どうもカゲロウです。
エアロ・スミスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
個人的に5部のベストスタンド!!※5部自体にわかですがw
ただ思ったほど火力がなくて活躍しなかった記憶があるんですよねwこれからエアロ・スミスがアニメでどういう活躍をみせてくれるのか楽しみです!
それではアニメ「ジョジョの奇妙な冒険第5部」第9話に対する海外の反応で英語の勉強をしていきたいと思います。
ここなんか笑ったw
参照元:https://goo.gl/poa8Es,https://goo.gl/vY1248
海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)
・「見つからない」
頭上にいる40cmの男を見つけるのはどれくらい難しいのだろうか?
"I can't see him"
How hard is to spot a 40cm guy just above your head?
↑のコメントへの返信
ナランチャは可愛い男の子だけど、頭の回転は悪いからね。
Narancia is a precious boy, but he is not the sharpest tool in the shed.
not the sharpest tool in the shed=直訳「物置の中で一番切れの良い道具ではない」から転じて「頭の回転が悪い」という意味になります。※こういう表現みつけるとテンションあがるw
↑のコメントへの返信
でも、ナランチャは車の中を覗きんでいるんだぞ。お前らは車の中に入り込みながら、屋根の上をチェックできるだろうけどな。それはすごいわ。
But he is looking inside the car. Like you guys check out the car roof while entering it, come on.
↑のコメントへの返信
ナランチャの算数を見てもわかる通り、彼はバカなんだよ。
As shown by Narancia's math hes an idiot.
関連記事
アニメ「ジョジョの奇妙な冒険第5部」第5話に対する海外の反応(感想)
↑のコメントへの返信
ナランチャの頭のまさにその真上にホルマジオがいるところは面白かった。
that was funny when he was right there over him
・金曜日はジョジョというよりブチャラティの奇妙な冒険の放映日を意味しているな。
It's friday and that means more Bucciarati's Bizarre Adventure
↑のコメントへの返信
ジョルノという幸運のお守りとともに!
With good luck charm Giorno!
good luck charm=幸運のお守り
素直に解釈するとブチャラティのほうが主役でジョルノが脇役っぽいっていう意味かな?
これとかまさにそんな感じだし
↑↑のコメントへの返信
ラ ッ キ ー ボ ー イ
(だけどこの新入り…ジョルノが俺達の所に着た途端急に事が動き出した!ラッキーボーイかこいつ!)
L U C K Y B O Y
↑のコメントへの返信
オーストラリアに住んでいる人は土曜日なんだよ。悲しい。
When you live in Australia so it’s Saturday FeelsBadMan
調べたところオーストラリアは日本より2時間進んでいるそうです。というか日本も厳密に言うと、ジョジョの放映日は金曜じゃなくて土曜ですね。
FeelsBadManは悲しい気持ちを表現したいときに使います。
feel「感じる」bad「悪い」ですからそのままですよね。
4chanではクリスマスに恋人がいないことなどいわゆる「非リア充」的な発言をするときに付け加えられることが多いです。
(中略)
FeelsBadManのカエルはPepe the frogというキャラクターです。
(「FeelsBadMan」の意味とは? – 英語スラングを知ろう)
・「タイニーフィート」(※スタンド「リトル・フィート」の英語圏での名称)
と
「リルボマー」(※スタンド「エアロ・スミス」の英語圏での名称)
「TINY FEET」
and
「LI'L BOMBER」
li'lはlittleの略
↑のコメントへの返信
名前は「リルフィート」と「タイニースミス」にするべきだったんじゃないか。
The names should have been ''Lil' feet'' and ''Tiny smith''
・エアロ・スミスをエアプレーンみたいな単純な名前に変えないでくれたのはありがたい。それでもリルボマーにはいまだに笑ってしまうけどw
ナランチャのスタンドは次世代期待のサウンドクラウド・ラッパーだな。
I'm glad they didn't change Aerosmith to something simple as Airplane but Li'l Bomber still cracks me up. Narancia's stand is the next big soundcloud rapper.
