どうもカゲロウです。
今回も熱かったですね!1話だけだったらどうしようと思ったけどもう10話なのにクオリティが落ちるどころかむしろ上がっている感じで本当に面白い。
今回はホルマジオが主人公みたいになってたwあと回想シーン怖え((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
それではアニメ「ジョジョの奇妙な冒険第5部」第10話に対する海外の反応で英語の勉強をしていきたいと思います。
ここ夢の中の映像並にカオスなことになってて笑ったww
参照元:https://goo.gl/2ebSBS,https://goo.gl/Htv3n8
海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)
・すごい、暗殺チームの回想は90%ぐらいがアニメオリジナルだった。ありがとうDP、あなたは私の命の恩人だ。
Jesus, that entire Squadra Esecuzioni flashback was like 90% anime original. Thanks DP, I owe you my life.
I owe you my life=直訳「私はあなたに私の命を借りている」から「あなたは私の命の恩人です」という意味になります。
↑のコメントへの返信
全員声も格好もめちゃくちゃ素晴らしかったね。
特にネエロとギアッチョ
They all sound and look fucking amazing, too.
Nero and Ghiaccio in particular.
↑のコメントへの返信
あれアニメオリジナルだったの?てっきり自分が内容をど忘れしてしまったのかと思っていたよ。でも、彼らを見る機会が増えたのは素晴らしいことだね。
Oh it was? I was wondering if I had just forgotten about it. But man it was actually great to see more from these characters.
↑↑のコメントへの返信
漫画だと、ソルベとジェラートのシーンだけだったと思う。
I think in the manga was only the part about Sorbet and Gelato.
・ギアッチョの声優は僕のヒーローアカデミアの爆豪勝己だ。毎回なにかあるたびに叫びだすキャラを演じるのに彼よりも良い声優はいないんじゃないだろうか。
Ghiaccio's seiyuu is Bakugo from BNHA. I can't really think of a man more fitted for the role of a dude that screams every second word
個人的に岡本信彦さんといえば一方通行ですね。
昔の記事なので色々拙いところありますができれば良ければこちらもどうぞ。
関連記事
一方通行と御坂美琴の出会いシーン(海外の反応)
↑のコメントへの返信
叫ぶ日本の爆裂少年が叫ぶ氷のイタリア人の声をあてるのか。サンキューDP
Shouty explosive Japanese teen voices shouty icy Italian. Thank you DP.
爆豪勝己というキャラクターは爆発が1つの代名詞、ギアッチョはイタリア語で氷という意味なので上のように訳しました。なんだかよくわからなくなりましたがw
↑のコメントへの返信
完璧だね。
Perfect
・体内で車が膨れ上がったり、それだけでなく連れの女性も考えうる最悪の方法で殺してしまう。あの暗殺チームの奴らのやり方は残忍だね。
Having a car expand from inside you and killing not only you but then also flattering your lady friend has got to be one of the worst ways to die. These hitmen are brutal in their tactics
↑のコメントへの返信
あれは間違いなく彼女も喜んだだろうな。前よりずっとスリムになれたんだから。
It sure did flatter her. Made her look much slimmer.
flatter A=Aを嬉しがらせる ※他にもたくさんの意味がありますのでこれだけで覚えると危険です。
↑のコメントへの返信
そして、彼らはホルマジオのスタンドをくだらないと言った・・・
「おめーのくだらねースタンド能力にピッタリの仕事だったな!」
And they called his stand useless...
uselessは役に立たない、無駄という意味ですが、ここではアニメの内容に合わせて「くだらない」と訳しました。
↑↑のコメントへの返信
うーん実のところ彼らは無関係な傍観者を殺してしまっていることを指摘しているんだよ。だから、あれは素晴らしい仕事とは言えないよ。
Well actually they point out that he killed an innocent bystander. He definitely didn’t do a great job.
bystander=傍観者
↑のコメントへの返信
メローネ:女性を視る
メローネ:😋
Melone: sees a woman
Melone: 😋
↑↑のコメントへの返信
わざわざ言うほどのことじゃないかもしれないけど彼は脚フェチなのかな。レストランをでていく彼女の脚にずっと目を向けていたけど
Lowkey thought he had a foot fetish. He was focusing on her feet as she left the restaurant
“Low-key”は大したことではないことではないけれど言及するチャンスがあるときに使われます。”Low-key”は”Kind of(そんな感じ)”または、”somewhat(なんとなく)”の代わりに使うことができます。反対に、”High-key”は”big deal(重大なこと)”または、とっても大切なことに対して使われます。(カリフォルニア現地の人が使う英語表現10選)
・あの紫の男(まだ名前を知らないんだ)が女の子の足に目を向けるときの気味の悪い顔がすごく好き。そしてそれを見てた仲間たちの「なんだこいつ」って顔でクソ笑ったw
I loved it when that purple guy (don't know his name yet) made that creepy face at the girl's feet and everyone looked at him like "dude wtf" lmao
↑のコメントへの返信
名前はメローネだよ。
that's Melone
↑のコメントへの返信
彼はおそらく5部で2番目に気味の悪いキャラクターだからね。
Hes probably the 2nd creepiest character in part 5
↑のコメントへの返信
彼がああしたのは理由がある。あとでわかるよ。
he has a reason for it, you’ll see
・うわっアニメのペッシはとても変な見た目だね。
wow, pesci looks so weird animated
↑のコメントへの返信
あいつの外見は漫画のときから変だぞ。以上。
He looks weird period.
