それではアニメ「ジョジョの奇妙な冒険第5部」第15話に対する海外の反応(感想)


それとこのスタイリッシュな落ち方をするブチャラティもカッコ良すぎw
r (5)
参照元:https://goo.gl/NrWism





海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)

・ノォォォォォォミスタァァァアアア
彼が死んでいないことを本当に願う。でも、あれでミスタが生きているなんてありえそうにない。SEX PISTOLSのナンバー5はとてもいい子だね。
r
それとブチャラティのあの終わり方・・・次回を今すぐにでも確認する必要がある
eee
Nooooooooo Mistaaaaaaaaa
I really hope he doesn’t die, but it seems far fetched for him to survive. Sex Pistol number 5 is a good boy.
Also, Bucciarati and that ending scene... I NEED NEXT EPISODE NOW.

far-fetched=ありえそうもない 真実味がない

↑のコメントへの返信
彼が死んでいないことを本当に願う
SEX PISTOLSはまだ生きている・・・そこに希望が残っている。
人が死ぬには早すぎる。だよね?そうだよね?
>I really hope he doesn’t die,
the sex pistols are still alive... therein lies our hope.
it's too early to start killing people off right? Right?

人が死ぬには早すぎるの人がpeopleなのがなんとなく気になりますが、これでいいのかな?

↑↑のコメントへの返信
そうだよね!・・・・そうだよね?
Right! .... right?

↑のコメントへの返信
ddd

↑↑のコメントへの返信
5man Crybaby

Devil man crybabyのことかなと思ったのでそのまま載せました。

↑↑のコメントへの返信
これすげえな。
THIS IS AWESOME

↑↑↑のコメントへの返信
KONO POWA!!




↑↑のコメントへの返信
SEX PISTOLSが3部のスタンドだったらどんな展開になっていただろうか?
What if Sex Pistols was a Part 3 stand?

↑↑↑のコメントへの返信
それホル・ホースのエンペラーだろwまあ言いたいことはわかるけどね。
Hol horse emperor lol, but I get what you mean

↑↑のコメントへの返信
ワンパンマンに出てくるモンスターを思い起こさせる。
Makes me think a monster from One-Punch Man.

↑↑↑のコメントへの返信
今まさにそれと全く同じことを書こうとしてた。
Huh I was just about to write the exact same thing





・ええっと今回初めてジョジョに夢中になってしまった自分がいる。気分が良い。
Welp, for the first time ever, I’m caught up with Jojo. Feels good man.

皆さんは4chanやreddit、Twitchなどの海外サイトで「FeelsGoodMan」という英単語を見たことはありませんか?これは英語の人気スラングです。
(中略)
FeelsGoodManはFeels「感じる」Good「良い」ということから分かるように気分が良いときに使われるスラングです。(「FeelsGoodMan」の意味とは – 英語スラングの意味を知ろう


↑のコメントへの返信
ようこそジョジョの金曜日へ、ゆっくり楽しんでいってくれ。
Welcome to Jojo Fridays, enjoy your stay

↑↑のコメントへの返信
ゆっくり楽しんでいってくれ。
いつでもチェックアウトできる。だけど、決して離れることはできない。
>enjoy your stay
You can check out anytime, but you can never leave.

これは多分イーグルスの名曲「ホテル・カリフォルニア」の歌詞から引用したのかもしれません。では、なぜ引用したのかというとenjoy your stayというフレーズが、ホテルの受付とかで「ご滞在をお楽しみください」「ごゆっくりお過ごしください」という意味で使われるフレーズのようなのでちょっと気の利いた返信として使ったのかなと思います。


・ペッシのゴムみたいな音、ゾッとするけど好き。
Pesci's rubbery sounds are horrifying. I like it.

見てるとき気づかなかったけど確かにしてますねw



↑のコメントへの返信
ポルナレフが動く時の筋肉から発せられる音を思い出してしまった。
Reminds me of Polnareff's muscles making noises when he moved.


・頭のジッパーを開く
rrrr
Unzips head

↑のコメントへの返信
敵の攻撃を避ける手段の1つとして
That's one way to dodge.

↑のコメントへの返信
ち◯このジッパーを開く
unzips dick

↑↑のコメントへの返信
スティッキー・フィンガーズ!
Sticky Fingers!

