どうもカゲロウです。
ド派手に銃撃したと思ったら、またアッシュが捕まってしまった。
最終回までの道のりというかどう終わらせるのか全く見当がつきません。
それではアニメ「BANANA FISH」第21話に対する海外の反応で英語の勉強をしていきたいと思います。
(アッシュ自身が記録上は死人だからこういう言い回しをしたことに気づかなくて)去り際にあのおっちゃん殺すのかと思ってしまった(錯乱)
「安心しな。死人は口が堅いんだぜ」
参照元:https://goo.gl/BW97KE
海外の反応(ブログ主の注釈コメは緑字)
・ニューヨークの街が大混乱に陥っていっているにもかかわらず、文字通り警察の姿が全く見えないところが好きだ。
ニューヨークの納税者のみなさんにはお悔やみ申し上げます。
I like how polices are literally non-existence in this when all these chaos are going on .
Rip to NY tax payers
↑のコメントへの返信
今回の騒動が起こった地域は荒廃した、おそらく貧しい地域だけだったから、警察が現れなかったことについてはなにか興味深い解説があるんじゃないかな。
その論理的推論としては、ディノが警察組織を牛耳っているから彼らが現れなかったという考えもできる。
I think there's some interesting commentary that can be made on this since this is all taking place in run-down and probably poor neighborhoods.
As for the logical reasoning, I'm pretty sure they don't show up because Dino has the police force in the palm of his hand.
commentary=[その状況に対する]説明 解説
run-down=荒廃した 疲れ切った 体調が優れない
neighborhood=地域 近隣 自宅周辺
logical reasoning=論理的推論 ※論文でもないネットの掲示板の書き込みに論理的推論とか堅苦しい言葉を書くのもおかしな気がしたのですが、とりあえずこのまま載せました。「納得のできる説明」とかのほうが良かったかな?
in the palm of someone's hand=someoneoの手のひらの中にある、から転じてsomeoneの支配下にある、牛耳られている
↑↑のコメントへの返信
ああいう大きな博物館がある場所というのは栄えた地域なはずだから、このドンパチ騒ぎは荒廃した地域だけで起きているわけじゃないと思うよ。
it's not all run down neighborhood's an example that comes to mind is the big museum place that is in a popular area.
popular area=人気な地域だとなんか変な気がしたので栄えた地域としました。
↑↑のコメントへの返信
個人的に、ディノがニューヨークの全警察を支配しているからあんな騒動が起きても警察が現れなかったという話しを信じろというのはさすがに馬鹿げている。
加えて、確かに今回のドンパチ騒ぎは貧困地域で起こったのかもしれないけど、マシンガンが乱射されているのに、外部の人間が全くその音に気づかないってのもちょっと馬鹿げている。
特定のエピソードについてどうこう言うつもりはないけど、今までのエピソードにも同じことが言えるよ。
but having us believe that Dino has control over the entire NY police force is way too absurd in my opinion. Plus, even though this whole incident takes place in a poor neighborhood, it's kind of ridiculous how outsiders are not able to hear any sound when machine guns are involved. I'm not just talking about this particular episode but other previous episodes as well.
ここではディノがニューヨークを支配しているという考えにはabsurd、マシンガンが乱射されていても気づかないにはridiculousが使われています。両方とも馬鹿げているという意味ですが、absurdが不合理で馬鹿げている、ridiculousには笑えるほどバカバカしいという意味があります。ちなみにabsurdのほうには「笑える」という意味はありません。
参考サイト:「愚かな」の意味を持つ英単語の使い分け
↑↑↑のコメントへの返信
漫画だと(アニメよりも)ディノが警察に対し権力をもっていることが強調されているんだよ。とはいえ、自分もBANANA FISHが現実的な話とは思っていない。舞台は現実世界だが、その内容は決して現実的なものではないからね。
あっそうそう、上の文章には、(ディノが警察組織を支配していようがいなかろうが)貧困地域の住人が銃声を聞いて通報したところで、通報を受けた警官の出動はゆっくりか、もしくはそもそもやってこないだろうという言外の意味を含ませているんだよ。
The manga emphasized how much power Dino had over the police much more than the anime. But regardless, I never thought Banana Fish was very realistic to begin with. It's grounded in reality, but it was never realistic.
Of course. But I was implying that even if outsiders heard the gunshots, the police would be dispatched much slower (or maybe even never) in poor neighborhoods.