↑↑のコメントへの返信
苔玉か、あるいはナゾノクサみたいに見える。
それでもペッシはベストボーイだけどね。
He looks like a kokedama. Or maybe Oddish.
Still, Pesci best boi.
kokedamaってアニメキャラかなんかだと思ったら、下の植物のことのようです(漢字で書くと苔玉)。英語圏でもわりと知名度あるんですかね?盆栽がbonsaiと言われているのは知っていましたが、これはその名前すら知らなかった。
Oddish=ポケモンにでてくるナゾノクサ
・HOLY SHIT.今回のエピソードは素晴らしいね!!エアロスミスが恐ろしい敵のスタンドのように描かれるホルマジオの視点での戦いはすごく良かった!
DPが強い確信をもって原作を変更してくるところはすごく好き。制作陣は熱心に暗殺チームたちのキャラ付けをしていて素晴らしく思う。
そして、彼らは今回あの狂った医者も見せてくれた(彼のイタリアンフードの名前は忘れてしまった。すまん)。あと音楽もずば抜けて素晴らしいね!
今回のエピソードはすごく良かった。「素晴らしいアニメ化の方法」という教科書に載っておくべきものだね。
HOLY SHIT. That episode was amazing!! I love that the battle is from Formaggis view and Aerosmith is portrayed fucking menacing, like an enemy stand! I really love the liberties DP take very confidently, it's amazing that they are so eager to characterize the Squad that detailled. And they even showed crazy doc!! (forgot his italian food name, sorry). And the music was outstanding! God, I love this episode, this should be in a teaching book "How to make a good adaptation!"
take liberties with=[原作を]勝手に変更する
狂った医者(crazy doc)ってなんだと思い調べたところ誤訳でもないようで安心しました。
ここの絶望感すごく良かった
↑のコメントへの返信
ナランチャは最初追われる立場として描かれ、その後、形勢が逆転し追い詰める立場になった。ホルマジオはナランチャのスタンドがどういう能力なのか理解しようとする。そして視聴者は彼の視点から戦いをみることになる(通常とは逆)。それからもう一回形勢が逆転して、今度はホルマジオがナランチャを追い詰める。本当にこの戦い大好きだ。
Narancia starts as the hunted, then turns the table and is the hunter, Formaggio tries to figure out how his stand works and we see the fight from his perspective (usually it's the other way around), then he returns the table one more time and is the hunter once again. I JUST LOVE IT.
↑↑のコメントへの返信
3部と4部の最後のほうのバトルを除いて、一番形勢逆転が起こったスタンドバトル。なぜこんなことが起こるのかといえば能力の秘密がわかったからといってすぐに戦い自体が終わるわけではないからだろう。
(漫画では)今回の戦いがどれほど素晴らしいものかすっかり忘れてしまっていたよ。このアニメ化は素晴らしい出来栄えだった。
This feels like the most back and forth stand fight, with the exception of the ones at the end of part 3 and 4. Maybe just because it’s not immediately settled once someone figures out the secret.
I forgot how good this fight is, and man it’s excellent animated.
↑↑↑のコメントへの返信
それがまさに自分が他の部と比較して5部の戦いが好きなところだ。
This is exactly what I love about the Part 5 fights compared to the other ones.
↑↑↑↑のコメントへの返信
うん、能力を理解してからが本当の戦いでそこからさらに激しいバトルが繰り広げられる。あんな5部の戦いを自分でも描けたらなぁ。
yeah I wanted to write that many Part 5 fights really start after the figure out the ability and then go wild
I wantedの前にI wishのニュアンスが隠れてそうだったのでそこを加味して訳しました。もし間違っていたら教えてください。
・あの暗殺チームの回想を見た後だと、これからやってくるストーリーを想像するだけでワクワクしてしまう。
全部が全部本当に素晴らしい出来だったよ!
That whole Squadra flashback just has me hype for everything to come the next couple weeks. Everything just looks so damn good!