Sticky Fingersの意味を調べても「盗癖がある」しかヒットしないことから、返信の内容と噛み合わず困っていたのですが最後の最後でこのブログにたどり着きました。

sticky fingersとは、ねばねばした指のことです。
スラングでは、「手癖が悪い(盗癖がある)」というという意味になります(手にお財布がくっついてきちゃうのでしょう)。
でも、このジャケットを見ると、「女癖が悪い」としか思えません。
eeee
さなぎ日記 (あさなぎ心療内科のブログです)
あとこんな情報も見つけました。
次はおなじみストーンズの『Sticky Fingers』です。ファスナーは本物です。
中はパンティが入っていました。
eeee
Flying Skynyrdのブログ

荒木先生はこのジャケットを見てジッパーをつける能力=スティッキー・フィンガーズと命名したのかもしれませんね。

あと、「ち◯このジッパーを開く(unzips dick)じゃなくて前チャックのジッパーを開く(unzips fly)じゃないの?」って思いましたが、これ(unzips dick)はタイプミスから始まったミームのようです。ただ英文を読んでも詳しい内容がよくわかりませんでした(アニメの反応みたいな前提知識があるもの以外はまだまだダメダメです・・・)。
リンク:KnowYourMeme

amazonでSticky Fingersのジャケットを見ると上とは違いこんな感じのジャケットになっていますが、上のは限定版ってことですかね?(「ファスナーは本物です。中はパンティが入っていました」という謎のパワーワードもあるし)




長くなってすみませんw

・ミスタは弾丸を頭に3発食らった。
自分:これはジョジョ、彼はスタンド使いだから大丈夫。
ereree
Mista takes three gun shots to the head
Me: It's Jojo's, he'll be fine. He's a stand user.

↑のコメントへの返信
少なくとも4発ではなかった。
At least it wasn't 4 shots

↑↑のコメントへの返信
3発だったから大丈夫だった。あれが5発でも大丈夫だったろう。でも4発なら・・・
Since it was 3 shots, he was fine. If it were 5, he would be fine too. But 4...

↑のコメントへの返信
確かに、以前にも銃弾を頭に受けたと騙された例もあったしな。
だが一方で、5部はいつものジョジョとは違うものになる。そして、ジョジョにおいて死はいつでも起こり得る・・・
Indeed, we do have prior examples of how gun shots to the head can be deceptive.
On the other hand, Part 5 might play by different rules. Death in Jojo is always a possibility..



↑↑のコメントへの返信
あの場面のアブドゥルのドヤ顔のところすごく好きだ。あぁまた3部を見直すときが来たようだな。
I love how smug Avdol looks in that scene. sigh time to watch part 3 again.

↑↑↑のコメントへの返信
チッチッ
チッチッチッ
TSK TSK
TSK TSK TSK TSK


・Goddamn、この戦いは本当に大好きだ!
それと(制作陣は)予算の使いどころもわかっているようだな!
今回の戦いはブチャラティたち側の戦いであると同時に、プロシュートとペッシ側の戦いとしても描かれた。
Goddamn, I love this fight so much!
And it looks like the budget knows it too!
This is as much of a fight for Prosciutto and Pesci's side as it is for Bruno's Gang.

And it looks like the budget knows it too!のところ直訳だと「予算もわかっているようだな!」となり意味不明ですが、常識的に考えると「予算の使いどころもわかっているようだな」だと思ったのでそう訳しました。なにか間違っていたら教えてください。


↑のコメントへの返信
ペッシとプロシュートが悪役だとわかってるのに、それでも今回のエピソードでは主人公のように見えてしまったのが奇妙だ。
ペッシは見てて鬱陶しい(そしてちょっと面白い)ところはあるが、プロシュートは驚くほど素晴らしい悪役だと認めないといけないな。
r (9)
思い返してみると、ジョジョには本当に素晴らしい悪役がたくさん出てくる。
r (4)
It is weird, Pesci and Prosciutto are the villains and they still feel like the protagonists this episode. I admit I find Pesci annoying (and kinda funny), but Prosciutto is just an awesome villain.
Come to think of it JoJo just has really good villains in general.

↑のコメントへの返信
思い返してみると、ジョジョには本当に素晴らしい悪役がたくさん出てくるな。
このDIOだ!
>Come to think of it JoJo just has really good villains in general.
KONO DIO DA!




↑↑のコメントへの返信
別のやつ
r (1)

oh geez another one eh

oh geez ehがよくわからなかったのでanother oneだけ訳しました。

↑↑↑のコメントへの返信
皮肉にも、後に出てくるジョジョの悪役と比べるとDIOはそんなにカッコよくもなかったりするし、あまり知名度のないマイナーな悪役でさえDIOよりも素晴らしいキャラがいさえもする。
Ironically, Dio isn't that cool compared to some of the later villains in JoJo. There's even a few minor villains that are better than Dio.