最後のof courseですが、of course=当然、もちろんという意味で脳内に焼き付いてしまっている人も多いと思いますが(というか自分がそうですw)、「あっそうそう忘れてた」と最後に付け足す意味もあるようです。
dispatch A=Aという部隊を出動させる[派遣する]
↑↑↑↑のコメントへの返信
>漫画だと(アニメよりも)ディノが警察に対し権力をもっていることが強調されているんだよ。とはいえ、自分もBANANA FISHが現実的な話とは思っていない。舞台は現実世界だが、その内容は決して現実的なものではないからね。
うん、アニメだと多くのシーンをカットしているし、ニューヨーク市警と犯罪シンジケート間の相互に関わるキャラクター達もカットしちゃっているよね。アニメではプロットポイント(不必要なものでさえも)に達することばかりに躍起になってしまい、その物語をイキイキとしたものにするための詳細な背景まで削除してしまうという問題が起こってしまっている。
>The manga emphasized how much power Dino had over the police much more than the anime. But regardless, I never thought Banana Fish was very realistic to begin with. It's grounded in reality, but it was never realistic.
yup, the anime skips over a bunch of early scenes and skips over entire characters that sort of represent the interplay between NY police and the crime syndicates. it's one of those problems when the show has to rush to hit all the plot points (even some unnecessary ones), but leave on the cutting room floor the details that liven the core themes up.
難しかったのであまり自信ありません。文脈の流れ的にあっているとは思いますが間違っていたら教えてください。
プロットポイントというのはよくわからないのですが、要は物語の切り替わり、ターニングポイントという意味だそうです。
ターニングポイント (プロットポイント) は、主人公に行動を起こさせ、ストーリーを異なる方向へ転換させる出来事である。 (wiki)
↑↑↑↑↑のコメントへの返信
うん、そのせいでアニメオンリーの人たちが(自分がそうであるように)この物語を不合理だと思ってしまうのは残念だ、それと自分はアニメ化に伴い漫画にある色々なシーンがカットされたということを知っているけど、多くの人がそのことを知らないままなのも残念だ。
yeah it's a shame because for anime only's like myself it's doesn't seem logical, i get that it's cut from the manga but most aren't aware of that.
↑↑↑↑↑↑のコメントへの返信
自分は漫画を読んだことないけど、原作が80年代を舞台にした漫画だということを考えれば理解できるよ。80年代のニューヨーク市警は腐りきっていたからね。
今日のニューヨーク市警を見たら確かに非現実的にみえるだろうが、80年代この街はギャングに支配されていたんだよ。
I havent read the manga but my understanding is that it was originally set in 80s New York, and the NYPD in the 80s was extremely corrupt.
Looking at today's NYPD it seems unrealistic, but in the 80s the city was run by the mob.
「ニューヨークへ行きたいかー!」って日本人が熱狂してたあの時期の実際のニューヨークはこんなことになっていたのかw
日本では(というかアニメファンの間では?)、mobはモブ(通行人など背景にいる名前のないキャラ)という意味で使われますが、英語ではギャング、マフィアの意味にもなります。一応英語のmobにも一般大衆や家畜の群れといった日本のモブに該当する意味もありますが、モブキャラ(mob character)は和製英語のようです。
↑↑↑↑↑↑↑のコメントへの返信
良いところをついてきたね。けど、このアニメは(80年代の出来事ではなく)今世紀に起こった出来事にも触れちゃっているんだよね。
you have a good point though but this anime also references stuff that happened this century.
・このアニメのエンディング曲は最高だね。2つとも大成功を収めた。特にエピソードが終わりを迎えるところでエンディングが流れ始めるのが大好きだ。
This anime has the best ending songs. They're fucking 2 for 2, and I especially love when the ending plays as the episode finishes up.
2 for 2[two for two]=2回やって2回とも成功する
↑のコメントへの返信
この作品のエンディングは聞いていてとても素敵だよ。
確かにエピソードの終わり頃に、エンディングが裏で流れるなか、ストーリーが進展していくところはとても緊迫感があっていいよね。
yeah the ED in this series are great to listen to. I also like that to where the episode is ending and they have the song playing throughout stuff happening, it was very intense.
