どうもカゲロウです。

このブログの来場者の8割ぐらいが「海外の反応まとめブログ」様(リンク貼っていただき本当に感謝しています)から直接リンクで来ている方なので、この記事の存在に気づく人がどれほどいるかはわかりませんが、早速本題に入らせてもらうと、進撃の巨人シーズン3の海外の反応を取り上げる予定でしたが中止しようと思います。楽しみにしていた方いらっしゃったら誠に申し訳ございません。
理由としては、既に他の海外の反応ブログ様が多数取り上げており、読んでみたところとても中身も充実していて、自分がやる必要性が感じなくなってしまったことが一番にあげられます。誰もやっていないなら間違いなくこちらで記事にしたのですが、もう既にあれだけ充実した記事があるのに自分がさらに記事を書くモチベーションが完全になくなってしまいました・・・・すみません。
あと、あそびあそばせ、はねバドと放映日(というかほとんど放映時間も)が重なってしまったことですぐに更新作業に取り掛かれないというのも大きいです。
もしかしたら、ここのブログで進撃の巨人の海外の反応を読みたいというありがたい言葉もあるかもしれませんし、もしそうした言葉が多数あるなら、進撃の巨人自体は好きで今もブログとは関係なく視聴しているのでできないことはないのですが、今のところ中止とさせていただきます。
次にハイスコアガールですが、海外での配信がないこと、自分の英語力的、スケジュール的に週4回更新が限界なことから、やめようかと思っていたのですが、今回、進撃の巨人をやめる代わりにこちらをやっていこうと思います。
海外の配信がないことで結局ファンサブ動画の反応になってしまうことから、なんとなくモヤモヤしたものがあり、最初はやめようと思っていたのですが、
1.ネットフリックスのやり方次第では今後いくらでもこうした自体が起こり得ること
2.前回の記事が思ったよりも好評だったこと
3.以前からYouTube上に上がっている切り抜き動画に対する海外の反応を記事にしているのに、いまさらこれを取り上げることに二の足を踏む理由が自分の中でいまいち説明できないこと
4.そして自分がこのアニメの海外の反応を翻訳してブログの読者の方に紹介したいという気持ちが日増しに強くなってしまったこと
が挙げられます。
ごちゃごちゃ書いてきましたが、結局のところ、進撃の巨人はもう既に他の海外の反応ブログ様によって綺麗にまとめられており、あえて自分が記事を書くモチベーションが保てなくなってしまったこと、ハイスコアガールは、この手のレトロゲーを題材にしたアニメが新鮮で(あと大野晶ちゃんが可愛い(重要))、それに対する海外の反応を紹介したい気持ちが普通のアニメ以上に強くなってしまったとことが理由になります(普通に面白いぐらいのアニメなら「残念だけどしょうがないか」で済ませられる話だったのですが・・・ネットフリックスもよりによってなぜこのアニメに目をつけたのか・・・)。
不快に思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ご理解いただけると嬉しいです。
以上です。ここまで読んでくれた方いたらありがとうございます。
なにかご意見ありましたら、コメントの方よろしくおねがいします!
コメント
コメント一覧 (27)
原作知らないですけど、ちょっと調べたら小春は人気あるようですねw自分も出会ったらそっちに乗り換えるのか興味があるw
ただ、今回はそこまでやらずに終了なのかな。調べたら初登場は中学生編からってことなので
追記:すみません。オープニングにいるので今期で登場しそうですねwというか既に制服着ているし小学生編が3,4話ぐらいですぐ終了ってことなのかな?
「進撃の巨人」に対する反応は確かに他の色々なサイトでも訳されていますし、違うものを手掛けられる方が良いかもしれませんね。
「ハイスコアガール」は反応が気になっていたので、正直嬉しいです。
有難い
> 「進撃の巨人」に対する反応は確かに他の色々なサイトでも訳されていますし、違うものを手掛けられる方が良いかもしれませんね。
> 「ハイスコアガール」は反応が気になっていたので、正直嬉しいです。
>ハイスコアガールはネトフリ配信のせいでまとめるサイト無かったからな
>有難い
そう言って頂けると嬉しいです!
進撃の巨人は好きだし、このビッグタイトルに誰も手を付けない美味しい状況なら飛びつくのですが(笑)、あえてあのライバルが多いところに参加するより、ハイスコアガールをやったほうが自分ももちろんですが読者的にも喜ばれるんじゃないかと思い決断しました。
もし進撃の巨人のほうを楽しみにしていた方がいらっしゃったら申し訳ありません。
ゲーム全然しらないけど
ここの作者ののりがだいすきだ。
進撃の巨人も好きだけど、他でもたくさんやってくれてるしね。
> ゲーム全然しらないけど
> ここの作者ののりがだいすきだ。
>
> 進撃の巨人も好きだけど、他でもたくさんやってくれてるしね。
そう言って頂けると嬉しいです!ありがとうございます!