↑↑↑↑のコメントへの返信
でもそいつら金髪じゃないし、自信過剰なうぬぼれでもないし、吸血鬼でもないし、「無駄」って叫ばないじゃん。
But they aren’t blonde, cocky, vampiric, and don’t yell ‘muda’

↑↑↑↑のコメントへの返信
正直になろう。やりすぎなぐらい素晴らしく自分をプレゼンして、文字通りなにかを説明するたびにメタファーを入れてくるような面白い悪役なんてDIOの他にいない。
他の悪役は確かにもっと複雑な性格があったり、キャラの掘り下げがあるのかもしれない。だがDIOは面白い。彼は純粋な悪である。文字通りあらゆることに全力を尽くしながら、明らかにそういう悪な自分を楽しんでいる。
But, lets be real. No other villian is as hillarious with his over the top fabuluous presentation of himself and his metaphors used to describe literally everything as Dio. Other villians may be more complex, or developed ones, but Dio is just fun - he is pure evil and he is clearly enjoying it, while being over the top in literally every way.

↑↑↑↑↑のコメントへの返信
DIOが自身のプランに沿って死ぬほど強いパンチを承太郎からくらいジョセフの身体まで吹っ飛んでいくところで「かかったな承太郎!」と叫ぶところはとてつもなかった
DIO shouting that he tricked Jotaro and that it was his plan all along to get punched so hard he almost dies and flies towards Joseph's body is fucking gold.

上のコメントでは「かかったな承太郎!」とは書いてありませんが、どう訳していいか頭がこんがらがってしまったので意訳しました。

↑のコメントへの返信
今回の戦いはブチャラティたち側の戦いであると同時に、プロシュートとペッシ側の戦いとしても描かれた。
敵役の視点からみる戦いというのも面白い。これにより悪役をある意味で人間味のあるものにしてくれる。そして戦いそれ自体もとても緊張感があった。デイヴィッドプロは素晴らしい仕事をしてくれた。
>This is as much of a fight for Prosciutto and Pesci's side as it is for Bruno's Gang.
It's interesting to the villains from their own perspective. It really brings them to life and makes them more humane in a way. This fight was so tense too. Davidpro did a great job.

humane=人間味[人情味]のある 人道的な 思いやりのある


↑↑のコメントへの返信
意外にもこれが吉良が敵役としてとても上手くいった理由の1つでもある。そこでは視聴者が吉良(ここでは暗殺チーム)に同情するような演出があったわけではないが、彼の思考過程やその視点をたびたび見せてくれた。
追記:そういえばこれのとても良い例があったな。エアロスミスとリトル・フィートの戦いがそれだ。あそこではほとんど(敵役である)ホルマジオの視点で戦いが語られた。
Surprisingly this is one of the reasons Kira worked so well. While it clearly didn't try to sympathize him (or the Squadra here), they showed their thought processes and perspective often.
EDIT: One really good example of this is the Aerosmith-LittleFeet fight some ways back, which was mostly told from Formaggio's perspective.


関連記事
f (11)

↑↑↑のコメントへの返信
主人公側とその敵対者との視点を逆転させ、緊張感を生ませる手法は今のところあまり活用されていないストーリーテリングのテクニックだと思う。
これにより主人公が企んでいることを詳しく説明することなしに、視聴者にその部分をわずかだけ明かすことができ、そして最後に作者はその部分を大きなインパクトを持って種明かしすることができる。
(アカギ、カイジ等の作者である)福本伸行はこのテクニックを巧みに使う神として知られている。
It's an underused story telling technique to inverse the perspective from the protagonist to the antagonist and creates tension. It subtly reveals to the viewer that protagonist is up to something without spelling it out, and it allows the writer to create a bigger impact with a reveal later. Nobuyuki Fukumoto (Akagi, Kaiji, etc.) is a known god of this technique.

ちょっと難しかったのですが、福本先生が大好きなので強引に訳してみました(海外の反応で福本先生の作品ついて語られるところあまり見かけないところもあるので)。間違っていたら教えてください。

underused=十分に活用されていない
inverse=逆の
up to something=何かを意図している 何かを企んでいる

↑↑↑↑のコメントへの返信
福本伸行は史上最高の漫画家。
カイジめちゃくちゃ好きだ。アカギ(と天)は自分が麻雀のルールを知っていたらもっと楽しめただろうな。
銀と金、黒沢、無頼伝涯、零もまた傑作。
Fukumoto Nobuyuki the GOAT
fucking love Kaiji so much and I would love Akagi (and Ten) more if I knew shit about mahjong
Gin to Kin, Kurosawa, Buraiden Gai and Zero is also some other masterpieces he made