・ここで長い間ずっと書き込みを読んでいただけの人間が登場したぞ。
今回はおそらくアクション的にもテンション的にも最高だったんじゃないか。
MAPPAは漫画からたくさんカットしてしまったけれど、原作を読んで何が起こるかわかっていた自分でさえも今回は見ててワクワクで興奮しっぱなしだった。
色々カットがあったけどそれでも重要なところや伝えなきゃいけないところはちゃんとアニメにしてくれたので、自分としては本当に不満はない。
それと原作既読の人たちに言っておきたい。これからの数週と最終回についてはお願いだから黙っていてくれ。それと、漫画の内容を細かく話したり、アニメと比較したりしないでそのまま放っておいてくれ。あなた方原作既読組からしたら(私も含めて)このアニメ化は漫画と比較して色々と問題があると言いたい気持ちはよくわかる。けど、正直言って、今回このBANANA FISHがアニメ化されただけでも十分に幸運だったといえるはずだ。
このアニメが始まったときからMAPPAはどこかで必ずこの作品を台無しにしてしまうんじゃないかとずっと思っていた。最初アニメ化決定を聞いた時、BANANA FISHのアニメ化なんてそんなうまい話あるはずないと思っていたことを考えたら、これまで見た限りで言えばMAPPAで良かった!と思ってもいる。(※ここちょっとよくわかりませんでした)
(漫画を知らない)アニメのBANANA FISHを楽しんでいる人たちはそのままアニメを楽しんでほしい。アニメを楽しんでくれた人達は近い将来、原作を手にとり、さらなる壮大な世界に足を踏み入れてくれるだろうから。
Long time lurker here. This episode was probably the best in action/tension. Although Mappa did cut quite a bit of content (manga readers where you at?), I don't know how they manage to do it but even with me knowing what's happening, the scenes are still energized and exciting throughout. The important bits and messages are still there though, so really no complains from me.
To the manga readers out there, for the upcoming weeks and series finale just STFU please, or rather just don't put so much detail nor comparisons and let the series run its course. I know a lot of you (including me) have some issues with how the anime shown certain things compared to the manga but let's be real here, we're lucky enough to even get an adaptation. From the beginning, I always thought Mappa would inevitably mess up somewhere, that an adaptation for BF would be too good to be true but from my experience thus far with the anime, Mappa is killing it! Let the crowd enjoy BF as it is in the anime form, I'm highly confident they'll pick up the manga in the near future to dive further into this magnificent series and universe.
最後の方があまり自信ありません。というのもこの人がMAPPAをどう評価しているのかで頭が混乱してしまったからです。特に、Mappa is killing it!のところ「MAPPAは作品をダメにする」って意味かと最初思ったのですが、killing itはスラングで「素晴らしい仕事をする」「最高だ」という意味になるようです。ただそうすると I always thought Mappa would inevitably mess up somewhere「MAPPAはどこかで必ずこの作品を台無しにしてしまうんじゃないかとずっと思っていた」との整合性が取れなくなってしまい困りました(その間に一応butを入れているとはいえ)。間違っているところあれば教えてください!
↑のコメントへの返信
アニメが16巻を可能な限り手短に進めてくれて嬉しい。知っての通りあそこを長々とやるのは時間の無駄だ。フォックス編はやるのは無意味だよ。アニメでは完全にカットしてくれると願っていたのだがなぁ。
I’m glad the anime got through volume 16 as quickly as possible since it was pretty much a waste of time. The whole Fox arc is pointless and I wish the anime had cut it completely tbh.
↑↑のコメントへの返信
>フォックス編はやるのは無意味だよ。アニメでは完全にカットしてくれると願っていたのだがなぁ。
フォックス編は無意味ということだけど、彼の存在理由はなんだと思っている?それとも16巻のフォックス対アッシュの戦闘が無意味という意味?
というのも失礼ながら自分はあなたの意見には賛同できない。フォックスがここで登場するのは重要な意味がある。けど、フォックス対アッシュの戦闘に関してだけ言っているならあなたの意見に賛成だ。あそこは漫画でも無意味な上に引き伸ばし感があった。たくさんあるアクションシーンの中で、あそこだけは唯一どうでもいいシーンだった(だからアニメでもあそこをさっさと終わらせてくれて良かった)。
>The whole Fox arc is pointless and I wish the anime had cut it completely tbh.
When you talk about the Foxx arc being pointless, do you mean his entire existence? Or just the battle between Foxx and Ash in volume 16? Because I beg to differ, Foxx's inclusion is kind of important. But the battle, I agree, it's rather pointless and top of that, is really drawn out in the manga and it was the only action sequence that I could not get myself to care for at all (good thing the anime got through it all real fast).
この文に限った話じゃないですが、原作未読で翻訳すると訳が正しいかどうかかなり手探り状態になります(言い訳)。間違っていたら教えてください。
I beg to differ=失礼ですが私の考えは違います
↑↑↑のコメントへの返信
いや本当に彼がストーリーに存在することそのものに意味を見いだせないんだ。彼はただストーリーをちょっと長引かせるために存在していたようにしか思えない。
I really don’t see what he adds to the story at all. He exists just to drag the story out a little bit longer.