>楽しみ‼️
ありがとうございます!
こちらとしても楽しんで頂けたら幸いです!
どうもありがとうございました!9時に更新するので時間があるときにでも見に来てください!
海外勢がどれくらいネタを拾えているか等、すごく反応が気になっていました。
翻訳に際し、レゲーに詳しくないと難しい部分もあるかと思いますが、頑張ってください!
更新、楽しみにしています^^
そんな中で翻訳してくれるのはありがたいです
人気作品ばかりに集中してしまうから
こうやって他のやっていないところをやってくれるサイトは貴重
無理せず頑張ってほしい
楽しみにしてます
頑張って下さい。
他のサイトで扱ってない作品のほうがありがたいです。
ハイスコアガールは人気作品なので海外の反応のほうにコメントがつくのはある程度予想していましたが、こっちのどうでもいいほう?の記事にもコメントをたくさんいただき感謝感激です!
これからもハイスコアガールの海外の反応は続けていく予定なので今後ともよろしくおねがいします!
1話の反応を読んでから毎日確認してたのでハイスコアガールの反応を取り上げてもらえるのはすごくうれしいです。
> 1話の反応を読んでから毎日確認してたのでハイスコアガールの反応を取り上げてもらえるのはすごくうれしいです。
>
そう言ってくれるとこちらとしても嬉しいです!たしかに普通に面白いだけのアニメならそこまで海外の反応は気にならない人も多いかもしれませんが、このアニメは自分も含めて海外の反応が気になる人が多いようで嬉しいです!
なにか問題が起こらない限り、最終回までやるつもりなのでよろしくおねがいします!
ちゃんとした配信無かったのか知らなかった
向こうにもスーファミ時代のレトロゲー好きな人沢山いるのに
> ちゃんとした配信無かったのか知らなかった
> 向こうにもスーファミ時代のレトロゲー好きな人沢山いるのに
うーん、確かにそこは残念ですね。コメントがもっとたくさんあれば面白いのも当然増えるので色々な興味深いコメントをもっとたくさん紹介出来ると思うのですが・・・・
結局はカゲロウさんのブログなので、ご自分の思うように運営するのが最善ですよ
これからもご自分でも楽しみながら、ってスタンスでお願いしますね!
嫌いじゃないよ、そういうとこ!
自分が楽しい記事だけ書いてくれればいいのさ
ハイスコアガールの海外反応楽しんでるよ!
>
> 結局はカゲロウさんのブログなので、ご自分の思うように運営するのが最善ですよ
> これからもご自分でも楽しみながら、ってスタンスでお願いしますね!
そう言って頂けると嬉しいです。確かに自分の中でワクワクしないと訳すのが辛いんですよね。進撃の巨人は好きでこれからも見る予定ですが、やる気がなくなってしまったのは、他で海外の反応をたくさん見てしまったせいで、今回どんな反応かな?ってワクワク感が消え失せてしまった部分が大きいです。逆にハイスコアガールはそういう点で毎回ワクワクしながら訳せるのでやってて楽しいです。
当時の外国人の生活環境みたいなのが知れたりする興味深いコメントがあったりすると嬉しくなりますw
> 嫌いじゃないよ、そういうとこ!
> 自分が楽しい記事だけ書いてくれればいいのさ
>
> ハイスコアガールの海外反応楽しんでるよ!
楽しんでもらえてるようで嬉しいです!ありがとうございます!
確かに楽しまずに義務で書いたりすると、読む人にもそれが伝わって最後は誰も来なくなるとかブログの教科書に書いてあったのでやっぱりブログ主が楽しんで書くのが一番なのかもしれません。
ただ読者あってのブログなのでなるべくリクエストには応えたいとも思っています。それにリクエストがなかったら前期のゴールデンカムイや今期のハイスコアガールはスルーしてた可能性もありますしねw放映される全アニメをチェックして更新する記事を決めているわけじゃなく直感や偶然で決めている部分が大きいので、名作を見落としていることが多々あると思います。
ただやっぱり最後は楽しんで記事を書けるかどうかが大事なので、リクエスト頂いてもお断りする可能性がありますがそこはご了承ください。
たくさんのコメントありがとうございます!この記事がこんなに伸びるとは予想外でした!
本当にありがとうございました!
支持ありがとうございます!
>気分の乗った選択でいいと思う。モチベーションと作業感はシーソー関係になりがちだし。Netflixやったらそっちも訳すの?
どうもありがとうございます!
さすがにネットフリックス版でもう一回同じエピソードに対する海外の反応はやらないとは思いますが長文レビューとかがあるようなら今後そういうのを紹介する機会はあるかもしれません。
どうもコメントありがとうございました!
予想以上に色々な意見がもらえて嬉しいです!今後ともこちらのブログをよろしくおねがいします!
コメントする