【GOAT】・・・史上最高の、最高にクールな
 goatは山羊(ヤギ)という意味もありますが、Greatest Of All Timeの頭文字を取った略語で、「史上最高の」という意味にもなります。人物に対して使う場合が多いですが、もちろん人物以外にも使えます!(【GOAT】英語・スラング・略語の意味。


↑↑↑↑↑のコメントへの返信
麻雀についてなにも知らなかったけどアカギはめちゃくちゃ楽しめた。見直すごとに少しずつ理解できるようになるぞ。そして見るたびにその良さもわかるようになる!
Honestly I enjoyed Akagi a ton even without understanding anything about Mahjong. You understand a little more with every re-watch and it gets better every time!

福本先生大好きとか言いながら自分も麻雀のルールわかってませんwただなんかよくわからないけどアカギの市川戦ぐらいまでは楽しく見れたwここが本当にすごいなと思いますw

↑↑↑↑↑のコメントへの返信
*誰もアカギのやっていることをわかっていない*
でもそこに楽しさがあるんだ!
* nobody knows what akagi is doing *
but that's where the fun is at !




・God damn ザ・グレイトフル・デッドはとてつもなく良い作画だね。自分は原作読みだけど(8部アニメ化はいつだ)、今回は見てて目に涙を浮かべてしまった。それとブチャラティは伝統的なジョジョの「俺が失敗したと思ったのだろうが、あれは意図したものだ!」をやってくれた。
God damn TGD looks soooo good animated. I’m a manga reader (part 8 anime when) but I still teared up a bit this episode. Also, Bruno with the classic JoJo “You thought I made a mistake, but it was deliberate!”

deliberate=意図的な 計画的な よく考えた


↑のコメントへの返信
5部が大好き。だって5部は「お前にそれをやらせたのはわざとだ、なぜなら俺はお前の次の動きを知っている」の王様だからね。
来週のことを考えると今からすごく興奮している。次回は今までのジョジョの中でもトップ3に入る戦いだから(自分は6部の中盤ぐらいまで読んでいる)
I love this part because its the king of "I let you do that on purpose because I knew what your next move is." I'm so excited for next week. this is my favorite fight in 5 and top 3 in JoJo so far (I'm in the middle of 6)

the king of A=Aの王様 ※うまく訳が噛み合わない気もしますがとりあえずこれ以外に訳しようがなかったのでこのままの形で訳しました


・F*CK
ミスタがあんなにあっさりやられるとは思ってもいなかった。あの暗殺チームは素晴らしい悪役たちばっかだね。だがそんな中でもとりわけこの男は称賛を受けるに値する。この男は「まさに」敵としてヴァニラ・アイスレベルの凄まじさを感じる。
r (9)
そしてそれからもちろんこのクリフハンガー。
r (5)
F*ck
I didn't expect Mista to be done in so quickly. The Sqaudra are awesome villains. I feel like this guy especially deserves an applause he is like Vanilla Ice levels of awesome considering he is "just" an enemy. And then there is this cliffhanger of course.

↑のコメントへの返信
この5部が急速にジョジョの中で一番好きな部になりつつある。戦いの全てにおいて主人公側も敵側も自分が殺されるか相手を殺すかの覚悟が出来ている。でも同時に生き残ろうとする断固たる決意もある。
それと3部よりその進行スピードも緊張感も良いように感じるね。
This is rapidly becoming my favorite part of JoJo. Every battle feels like both parties are ready to kill themselves just to kill their opposition, but still determined to live at the same time.
It feels like a better paced and more tense part 3.


最後thanが入っていませんが「3部より」と訳しました。

↑のコメントへの返信
ピストルズが生きてたからミスタはやられていないよ。スタンドはスタンド使いが死んだときに消え失せる。5番、6番はまだ生きている。それはつまりミスタはまだ生きているってことだと思う。
Mista ain't done, so long as the Pistols are around. Stands only vanish when their user is dead. And since 5 and 6 are still standing I assume that means Mista is still alive.

↑↑のコメントへの返信
うーん、重ちーのスタンド、ハーヴェストは重ちーがドアノブを触って爆死したあともしばらく生きていたよ。SEX PISTOLSも同じようなことじゃないのかな。
Well Shigechi's Harvest managed to stick around for a little while after he touched the doorknob. Maybe the same goes for Sex Pistols.





おわりに

自分がコメント読んだ限りではトリッシュのこの優しさに誰も触れている人がいませんでした。こんなん普通パニックになるのに聖女すぎる

r


ではまた来週!