↑↑↑↑のコメントへの返信
フォックスの存在は妥当だろ。ストーリー上の観点の話になるけど、ディノとユエルンには戦闘能力がないからというのが彼が必要な理由だ。つまり本質的な面で言いうとフォックスの存在は、今いる悪役だけではストーリーを進めることができないことから生まれた副産物的なキャラなんだ。
そして不幸なことに、最終回に向けて彼は大きく関わってくるから物語自体を書き換えたりしない限り、彼の存在を消し去ることはできない。だからフォックスがアニメに出てくるのが無意味なわけではないんだ。
ストーリー上彼の存在が絶対に必要だったとは思わない。だが彼を含めてストーリーは成り立ってしまっている(そして、MAPPAはフォックスを外すことで大量のストーリーの書き換えをする用意をしなかった。またはそもそも彼らにそうする権利がなかった)。
That's fair. Though in the context of the narrative, he's necessary because Dino and Yut-Lung can't fight. Functionally, Foxx's existence is essentially a byproduct of having villains that cannot really initiate events by themselves.
And unfortunately, you can't cut him out completely without re-writing a significant portion of the endgame, so he isn't exactly pointless. I definitely don't think it's the best way to write it, but it works (and I think MAPPA is either not prepared to re-write a large part of the narrative or they don't have the rights to).
byproduct=副産物
significant portion=かなりの部分
endgame=最終段階 大詰めの
↑↑↑↑のコメントへの返信
アニメ化されると聞いたときに熱烈に思ったことは、どうかお願いだからこのフォックス編はカットしてくれだったのに・・・あーあ
I had fervently wished they had dropped this arc as soon as I heard it was adapted. Alas. Fun.
フォックスさん悪役だからという意味じゃなくて、メタ的な意味でめちゃくちゃ嫌われててなんか笑ったww
fervently=熱心に 熱烈に
alas=[悲嘆を表して]あーあ
・プロットの焦点が定まらなくなっていると思っているのは自分だけ?アッシュは5秒に1回捕まり、ディノはアッシュを攻撃しろと言ったと思ったらすぐにその言葉を引っ込めたりとごちゃごちゃしてよくわからなくなっている。そして今やBANANA FISHそれ自体の存在の重要性もなくなってしまったように感じる。
Am I the only one who thinks the plot is losing focus now? I feel like they're all over the place, with Ash getting kidnapped every 5 seconds or Dino ordering a hit then going back on his word. I feel like Banana Fish lost it's relevance now.
go back on one's word=約束を破る
relevance=妥当性 関連性 関わりという意味ですが、それではしっくりこなかったので下の記事を参考に訳してみました。
relevance
という英単語は皆さん、どのように訳されますか?辞書を見ると、「妥当性」とか「適切さ」とか。でも、実際に仕事などで出てくるrelevanceにこの意味が当てはまらないときが多いので、ネイティブの同僚に説明を求め、いろいろとクリアになりました。
(中略)
こういう場合のrelevanceはimportanceと置き換えてしまうのがスッキリする解決法であることがわかりました。
(中略)
語源をみても、ラテン語relevare(=to raise up)が英語に入りできた語。「取り上げる」→「重要性が高い」→「(問題などに)直接関連する」→「適切で要領を得ている」という流れで解説されているので、「重要性」と訳してしまっても間違いではないでしょう。(英語ブログ(中上級者用英語勉強ノート))
↑のコメントへの返信
あなただけじゃない。自分もここの話は漫画でさえ上手くストーリーが構築されていたとは思えなかった。
nah you're not the only one. I didn't think this ark is well built even in the manga.
・今回は色んなことがあって驚いたな。ユエルンとラオの関係が構築されつつあるがあの裏切りフラグは見てて嫌な感じだ。
フォックス大佐もまたアッシュを呪い殺すために(アッシュと同様に)地獄から蘇ってきたんだな。彼はとても効果的な仕事をした。あれは本当に効果的な戦略だ。アッシュの行動は全て見透かされていた。
アッシュが人身売買業者と対面したときのPTSDを発症する声優の演技に驚かされたのと同様に、あのガンコッキングのカチカチという音にも驚かされた。マックスがあの場にいなければ、アッシュはあの男を殺していたのではないだろうか。
それとマックスがアッシュの写真を燃やすところは本当に感動的な場面だった。あれは過去に苦しむアッシュを解き放とうとしたんだろう。だが、不幸にもアッシュはいまだに過去から自由にはなれていないようだ。
もう残り数話。まさに今クライマックスを迎えようとしている。この物語がどんな終焉を迎えるのか楽しみだ。
Well shit, quite a lot went on this episode. I don't like the betrayal flags that Yut Lung and Lao are setting up here.