ここ意味わからなすぎて逆に気になってしまい色々調べてしまったw長文は見ただけでうんざりしてスルーしちゃう傾向があるのですが、こういう謎解きは結構好きです。
まず、サウンドクラウド・ラッパーっていうのはサウンドクラウドを拠点に活動しているラッパーたちのことを言うようです。
サウンドクラウドについてはこちら
SoundCloud(サウンドクラウド)は、ドイツのベルリンに拠点を置くSoundCloud Limitedが運営する音声ファイル共有サービス。 (wiki)
で、なぜナランチャのスタンドがラッパーになるのかというと、ラッパーの人は頭にlilをつける人が多いからだと思います。「soundcloud rapper lil」で検索すると「lil peep」,「lil pump」,「lil xan」とかいっぱいヒットします。その後に「lil bomber」って名前を見ると確かラッパーにいそうって思えますねww
ただラッパーに使われるlilもlittleの短縮形を意味するようですが、なぜ頭にlilをつけるのかよくわかりませんでした。
↑のコメントへの返信
>ナランチャのスタンドは次世代期待のサウンドクラウド・ラッパーだな。
>Narancia's stand is the next big soundcloud rapper.
こんな感じの訳でいいのかな?
・ナランチャの車の中からあの彼らのダンスの曲が聞こえてきたときはちょっと吹き出してしまったw
I a bit laughed as I heard the song they danced in the Narancha's car.
↑のコメントへの返信
ミスタがコーラをナランチャのラジカセにこぼしたときにもあの曲が流れていたよ。あれはお約束のギャグかなんかなのかな?
Its also in episode 5 when Mista spills Cola on Narancia’s boombox, are they making it a running gag or something
boombox =ラジカセ ※今だとラジカセって聞いてもよくわからない人多いかも?
a running gag=お約束のギャグ
↑↑のコメントへの返信
「PRINCEを草葉の陰で泣かすにはどうしたらいいかわかるか?P.Controlのディスカウントをずっとし続けるのさ」
-デイヴィッドプロ(多分)
"You know what'll make Prince roll in his grave? Playing discount P. Control all the damn time"
-David Pro probably
PRINCEさん(※「さん」をつけるのも違和感ありますが)2016年に亡くなっているのですね。今知りました。謹んでお悔やみ申し上げます。
roll over in one’s grave=直訳「墓の中で寝返りをうつ」から「草葉の陰で泣く」「安らかに眠れない」
discount A=Aを割り引く Aを値引く Aを無視する Aを軽視する Aを疑う、など他にも様々な意味がありますが、どれもしっくりこなかったのでカタカナのディスカウントで逃げました(笑)
↑↑↑のコメントへの返信
大丈夫ここには大人しかいないんだから、「Pussy Control」と書いていいんだよ。誰もお前のママに告げ口なんかしないさ。
It's okay. We're all adults here. You can say "Pussy Control". No one will tell your mom.
pussyは女性器とかそういう意味だからか、曲名をP.Control表記にしているところもよく見受けられます。
これとか
↑↑↑↑のコメントへの返信
というか、自分はP.Control表記をずっと見てきたからそっちに慣れてしまっただけだよ。
Honestly I've just seen it typed that way so much I'm just used to it.
↑↑↑↑↑のコメントへの返信
慣れますよ。
You get used to it
関連記事
アニメ「ゴブリンスレイヤー」第4話に対する海外の反応(感想)
・お前ら、俺たち完全に騙されていたわ。
このアニメはつまり、とある父親不在の女の子がいて、最近その父親が実は大人物だとわかり、彼女を守るため、彼女よりわずかに年上でそれぞれ個性的な6人の男が彼女の護衛につくことになった。この男たちは彼女を守るためなら命を投げ出す覚悟がある。
どこかで聞いた話だとは思わないか?そう俺たちはずっと少女漫画を見ていたんだよ!!
Guys. They freaking tricked us.
Now this show is about a young girl who recently discovered that her absentee father is actually an important figure. For her protection, she is being guarded by six guys, all a few years older than her with unique personalities. They are willing to lay down their lives for her sake.
Sounds familiar right? WE WERE WATCHING A SHOUJO ANIME THIS WHOLE TIME!!
SHOUJO ANIME=直訳は少女アニメですが、少女アニメって訳すと違和感あるので少女漫画と訳しました。書き手の文意としては合っていると思いますし
lay down one's life=命を捨てる 命を投げ出す
↑のコメントへの返信
いや、実際のジョジョはダンスアニメでしょ。
No actually Jojo is a dancing anime.
「な、なんだってー!」って言ってほしそうだったのにツッコミが冷静で笑ったw
ここのpussy controlのところgolden windって言っているんですね。
↑のコメントへの返信
つまり少女ジョ?!?
You mean a SHOUJOJO?!?
・今のジョジョの悪役というのは犬を虐待するんじゃなくて猫に酷いことをするようだな。
Today Jojo moves past villains who abuse dogs to a villain who's a dick to cats.