・自分がどうやって突然ナランチャの視界から消えることができたのか、大きな声で事細かに説明してくれるなんてホルマジオはいいやつだな。
「元の大きさに戻す時は今のボールペンのように一瞬で戻せる。その瞬間の反発力が俺を奴の手からここまで吹っ飛ばしてくれた」
So nice of him to explain out loud in detail how he suddenly seemed to disappear from Narancia
↑のコメントへの返信
敵の独白のないジョジョなんてないよ!
It's not JJBA without monologues from the villain!
そういえば関係ないですが、「NO MUSIC, NO LIFE」の言い回しって日本独自のもののようですね。向こうでこの言い方している人をみたことありません。似たような言い回しで、〇〇 is life,〇〇 is loveという言い方があったりしますが。
ちなみにトランプ大統領へのデモで「NO WALL,NO BAN」というのがありますが、これは「メキシコとの間に壁(WALL)なんていらない(NO)」、「(特定の宗教・人種の)入国規制(BAN)なんていらない(NO)」という意味です。これをNO MUSIC, NO LIFE風に訳すと、「壁のない入国規制なんてない」=「さっさと壁を作れよ」って真逆の意味になっちゃいますねw
追記:「http://www.tm-eisei.co.jp/proverb/proverb-a/pro-9.html こちらにNo ~, No ~の形の強調反復の例がいろいろ載っていました 」というコメントを頂いたのでもしかしたらこの「NO A,NO B」の形は向こうでも普通の表現なのかもしれません。ただ自分が今まで見てきた海外の反応ではこの言い回しが使われるのを見たことなかったのでちょっとなんとも言えません。コメントくれた方ありがとうございました!
そういえばこちらも昔の記事で見直したらかなり拙い作りで読みにくいですが、よかったらどうぞ(今ある更新自体が遅れ気味でなかなか手直しに時間が割けません)。
関連記事
海外のアニメファンが作った2016アメリカ大統領選挙の動画が面白い(海外の反応)
↑↑のコメントへの返信
吉良の独白は4部のベストパートの1つでもあったな。あと、ディオは口を開くといつも面白いことばかりいう。あなたの意見に賛成だ。
Kira's monologues were some of the best parts of Diamond is Unbreakable, and DIO was hilarious every time he opened his mouth so I agree with you there.
↑↑↑のコメントへの返信
吉良の独白は神がかっていたな。彼が自身の生活について語る最初のスピーチには心を奪われたよ。
ラスボス的存在の敵キャラが自分の生活についてあんな落ち着いたスピーチをするなんて誰も予想できなかったはずだ。
Kira monologues were god tier. His first speech about his life was so enthralling. You'd never expect a main villain to deliver a calm speech about his life like that.
enthralling=興味をひきつけて離さない 人をとりこにする
最初のスピーチってしげちーに語るやつかな?
↑↑↑↑のコメントへの返信
同意。吉良のスピーチは神がかっていた。こんな自身の毎日の生活習慣について事細かくしゃべる悪役がいるなんて信じられなかった。こんな深みのある洞察をみせる悪役というのをいままでほとんど見たことがない。
agreed on Kira's speeches being god tier, i couldn't believe this was a villain i mean the level of detail and stuff on his every day life. We almost never see a villain with that level of depth.
lifeが生活なのか人生なのかどっちで訳せばいいのかわからなくなってしまいましたが、生活のほうがしっくりきたのでそれで訳しました。
・ワァオ、デイヴィッドプロは日本の規制なんか気にもかけないようだ。すごく多くの流血描写があった。
Wow, David Pro don't give a fuck about the censors in Japan. So much blood
fuss=大騒ぎ 興奮
・どれだけホルマジオが小さいのかは知らないが、下水道のねずみが人間を背に乗せながら全く興奮も騒ぎもせずにいる姿が想像できない。
I don't care how small he is, I can't imagine a sewer rat would just let a person ride them with so little fuss.
↑のコメントへの返信
>下水道のねずみが人間を背に乗せながら全く興奮も騒ぎもせずにいる姿が想像できない。
それがジョジョなんだよ。
> I can't imagine a sewer rat would just let a person ride them with so little fuss.
thats jojo for ya
↑のコメントへの返信
あのネズミは戦闘機に撃たれるかどうかのほうが気にかかってそれどころじゃなかったんだよ。
The rat was most likely worried about the shooting airplane to care about it
↑↑のコメントへの返信
あのネズミにはエアロスミスは見えないだろ。
The rat wouldn't be able to see Aerosmith.
↑↑↑のコメントへの返信
ネズミがスタンド使いなのは確認済みだぞ。
The rat is a stand user confirmed
これって4部のあのネズミのこと言っているのかな?それだとthe ratじゃなくてsome ratsになると思うんだけど、ちょっとよくわかりません。
・素晴らしいエピソードだった。自分としては、今回でリトル・フィートの戦いは終わらせてほしかったけど、あの暗殺チームの過去話はあれはあれで良かった。ギアッチョ役で岡本の声が聞けたのがすごく良かった。
Great episode. I wish they had wrapped up the Little Feet fight in this one, but the backstory for La Squadra was great anyway. Loved hearing Okamoto as Ghiaccio.