Colonel Foxx is another dead man come to haunt Ash, and he's really effective at his job. That was a really effective strategy, and even Ash's efforts were seen through.
When Ash went confronted the trafficker, the clicks of the gun cocking as well as Ash slipping into PTSD were really sold by his performance. Had Max not been there, he would have killed the guy.
I also thought that Max burning up Ash's photos was a really poignant moment, to try and release Ash from the past that haunts him. Unfortunately it seems his past still has a firm grasp on him.
Just a few episodes left, it looks like we're hitting the climax now. I can't wait to see how it all ends.
trafficker=人身売買業者 [麻薬などの]密売人
poignant=心をうつ 感動的な 心が痛い ひどく痛む ※ポイニャント
cock=撃鉄を起こす cockingは日本でもコッキングという言葉で親しまれているようなのでそのままコッキングで訳しました。
・ジェシカが戻ってきて嬉しい。マックスと彼女の関係が修復されてほしいと願っている。
Glad to see that Jessica is back, hoping that she and Max can patch up their relationship
patch up=修正する 継ぎ接ぎする 応急処置をする けんかの仲直りする
↑のコメントへの返信
不運をもたらすようなことをいうな。そんなこと聞くと嫌な予感がしてしまう。
Ay don't jinx it man, I got bad feelings about it :(
↑のコメントへの返信
元妻と関係を修復とか最大の死亡フラグだぞ。
Fixing things with your ex is like, the biggest death flag.
元妻との関係を修復することが死亡フラグってあんまり聞かないですけど、洋画だとそういうパターン多いのかな?
死亡フラグっていうと「この戦いが終わったら結婚するんだ」とか「こんな殺人鬼がいるところで寝られるか!俺は部屋に戻る!」とかぐらいしか思いつきませんがw
・MAPPAは本当に毎週そのベストを尽くしている。このフォックス編は嫌いだけど、作画は最高だった。
それと、シンの声優にすごく敬意を表したい??彼は今回本当に輝いていた。今まで彼のことをこんなにも気にかけたことはなかった。そして同時に今回でシンは本当にただの子供なんだということにも気づいた。このアニメには非常に素晴らしい演技がいくつもある。
Mappa really does their best with what they have every week. I hate this arc, but the animation here was on point.
Also, major props to Sing's va?? He really shined this episode where I never really noticed him before. Really made me realize that Sing's just a kid, too. Some stellar performances in this anime overall.
なんで「??」をつけたんだろ??
・もしこの中の誰か1人でも死んだら、暴動を起こすことになると神に誓っとく。
I swear to god,if any of them die I'm going to riot.
・ファンサービスのために髪を下ろしたユエルンを入れてきたな。゚(゚^∀^゚)゚。
Yut Lung with is hair down to add fan service 😂😂
文法どうなっているんだ?って思ったけど適当にこんな感じかな?で訳しましたw
・この子たちはいつになったら幸せになれるの(;ω;)
本当にねことねずみのような追いつ追われつ、捕まって脱出してを繰り返すアニメだけど、それにもかかわらず刺激的で面白い。
そしてアッシュと英二の2人のシーンはいつでも見てて心が安らぐ。
when can these kids be happy ;_; it's really like cat and mouse...the capture and escape cycle, but exciting nonetheless
scenes with ash and eiji are always so comforting
おわりに
フォックス編は不評ばっかで、フォックス編カットしないでくれて良かったって意見が1つもなかった・・・
そういえばここでも狐とか大佐はカットされるだろうなみたいな話してましたねw
国内外満場一致でどうでもいいエピソードだったんですかね?w見た感じはそんなに悪くないようにも思えましたが
では、また来週!