海外の反応的にジョジョは犬が虐待されるアニメということでもちょっと有名です。
move past A=Aを通過する
・ホルマジオの声優はこのすばのカズマの声もやっている福島潤。
それとサーレーの声優はワンパンマンのジェノスの声優でもある。
Formaggio's VA is Fukushima Jun who also voiced Kazuma from Konosuba
Also, Sale's VA voiced Genos from OPM
↑のコメントへの返信
サーレーの声優だが、ついでにいうと「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」の咲太役でもある。それとトリッシュの声優は「転生したらスライムだった件」のピンクオーガの朱菜でもある。
Sale's VA is also incidentally voicing Sakuta in Bunny Girl this season.
Also, Trish's VA is also voicing the pink ogre Shura in Slime.
「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」という長いタイトルをBunny Girlの一言でまとめてるのがなんかツボに入ったw
↑↑のコメントへの返信
>サーレーの声優だがついでにいうと「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」の咲太役でもある。
おっと・・そこには全然気づかなかった・・・声優の名前やその特徴など気にして見ない限り、キャラを演じる人間が同一人物だと気づかないぐらい優れた演技力をもつ声優いるよね。
>Sale's VA is also incidentally voicing Sakuta in Bunny Girl this season.
Whoa.. I never noticed.. some VAs are so good at impersonating the character they're playing to the point where you wont recognize it's the same person unless you focus on that in particular.
impersonate A=Aを演じる Aになりすます Aのふりをする
↑↑↑のコメントへの返信
逆にとてもその声にはっきりとした特徴を持つ声優もいる。ナランチャの声を聞いていると、デクがギャングスターの真似事をしているように聞こえてしまう。
Some are very recognizable though, Narancia makes me think of Deku trying to be a gangster
デク=僕のヒーローアカデミアの主人公、緑谷出久のあだ名
↑↑↑↑のコメントへの返信
それはまさに自分が初めてナランチャの声を聞いたときの印象だ。でも、今はナランチャはナランチャの声として聞こえる。声優はとてもいい演技をしているよ!
That was my first impression, but now I just hear Narancia as his own character, he's really good!
・フーゴの叫びがスゴかった。
Fugo's scream was great
↑のコメントへの返信
あそこめちゃくちゃ笑ったwwあれは素晴らしいアニメオリジナルだね。
I laughed so hard, that was a great addition to the scene
・ちょっとした豆知識:あの
デイヴィッドプロダクションは5部のアニメ化ではずっと大成功を収め続けているな。
A little fun fact: The plane noises used for
DP continues to knock this adaptation out of the park.
爆弾の位置調整はよくわからなかったので bomb positioningの直訳です。
naval=海軍の
knock A out of the park=直訳「Aを公園の外に叩き出す」ですが、元は野球用語で「場外ホームランをかっ飛ばす」という意味。そこから一般に使われる場合には「大成功を収める」という意味になります。
参考サイト:アメリカ留学物語
F4U コルセア(Chance Vought F4U Corsair)は、アメリカのチャンス・ヴォートが開発し、第二次世界大戦と朝鮮戦争でアメリカ海軍と海兵隊が使用したレシプロ単発単座戦闘機である。Corsair(コルセア)とは海賊の意である。
(wiki)
↑のコメントへの返信
超サイコーだね
Noice
noiceとは
ナイス(nice)の限界を超えてもう超サイコーであること。そういうものを説明するときに気持ちが高ぶった際に言われる。オーストラリア人のniceの発音でもある。(英語SLANG)
↑のコメントへの返信
ワァオ そのノイズ音が同じだと自分で気づいたの?それともどっかに書かれていたの?
Wow can you recognize the noise, or was it posted somewhere?
↑↑のコメントへの返信
エアロ・スミスの音を聞いたときに気づいた。そして間違いないようにYouTubeでF4Uコルセアの動画を探し比較して、この2つがほとんどそっくり同じだと確認できた。
エアロ・スミスの方はそれっぽく聞こえるようにちょっとだけ低音を効かせているという違いはあった。あとジョジョということもあり、グラスコックピット、翼の角度、そしてその全身はスタイリッシュになっているけどね。
それと、翼とコクピットグラスについてはドイツのJU-87シュトゥーカにも似ているところがある。最初見たときはこっちをベースにしたと思ったほどだ。でも、シュトゥーカの飛行ノイズ音は明らかに違っているし、エアロ・スミスと違って車輪を動かすこともできない。そういうわけで、空中を飛んでいるときの車輪のないF4Uコルセアのほうをベースにしているというほうが納得がいく。
I recognized the noise and then double checked by looking up a video of a Corsair going into a dive on youtube to compare it. They're almost exactly the same, Aerosmith is just a bit more bass boosted to sound more stand-like. The cockpit glass, wing angle, and general body are also heavily stylized because Jojo.