↑のコメントへの返信
>ギアッチョ役で岡本の声が聞けたのがすごく良かった。
ずっとアニメのギアッチョを見るのを楽しみにしていた。そして今(彼の動いているところを実際に見て)それ以上に興奮している。岡本は完璧にこのギアッチョ役を演じきることができるだろう。
>Loved hearing Okamoto as Ghiaccio.
I was already looking forward to anime Ghiaccio and now I'm even more hyped, Okamoto is totally going to nail the role.
↑のコメントへの返信
待てそれって爆豪の声優?
wait is that bakugou's VA?
↑↑のコメントへの返信
そう
yes.
・デクがジョジョで役を得たから、爆豪がそれに怒り狂って自分もジョジョのキャラクターになったんだな。
Bakugo was mad that Deku got a role in JoJo, so he became a JoJo character too.
僕のヒーローアカデミアを知らないので2人の関係性とかよくわからないのですが、なんか笑ったので紹介しましたw
デクは僕のヒーローアカデミアの主人公、緑谷出久のことで声優はナランチャと同じ山下大輝さん。
↑のコメントへの返信
爆豪の声優はここだとなんのキャラやってるの?
What character is bakugo's VA voicing here?
↑↑のコメントへの返信
暗殺チームにいる渦巻きの形した青い髪の男だよ
Swirly blue hair Execution Squad guy.
Execution Squad=直訳だと、「実行部隊」みたいになりそうですがここでは暗殺チームと訳しました。
swirly=渦巻き型の 渦巻きの もつれた よじれた
↑のコメントへの返信
僕のヒーローアカデミアにでてくる声優は素晴らしい声優ばかりだから、新たな役でまた彼らの声が聞けるのは素敵なことだね。
山下大輝は全く異なる演技ができる。デクとナランチャの声は確かに似たような声かもしれないが、そこで彼が演じているパーソナリティはそれぞれとても独特の味がある。
The Hero Aca voice actors are great so it's nice to hear them in new roles, Daiki Yamashita has a completely different performance as well. Deku and Narancia's voice might be roughly the same but the personality that he puts into them is very unique.
↑↑のコメントへの返信
爆豪の声には気づいたけど、デクの声がジョジョにいるのは気づかなかった。自分がなんで爆豪がいるのかわかったのかと言ったらあの怒り方ww
I caught Bakugos voice but I totally couldn’t tell Deku was in there as well. Bakugo I could tell because of the rage lol
僕のヒーローアカデミア人気ありますね。
おわりに
回想自体は確かにすごく良かったんだけど、贅沢を言えば戦闘がめちゃくちゃ盛り上がってきたところだったのでタイミングはちょっとずらしてほしかったかな。
あと岡本信彦さんやっぱり有名なんですね。まあキレ芸させると一級品ですからね。反面、はねバドのときに思いましたが、普通のキャラクターを演じているときはああいう演技が鳴りを潜めてめちゃくちゃ普通なんですよね。あれをみてすごいなと思いました。
ではまた来週!
コメント
コメント一覧 (19)
これだとよだれ垂らしてるみたいだw
kagerou
がしました
英文の勉強始めたばかりですがジョジョ好きなので楽しく学ばせて貰ってます
アニメで輪切りクリアだったのでこの先がメッチャ楽しみだけどメローネとリゾット戦は大丈夫なんですかね
kagerou
がしました
デクと爆豪は幼馴染でライバルなんですよね
たまたまかもしれないけど、共通認識として話題に上がるあたりヒロアカの海外人気ってすごいのかも
kagerou
がしました
kagerou
がしました
4部の承太郎がふっ飛ばされてるシーンの扱いを見る限り、作画崩壊の例示になってると思っていいみたい…
kagerou
がしました
タワーレコードのWikipeda記事に以下のような記述がありました。
日本初ですが、一応アメリカでも使われていたようです。
> タワーレコードのコーポレート・ボイスである「NO MUSIC, NO LIFE.」は、まず日本で開発、使用され、その後アメリカ国内でも採用されるようになった
kagerou
がしました
こちらにNo ~, No ~の形の強調反復の例がいろいろ載っていました
kagerou
がしました
すげぇ悪そうw
kagerou
がしました
やっば久々に見たキラークイーンもどきで爆笑してしまったwww
さんざん引っ張っといてあれはないよなあ…
当時は怒りに震えたけど今見ても本当にひどいw
5部と同等の情熱と作画で作った4部を見たかった
あれは原作への冒涜だよ。今でも許せない
5部はアニオリも素晴らしくてほんといいよね…
kagerou
がしました
kagerou
がしました
コメントする