コメント
コメント一覧 (51)
大佐編、ドンパチメインなので海外ではウケがいいのかと思いきや、そうでもないんですね。
内容そのものは悪くないと思うのですが、
捕まって逃げてのマンネリに加え、ブランカ編(?)の後なので、どうしてもブランカと比べて敵役としての魅力が足りないのも一因でしょうか…。
ブランカのようにアッシュに深く関わる人物ではないので、
確かにカットしてしまっても「アッシュの物語」の大筋には影響ないと思います。
が、「バナナフィッシュ」のストーリーには必要な役回りなので。
「大佐は不要だ」「いや大佐いなかったらめっちゃ改変必要じゃん」というやりとりはそういうことだと思います。
ここ数話でものすごく原作を端折って詰め込んであるので(おかげで毎回アッシュか英二が捕まってますがw)、最終話周辺はじっくりやってくれそうですね。
海外勢の反応が楽しみです。
kagerou
がしました
今回の一連の篭城戦自体は丸々カットされても物語上問題ない反面大佐がいなくなると辻褄が合わなくなる流れもあるので結局その為に今回はいつも以上にダイジェストになったのでしょうね
kagerou
がしました
捕まって逃げてのパターンを繰り返してるけど、アッシュの心の中の世界はずっと変化し続けてるし、どんどん英二の存在が大事になっていってるのが自然で、その部分だけにおいては完璧だと思う。
最終回もこの辺にたっぷり時間を割くと思います。
kagerou
がしました
もしこのままアッシュと英二の物語が終わったら、「で、このタイトルの意味は?」とツッコミを入れられることになるw
kagerou
がしました
原作は戦闘シーンをじっくり書いてるからそこまでじゃ無いんだけど、
アニメはカットされて話を圧縮してるから毎回捕まってるように見える
さて来週の話はどんな反応があるのか楽しみ
kagerou
がしました
フォックス大佐は他の悪役と違い個性が無い、あくまで悪役と言う記号でありアッシュを追い詰めるためだけの人物だと思うのです。近い人物像としてはガンダムOOのアリー・アル・サーシェスのような感じですが、スカッとカラッと悪役のサーシェスの方がまだ魅力的かも。
もーほんと、カットに関しても大佐に関しても外国人の皆さんに同意します。
但し、瀬古さんは尺の限られた中とてもうまく原作をまとめてると思います。アッシュと英二の関係を中心に、物語を纏めて枝葉(警察の動きや警備)は切り捨て、エンディングは米国ドラマのような引きを作ってますよね。
原作既読からすると「未読の人大丈夫?」と思ってしまいますが、カゲロウさんしかりツイッター反応を見ても大丈夫そうですね。
「どうでもいいエピソード」と言うか・・・次がちょっと、ね。まあお楽しみ(?)って事で。
kagerou
がしました
静止画もいいし、動画もよく動いてた
戦闘シーンは今までで1番良かったかも
kagerou
がしました
ヲタカルチャー寄りのエンタメ媒体では比較的よく見聞きする単語ですし
kagerou
がしました
大佐編はたしかにカットしてほしい希望的観測がありましたが、大佐編はアッシュがブランカから学んだ戦術や体術を披露するとても理にかなったエピソードになるはずだったんです。アッシュとブランカの過去の証左とでも言いますか。そこで改めてリンクス、チャイニーズ、サバスそして私達みんながアッシュがどれほどの能力を秘めているのか分かるエピソードでもあったんですが、最後の戦闘シーンだけ残してその辺がごっそりカットされていました。だからアニメだけの人が「必要ない」と思ってしまっても仕方ないんでしょうね。
kagerou
がしました
あとカットされた部分の詳細や考察などとても興味深く読ませてもらっています。
大佐の戦闘は不要といってもいいかもしれないけど、これからのストーリーにガッツリからんで来るからカットできないってことなんですね。
あと、日本でもやっぱり大佐は嫌われているようですねw
原作未読の人からすると「逃げて捕まって」の繰り返しに見えてしまうのはある意味しょうがない部分もあると思いますが、これをキッカケに原作に手を出す人が増えればそれはそれでアニメ化は成功だったいえるのかな?
もうあと残り僅かですが本編とともにこちらのブログも最後までよろしくおねがいします!