It also resembles a german JU-87 'Stuka' with the wings and more vertical cockpit glass, which I thought the design was based on when I first saw it, but the dive noises for the Stuka are uniquely different and the stuka cannot move its wheels at all, so the Corsair's wheel-less profile while in the air makes more sense.
軍事関係の用語には疎いので間違っていてもお手柔らかにお願いします(笑)
stand-likeの意味がわからなかったので、文脈に合うように「それっぽく」と訳しました。
the dive noisesがよくわからなかったのでそのままノイズの意味で訳しました。
↑↑↑のコメントへの返信
マジか、あれはシュトゥーカをベースにしているものだとずっと思っていた。エアロ・スミスからシュトゥーカの「ジェリコのラッパ」が聞こえたら、クールだったろうなぁ。
Damn, I always thought it was a Stuka. Would've been cool to hear Aerosmith using the Stuka's Jericho sirens though.
ユンカース Ju 87 シュトゥーカ(Junkers Ju 87)は、ドイツにおいて第二次世界大戦中に使用された急降下爆撃機である。
愛称の「シュトゥーカ」(Stuka)とは、本来は本機種の固有の愛称ではなく、“急降下爆撃機”を意味するドイツ語の「Sturz KampfFlugzeug」(シュトゥルツカンプフルクツォイク)の略であったが、本機がドイツ軍の用いた急降下爆撃機の代表として扱われたため、この名が用いられるようになった。日本語では「スツーカ」「ストゥーカ(ステューカ)」とも表記されている。
(中略)
威嚇用吹鳴機(サイレン)「ジェリコのラッパ」について
Ju 87と言えば急降下時のサイレン音が有名であるが、元々はサイレンを特別に取り付けていたわけではなく、急降下時に発生した風切り音がそのように聞こえただけであった。その後、威嚇効果の高さが認められ、B型やD型の一部の主脚根本に、プロペラに風を受けて駆動させるサイレンをとりつけた機体が生まれた。
(wiki)
ジェリコのラッパ(Jericho sirens)
おわりに
いやー今のところめちゃくちゃ面白い!
見ることにして良かった!勧めてくれた方ありがとうございます!
そういえば、現実にスタンド能力が貰えるならヘブンズ・ドアーとかハーヴェストだけど(あとザ・ワールドも)、見た目がカッコいいから欲しいという意味ではエアロ・スミスか、バッド・カンパニーになるだろうなと昔から思ってましたw
ではまた来週!
コメント
コメント一覧 (22)
kagerou
がしました
kagerou
がしました
航空機ヲタク恐るべし!
何にせよその道を極めた者はすごいな…
アニメの内容は文句なしに面白かった!
ちょっと作画がヤバイところもあったけど持ちこたえて欲しいな
kagerou
がしました
弱虫ペダルだと小野田、鳴子、今泉の主役3人がナランチャ、ホルマジオ、ミスタだろうし、自転車屋の兄ちゃんがアバッキオ、古賀がブチャラティなんだろうね
>ここなんか笑ったw
小さくなったホルマジオがポケットに収まっている画像、それポケットだったのかと思ったwあの四角全部ポケットなんだろうか?
kagerou
がしました
爆発のシーンで画面が白くなるのもすき
kagerou
がしました
kagerou
がしました
ただ、長く続いてきたシリーズだから閉じコン化しちゃってるのが残念
kagerou
がしました
マンガのジョジョは3部と4部が好きで、正直5部は(何かジョジョっぽくない…)と思って後半の途中で切ってたんだけど、アニメは今のところダントツ5部が面白いと思えるのが不思議。
作画が崩れないし演出もいいし。
イマイチだと思ってたOPも何かすごくカッコよく思えてきました。
このままのクオリティで行ってくれれば傑作の予感が。
kagerou
がしました
kagerou
がしました
entering itはナランチャじゃなくてレス相手で、come on込みでもっと煽りっぽいニュアンスよ
おめーは車内から屋根の上確認できんのかスゲーなww、みたいな感じ
kagerou
がしました
kagerou
がしました
コメントする