>銃のスライドをガシャッ!ってやる動作はそのまま「コッキング」で通ると思いますよ
ヲタカルチャー寄りのエンタメ媒体では比較的よく見聞きする単語ですし
ありがとうございます!改めて調べたらcockに撃鉄を引くというまんまの意味が載っていましたwなぜか料理するのcookと勘違いして混乱してしまったwそれだけなら別にいいんですけどなぜかそのまま訳してしまった・・・やはり眠気が来ているぼーっとした状態というのはパフォーマンスが落ちるのかもしれません(言い訳)
わざわざご指摘ありがとうございました!修正しておきます。
kagerou
がしました
>>原作既読の人たちに言っておきたい。これからの数週と最終回についてはお願いだから黙っていてくれ。……
というコメントの人には禿同(死語)ですね。
原作と比べてあれこれ言いたい原作ファンの心理はよーくわかりますが。
あと、フォックス大佐のエピソードはアッシュ、英二、ディノ、ブランカ、ジェシカ、色んな登場人物の関係性をより深く掘り下げて物語る上で必要だと思います。
だから、どっかのサイトでフォックス大佐は登場しないかも説を読んだ時は、え??じゃあストーリーかなり変わっちゃうじゃん、どーすんの??って感じでした。
kagerou
がしました
>原作に手を出す人が増えればそれはそれでアニメ化は成功
まさしくコレですよ。アニメが面白く作られてればと言う条件は必要になりますがね。面白いと思えなければ原作も買わないでしょうし。
私が学生の頃には一昔前の漫画に触れる機会が案外あったのですが、今は作品数の増加や媒体の多様化によってその機会が減ってるように思います。わざわざ昔の作品を探さなくても面白いものはありますから。
吉田秋生氏も「海街Dairy」くらいしかご存じない方も多かったのでは?ホラーとコメディ両方書く漫画家さんは多くても、ソフト路線とハード路線両方書く漫画家さんは珍しいですよね。
ツイッター界隈では「原作買ったけどアニメ終わるまで読むの待つ」「アニメと同時進行で読んでる」と言う声を聞きますが嬉しくなります。
アニメが終われば徐々に波は引いていってしまうのでしょうが、どこか記憶に引っかかればいいなあと思います。
kagerou
がしました
80年代のアメリカってギャングに支配されていて警察も腐ってたんですね(笑)いや、笑い事じゃないですが^^;
でも日本もそうですがあの頃は音楽も映画も漫画も今より華やかで活気があった気がします。文化の成熟期もあるんでしょうが、世の中適度に不便で混沌としてた方が人間は元気なのかな?
フォックス大佐は自分的には出て来て良かったです、大嫌いですけどw
でもそれによって起こる好きなエピソードもいくつもあるので楽しみですね。次回も翻訳楽しみにしています。
kagerou
がしました
よって「エピソードが不要」なのではなく「フォックスが不要」なのですよ矛盾してますがw
kagerou
がしました
警察はどうした?と、また捕まったか、と、フォックス不要って意見が多いなかマックスに対するコメントがあって良かった!
漫画の中でも好きなシーンの一つだったんで。
ゲイバーでのアッシュとのふざけ合いとか、その後の写真燃やすところ、捕まっても冷静なところとか。
ほんと、マックスはいい男。
kagerou
がしました
今回は不満が出そうな回だなぁと思ってたから、やっぱり!って感じでした。
でも、マックスの事に触れた意見もあって良かった!
好きなシーンの一つだったんで。
ゲイバーでのアッシュとのふざけ合い、その後の写真を燃やすところ、敵に捕まっても冷静なところ。
マックスはホントにいい男!
kagerou
がしました
フォックス戦の叩かれ具合よw
kagerou
がしました
MAPPAを高く評価しているけど、一般的に、昔の長編漫画が原作のアニメ化は失敗するケースが多いので不安だったという意味じゃないでしょうか
昔の設定のままにするか、現代化するかも難しい選択なので
「うしおととら」もカットされまくってちょっと残念な感じになったですし(こちらもMAPPA)
昔の設定のままにするか、現代化するかも難しい選択なので
日本人が「ハリウッド映画の巨匠が日本の名作漫画を実写化」のニュース聞いたときの感想みたいなものかとw
海外の反応もおもしろいんですが、緑字の部分のツッコミもおもしろくて勉強になりますw
of courseのもうひとつの意味、初めて知りました!
kagerou
がしました
なんか前後を入れ替えたつもりだった文章が残っていました
別に「大事なことだから2回言った」つもりじゃないです
すいません
kagerou
がしました
海外もコメントもフォックス大佐嫌いな人が大多数ですね。というかほとんどですが。
私は一番のお気に入りです。
あのニヒルな笑みがたまりません。
原作既読済みですが、ラストまで改変しないで欲しいと今ちょっとハラハラしています。
kagerou
がしました
フォックス編が思った以上に嫌われててびっくりです。フォックスは大嫌いだから気持ちは分かります。
それでも私はアクション大好きなんで、ブランカ編とフォックス編を一番楽しみにしてたんですけどね。
kagerou
がしました
なんかずっとピタッとこない単語だったのですが、なるほどと思いました。
kagerou
がしました
出来れば見たくないシーンがあります。
あと3話、駆け足ですがどうまとめるのか気になりますね。
kagerou
がしました
>ド派手に銃撃したと思ったら、またアッシュが捕まってしまった。
1行目からこの言葉で笑ってしまいました。まさに「また」ですよね。確かに毎回のように、逃げて捕まってを繰り返してますもんねw でも原作だと半年くらいかけて描かれたものを、はしょって、はしょって、30分に詰め込んでいるので…とMAPPAの代わりに弁解してあげたくなりますw
>(アッシュ自身が記録上は死人だからこういう言い回しをしたことに気づかなくて)去り際にあのおっちゃん殺すのかと思ってしまった(錯乱)
アッシュの様子をよく見てたから、そう勘違いしてしまったのだと思います。だから錯乱ではないと思いますw
>logical reasoning=論理的推論
もちろん「納得できる説明」でもよさそうですし、そのまま「論理的な理由を挙げるなら」とかでもよいかも?(でも私としてはは「それのどこが論理的なんだ?」って突っ込みをしたいですwもっといい訳し方があるのかもしれないですね)
>警察の姿が全く見えない
実はチャーリーやジェンキンス警部は、ずっとちまちま描かれているんですが、オーサー戦後は、ほぼカットされちゃってますからね…。まあ、荒廃地域とはいえ、あのドンパチは確かにリアルとは言い難いですよね。きれいになっちゃった今のニューヨークと比較すると更に…。
kagerou
がしました
カゲロウさんは(※ここちょっとよくわかりませんでした)と書いておられますが、私はもう同感すぎて「私も!私も!」と言いたくなります。というか、既読組の多くは、「BANANA FISHをアニメ化してもがっかり作品になるんじゃないの?」と心配していたと思います。それくらい、原作のファンは原作を大事に温めて年月を経ていたので…。
>フォックス対アッシュの戦闘に関してだけ言っているならあなたの意見に賛成だ。あそこは漫画でも無意味な上に引き伸ばし感があった。たくさんあるアクションシーンの中で、あそこだけは唯一どうでもいいシーンだった
原作では、V字フォーメーションでやってきた先頭の傭兵たちを、動きを察知していたアッシュ達が待ち伏せて全滅させてしまう場面もありました。そのときは、アッシュたちも「フフン」って顔をしていて気持ちよかったのですが、その後はじわじわと追い詰められて、アニメのラストシーンになっていきます。確かになくてもストーリーに影響はないのですが、アニメではやられっぱなしなので、せっかく前回大騒ぎして逃げられたのに今回また捕まるのかよ!という印象になったのはちょっと残念です。
>なんで「??」をつけたんだろ??
なぜなんでしょうねw まさか「!!」と打ち込んだつもりだったとか?
kagerou
がしました
ブランカがアッシュへの単なる教師以上の温かい気持ちを抱いたままアッシュと死闘を繰り広げていたら、それはそれで凄いことになったかもしれませんがw
BANANA FISHの謀略を大統領が知っていたらしいという部分は、アッシュがすべてのデータをゴルツィネに渡した時点ですべて闇に葬られたわけですが、このことをセリフで解説したりフォローしたりしていないので、オチをつけたい視聴者はもやもやするでしょうね。
また、マックスとニューズウイークの記者が、子供売春のネタをなぜ欲しがったのかもまだ説明がないのですが(原作ではある)、みんなが意外と気にしていないのが意外でした。
あと3回…。もう寂しくなってきています。
ちなみに、最終回はもしかしたら時間枠拡大版かもしれないです。(公表されているテレビ放送時間だと、BANANA FISHの次の番組開始時間が40分後なのです。しかもその番組じたい、まだ「未定」…ww 変な期待をしてしまいます)
カゲロウさん、あと3回、がんばってくださいね。楽しみにしてます。
kagerou
がしました
二章では名前有りの味方キャラがやられなかったから、ここからラストに向けて一気に来そうで…
kagerou
がしました
カゲロウさんいつも翻訳お疲れ様です(_ _)もう最終回まであと少しですが応援してます
kagerou
がしました
>うーんすみません(泣)ただいま勉強中なので助力を頂けると嬉しいですw
すみません、誤解を招く文章を書いてしまって。カゲロウさんの訳に問題があるという意味ではなくて、元コメの「logical reasoning」に対して、どこがlogicalやねん!と突っ込みたいという意味ですw
どうでもよいオマケ情報を少し♪
・英二がスープをアッシュに渡すときに手を添えるのはアニメオリジナル
・今回、英二とアッシュが向かい合って喋るときにかぶっている毛布(?)はアニメオリジナル
・原作ではこの時点でケインの素顔(グラサンなし)が何度も出てきている。知的でカッコイイので、アニメでこのまま出てこなかったらもったいないw
kagerou
がしました
kagerou
がしました
確かにカットは多くても時代背景は違ってもよくぞここまで良い風にアニメ化をしてくれたと思います。今まで24年間どこの会社も手を付けてくれなかったのに、よくここまで…。
翻訳いつもありがとうございます。
kagerou
がしました
コメントする